THE MAN CAVE by ILLMINATE blog -29ページ目

 

 

 

 

 

本日はこちらから、

 

 

MOCEAN Made in U.S.A

 

illminate(渋谷店) でお馴染みの


1991 年 カリフォルニアで設立された 本格派アウトドアーブランド、モーシャン。

 

 

 

 

  

 

MOCEAN Velocity 3/4 Pants Made in U.S.A
COLOR : Olive
SIZE : M
PRICE : ¥21,000 + Tax → ¥12,000 + Tax

ショーツのイメージが強い MOCEAN から クロップド丈のこちら。

その名も "Velocity 3/4 Pants"

人気モデルの ベロシティー ショーツ の クロップド版です。

もちろんこちらも、

SUPPLEX Nylon (サプレックス ナイロン) の通気性&速乾性の高い特殊素材に、

さらに、 Teflon HT 加工という 水、ドロ、油等のあらゆる汚れから生地を保護し、

生地本来の色、風合いを長期間保つ防汚加工が施された、スペシャル素材を使用しています。
 

 

  

 

  

 

ディテールも同じく、ウエストはベルトループ付き ながら、

ゴムシャーリングにドローコード付きのイージー仕様。

ですが、しっかりジップフライの親切設計。

ポケットはスラッシュポケット、ベルクロ開閉のブッシュポケット。

右のブッシュポケットにはペンシルポケットが付いています。

 

 

  

 

  

 

そして、こちら一番の特徴が、

長くなった分、通気性を考慮した、ひざ下のベンチレーション。

内張りにメッシュをあて、通気性よく快適な履き心地です。

またヒップの伸縮性&耐久性の高い X-Factor での切り替えも裾までの仕様になっており、

動きやすさも抜群です。
 

 

 

 

カラバリで、

 

 

  

 

MOCEAN Velocity 3/4 Pants Made in U.S.A
COLOR : Black
SIZE : M
PRICE : ¥21,000 + Tax → ¥12,000 + Tax

 

間違いのない ブラック。

 

足に沿ってテーパードの効いたすっきりとした美シルエット。
 

膝丈、膝上のショーツが苦手な方には、オススメの一本です。

 

 

 

 

 

 

 

もう一型、

 

 

  

 

MOCEAN Cargo Shorts Made in U.S.A
COLOR : Teal
SIZE : L
PRICE : ¥12,800 + Tax ¥7,000 + Tax

 

定番モデル、MOCEAN の代名詞的アイテムの カーゴショーツ。

 

生地はこちらも、SUPPLEX Nylon (サプレックス ナイロン) ですが、

 

 

  

 

フロントがスナップボタン&ジッパーフライの仕様。

 

ドローコードが付かない分、ウエスト背面側がゴムシャーリング仕様ですので、

 

ジャストで選んでいただければベルトなしでも履いて頂けます。

 

股下はガゼットクロッチパターンで実用性も高い作り。

 

  

 

いわゆる一般的なカーゴショーツなデザインで、

 

ハイテクながらクラシックな印象があり、

 

いろんなスタイルに馴染んでくれるかと思います。

 

こちらも右側には お約束のペンシルポケット付き、

 

  

 

 

短めの丈は よりファッション的でこなれた印象に。

 

ローファーにも良くハマります。

 

 

 

 

スタイリング、

 

 

 

 

 

 

 

合わせたヘンリーは、

 

 

  

 

Gicipi Cotton Heavy Waffle Henley Neck L/S Made in Italy
COLOR : White
SIZE : 4
PRICE : ¥6,800 + Tax ¥4,000 + Tax

Gicipi のヘンリーネックのロングスリーブ。

 

毎度人気の肉厚のワッフルを使用した一枚で、

表面の凹凸感など、ビンテージさながらの風合いです。
 

 

  

 

  

 

フライスで切り替えられたネック&前立て部分は肌触りもよく、

 

異素材切り替えもヴィンテージライクで◎

 

袖口も同様にフライスでの切り替え。

 

洗い込んでいく事でもっと目が詰まって

より良い表情になりそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、

 

 

  

 

Gicipi Cotton Heavy Waffle Henley Neck S/S Made in Italy
COLOR : Gray
SIZE : 3 , 4
PRICE : ¥5,800 + Tax ¥3,400 + Tax

ショートスリーブも。
 

  

 

今時季、薄手のワークジャケット、シャツのアンダーなどに最適。

 

 

 

いずれもかなりお買い得プライスです!

 

数も限られていますので、気になる方は是非お早めに。

 

 

 

 

 

*お知らせ*

 

BLOG、こちらへ引っ越します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はすっかり暑くなり、アウターを着ずにお出かけ

 

なんて気分の方が多いのではないでしょうか。

 

なので今回はそんな今時期に丁度いいものをご紹介。

 

まずは

Jack Wills Herringbone Twill Cargo Pants

COLOR : Navy 

SIZE : 32

Price : ¥12,800+Tax →¥7800+Tax

 

Man Caveの方ではおなじみのJack Willsですが

 

実は日本未展開で、イギリス生まれのファッションブランド。

 

そのJack Willsのヘリンボーンツイルのカーゴパンツになります。

 

ディティールは

 

 

 

ボタンフライで、カーゴポケットが付いたミリタリー仕様。

 

しかしながら無骨な感じがなく、綺麗なシルエットが

 

さすがの英国ブランドといったところでしょうか。

 

カラバリで

 

Jack Wills Herringbone Twill Cargo Pants

COLOR : Grey

SIZE : 32

PRICE : ¥12,800+Tax → ¥7,800+Tax

 

 

同じタイプのグレーカラーもございます。

 

ライトなグレーカラーですので先ほどのネイビーカラーより

 

こちらのほうがヘリンボーンツイルの質感が分かりやすいかと思います。

 

 

 

 

 

 

合わせ方として

 

(着用モデル : 166cm 55kg)

 

こういった薄手の明るいカラーのコットンニットと合わせていただくと

 

春らしい晴れやかな印象に。

 

この合わせたニットはといいますと

 

Made In England Cotton Knit V Neck Sweater

COLOR : Green

SIZE : S , M

PRICE : ¥6800+Tax → ¥3800+Tax

 

イングランド製の100%コットンのVネックセーターになります。

(着用画像のサイズはMサイズです)

 

タイト目な作りになっていることから

 

着用した時のシルエットが非常に綺麗ですし

 

ネックの開き具合も控えめなところがまた良いですよね。

 

色味も

 

 

 

近くでみないと分かりづらいのですが

 

黄色と白の糸も混ざっており、単なるグリーンというよりかは

 

明るめなセージのような色味。

 

今時期、こういった明るい色の服で晴れた日におでかけすると

 

さらに気分も高まりそうですよね。

 

こちらもカラバリで

 

Made In England Cotton Knit V Neck Sweater

COLOR:Sax

SIZE:S

PRICE:¥6800+Tax → ¥3800+Tax

 

こういったサックスブルーの色味も、今ならではな雰囲気で

 

初夏のサマーニットとしてもお使いいただけるのでは。

 

もちろんこちらも

 

 

 

 

 

イングランド製で100%コットン。

 

今や英国生産のファクトリー物は少なくなってきている中

 

こういった表記があると欲しくなってしまうのもさすが英国製(笑)

 

これからどんどん蒸し暑くなり、梅雨の時期も近づいていますので

 

新しい服を着て爽やかな気持ちで新しい季節を迎えるのはいかがでしょう?

 

 

 

以上、商品紹介でした!

 

takano

 

 

 

 

 

*お知らせ*

 

BLOG、こちらへ引っ越します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

絶妙な色合いが魅力。

 

 

Dead Stockで発掘された Overallで、

 

ブルーグレーとも言える独特な色合いが

 

とてもきれいなアイテム。詳しくこちらから。

 

 

~70's Vintage Dead Stock French Overall/1

Size  : 実寸 35 x 31 くらい(腰回りは細め)

Color : Blue Gray

Price : ¥7,800+tax

 

 

タグにはAMOVISとあり、これがブランド名と思います。

 

紙タグも残っており

 

こちらを見るとフランスの住所が記載されていることから

 

メーカーとしても、生産地としてもフランスであるかと。

 

 

フロントにポケットが付く、王道のワークスタイルに加えて

 

ボタンフライと味わい深いディテール。

 

 

また、生地もユーロ物らしい、雰囲気の良いツイル織り。

 

洗いをかけていく事で どんどん風合いも増していくのではないでしょうか。

 

 

現状は デッドでバキバキのコンディションですので

 

状態的にはなんら問題ありません。

 

長い付き合いが期待できるヴィンテージアイテムです。

 

 

もう一本同じものでストックがあり

 

 

~70's Vintage Dead Stock French Overall/2

Size  : 実寸 35 x 31 くらい(腰回りは細め)

Color : Blue Gray

Price : ¥7,800+tax

 

同じサイズ、色合いとなり、特段 差異は感じませんが

 

お好みで選んで頂ければ幸いです。

 

履いた感じは

 

(着用スタッフ 166/58)

 

オーバーオールですが、割と腰回り(ヒップ周り)細めの

 

とてもきれいなラインです。

 

 

 

 

Styling...

 

 

絶妙な色合いの一本には赤系のシャツなど

 

よく合いそうです。

 

合わせたネルは

 

 

アメリカの Old,Vintage ネル。

 

 

60's Vintage Power House Cotton Heavy Flannel Shirts

Size  : 実寸 XS〜S

Color : Red x Gray

Price : ¥6,800+tax

 

 

ヴィンテージではお馴染み、アメリカ老舗ブランド、

 

Power Houseのアイテム。年代的には60〜70'sあたりと思います。

 

Gray x Redの配色が抜群。

 

Power Houseのタグで面白いのが、

 

ブランド名が省略されPowr Houseになる事。

 

他のアイテム(オーバーオールやジャケット等)でも同様のタグが見られ、

 

語呂が悪かった?のでしょうか(笑)

 

また、小ぶりな襟元に加え

 

 

ダブルのフラップポケット、

 

ホワイトのボタンとワークテイストが素敵な一枚です。

 

 

それなりにヤレ感はありますが

 

洗いこまれた、着込まれた,

 

とても雰囲気の良い一枚となっています。

 

 

こちらも似た色合いで。

 

 

90's old Five Brothers Cotton Flannel Shirts MADE IN U.S.A/5

Size  : M (実寸 S)

Color : Red x Gray

Price : ¥3,900+tax

 

 

アメリカ製の時代の Old Five Brothersで今では希少な一枚かと思います。

 

サイドのタグは消えかけていますが

 

うっすらと、MADE IN USAと確認する事ができます。

 

 

こちらも適度に洗いこまれ、絶妙なフェード感があり

 

古着の良さが詰まった一枚ではないでしょうか。

 

色合いもとても良いと思います。

 

 

 

 

*お知らせ*

 

BLOG、こちらへ引っ越します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はこちらをご紹介、

 

 

90's Dead Stock FOTOFOLIO Tee

 

1976年に NY で設立した、さまざまなアーティストや写真家の作品をギフト商品化して、

 

主に美術館(スーベニアショップ)で販売している団体。

 

現在はポスター、はがき等の販売を中心としていますが、

 

90年代、日本でこの手の アート Tee を爆発的にセールス。

 

 

 

本日ご紹介のアイテムは

 

90's 当時にリリースされていた アイテムの Dead Stock 。

 

まずは、

 

 

  

 

 

90's Dead Stock FOTOFOLIO Tee EADWEARD MUYBRIDGE "NUDE WOMAN"Made in U.S.A Fruit of THE Loom Body

COLOR : White
SIZE : XL
PRICE : ¥8,000 + Tax

 

1830年にイングランドのキングストン・アポン・テムズで生まれ、

 

1904年に惜しまれつつもこの世を去った、

 

高速度撮影、一コマ毎に撮影した写真を連続して投射することによって

 

あたかも動いているように見せる、 "連続写真" (後の後の映画の誕生にもつながる)

 

等で知られる写真家、Eadweard Muybridge(エドワード・マイブリッジ)のアート Tee 。

 

こちらは女性のヌードの連続写真。

 

大きな布をまとい踊っているかのような躍動感ある作品。

 

  

 

  

 

ボディーには最終期 U.S.A 製の Fruit of THE Loom コットン 100 % ボディーを使用。

 

袖口、裾のステッチはブラインドステッチ(天地ステッチ)で仕上げられており、

 

年代特有のディテールも魅力の一枚です。 

 

 

  

 

バックにもまた違った女性の連続写真。

 

アート作品としての完成度も高い一枚ではないでしょうか。

 

 

  

 

173cm/75kg

 

気持ち丈は長めですが、 Dead Stock ですので詰まりが出るかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

90's Dead Stock FOTOFOLIO Tee BETSY CAMERON "OH MY!"Made in U.S.A Fruit of THE Loom Body

COLOR : White
SIZE : L
PRICE : ¥8,000 + Tax

 

こちらは、1993年に アメリカ・ニューヨークの出版社

 

Villard Books(ヴィラード・ブックス)から出版された作品集

 

Little Angels(リトル・エンジェルス) でも知られる、

 

子供を主体としたノスタルジックなテイストの作品に定評のある写真家

 

Betsy Cameron(ベッツィ・キャメロン)の作品。

 

モノクロベースに鮮やかな花飾りが映える◎なデザイン。

 

↑に同じく、最終期 U.S.A 製の Fruit of THE Loom コットン 100 % ボディー。

 

  

 

  

 

袖口、裾のブラインドステッチ も同様に。

 

 

  

 

173cm/75kg で L サイズはいいサイズ。

 

プリントの位置なんかも絶妙です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

90's Dead Stock FOTOFOLIO Tee ALEXANDER RODCHENKO "THE DIVE"Assembled in El Salvadol of U.S.A Fabric Fruit of THE Loom Body


COLOR : White
SIZE : L
PRICE : ¥7,000 + Tax

 

ロシア構成主義の芸術家、

 

絵画、デザイン、舞台芸術、写真など、幅広くに渡って活躍した、

 

アレクサンドル・ミハイロヴィチ・ロトチェンコ の作品、"THE DIVER" 。

 

 

  

 

  

 

一枚の写真からでも躍動感を感じる作品。

 

こちらは、USA 生産直後の Assembled in El Salvadol of U.S.A Fabric

 

の フルーツボディー。

 

袖口&裾のブラインドステッチは健在です。

 

 

  

 

173cm/75kg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

90's Dead Stock FOTOFOLIO Tee NICOLE EISENMAN "SOHO ARTS FESTIVAL"Assembled in El Jamaica of U.S.A Fabric Fruit of THE Loom Body

COLOR : White
SIZE : L
PRICE : ¥5,000 + Tax


1965年にフランスのVerdunで誕生した画家ニコール・アイゼンマン。

 

彼女の父親は軍の精神科医として駐留していました。

 

彼女はニューヨークのスカーズデールで育ち、

 

1987年にロードアイランド・スクール・オブ・デザインを卒業。

 

アイゼンマンの比喩的油彩画は、しばしばセクシュアリティ、コメディー、

 

似顔絵をテーマにし、油彩画の他にもインスタレーション、絵画、版画、彫刻なども制作。

 

グラフィックアートと並んで、漫画やパンクロックカルチャーなどからも

 

影響を受けていることが作風からも感じられます。

 

 

  

 

  

 

こちらも U.S.A 生産直後の Assembled in El Jamaica of U.S.A Fabric の

 

の フルーツボディー。

 

  

 

173cm/75kg

 

 

 

 

 

 

時代が経過しても焦ることのないアート物。

 

いずれも現在では生産されていない当時の希少なTシャツです。

 

ぜひこの機会に。

 

 

 

 

 

*お知らせ*

 

BLOG、こちらへ引っ越します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今だと意外と見かける事が少なくなってきているのでは。

 

 

80's〜90's Old L.L.BEAN MADE IN U.S.A

 

この時代ならではの独特な色合いや生地感に、

 

ファンの方も多いオールドアイテムではないでしょうか。

 

 

80's~90's Old L.L.BEAN SHIRTS MADE IN U.S.A /5

COLOR : Green x Blue x Red

SIZE : M

PRICE : ¥4,500 + Tax

 

 

アメリカメイドのL.L.BEANで、今となってはもちろん USA産は生産終了していますので

 

貴重ではないでしょうか。

 

味わい深いコットン生地で、洗いこまれた立体感ある風合い、パッカリング、

 

USA古着の良さが詰まっていると思います。

 

 

この手のアイテムには珍しいボタンダウン。

 

クラシックに、ちょっと小ぎれいな印象でも着て頂けると思います。

 

また、Green x Blue x Red のカラーリングも秀逸な一枚。

 

 

こちらも良い色。

 

80's~ Old L.L.BEAN SHIRTS MADE IN U.S.A /6

COLOR : Blue x Gray

SIZE : M

PRICE : ¥4,500 + Tax

 

 

こちらも同様にMADE IN U.S.A、

 

そしてボタンダウンのグッドディテールな一枚。

 

タグにUSAの表記が入るタイプなので、ちょっと古めで

 

80'sくらいと思います。

 

 

 

こちらも絶妙な色感。

 

ノルマンディブルーといった鮮やかなブルーにグレーの色合わせが最高。

 

有りそうでない、そんな色合わせではないでしょうか。

 

 

 

 

 

80's~ Old L.L.BEAN SHIRTS MADE IN U.S.A /7

COLOR : Green x Blue x White x Yellow

SIZE : M

PRICE : ¥2,800 + Tax

 

 

ソフトタッチな手触り、風合いが魅力のライトフランネルで

 

着心地が抜群な一枚です。

 

伝統的なタータンチェックの色柄も◎

 

 

 

こちらもUS MADE で、タグに表記が入る、80's頃のヴィテージアイテム。

 

レギュラーカラー、片ポケットとプレーンな王道スタイルなので

 

合わせやすいと思いますよ。

 

オーセンティックなアメリカ物の魅力が詰まっています。

 

 

 

90's Old L.L.BEAN SHIRTS MADE IN U.S.A /8

COLOR : Green Check

SIZE : S

PRICE : ¥4,000 + Tax

 

 

タグやボタンのディテールを見ていくと

(USAの入り方やボタンロゴ)

 

USA期の最終くらい、90's 末くらいと思います。

 

Greenのグラデーションがとても美しいカラーリングで、目を引く一枚。

 

 

背面はごくシンプルなディテールですが

 

胸元はマチ付きフラップのダブルポケットと、なかなかに良いディテール。

 

どことなくハンティングの雰囲気があり、面白いデザインではないでしょうか。

 

 

 

 

 

*お知らせ*

 

BLOG、こちらへ引っ越します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はお知らせです。

 

こちらの方で詳しくお知らせしましたが

 

渋谷店の商品入荷に伴い、しばらくスタッフ全員で検品 品出しの作業にあたりたく思いますので

 

MAN CAVE(池尻大橋店) につきましては、

 

5/10(金) , 5/11(土), 5/12(日) を CLOSE 

 

させて頂きます。

 

5/13(土) より 通常営業 (16:00~20:00)

 

致します。ご来店予定だったお客様、誠に申し訳ありません。。

 

ご迷惑をお掛けしますが どうぞよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

*お知らせ*

 

BLOG、こちらへ引っ越します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは先週ご紹介しきれなかった、

 

 

John Smedley Sea Islamd Cotton Knit のアイテムを幾つかご紹介。

 

 

 

 

まずは、

 

 

  

 

John Smedley Sea Island Cotton Knit OSKAR PULLOVER Made in England
COLOR : Peacock Blue
SIZE : S
PRICE : ¥15,800 + Tax

 

スメドレーらしい美しい色目が目を惹くこちら。

 

30 ゲージ シーアイランドコットン ニットを使用したクルーネックセーター。

 

若干広めのネックはボートネックに近い印象。

 

  

 

また、袖口&裾は折り返しのカットソー仕立ての通好みな仕様となっています。

 

 

  


さらに、こちらはスリムフィットモデル。

より一層の美シルエットのを楽しんで頂けます。

 

スリムフィットといっても細過ぎず、166cm/58kg でもほど用意ゆとりの出る

 

いい具合のサイズバランスです。

 

 

 

先週からご紹介している物も含め、

 

illminate (渋谷店)通常プライスよりもお買い得プライスとなっております。

 

ぜひこの機会に!

 

 

 

 

 

またさらにお買い得なセールプライスで、

 

 

 

  

 

John Smedley Sea Island Cotton Knit RUDYARD STRIPED CARDIGAN Made in England
COLOR : Denim (Faded Blue x Faded Black)
SIZE : S
PRICE : ¥24,800 + Tax → ¥14,000 + Tax

 

同じく、30 ゲージ シーアイランドコットン ニットを使用したカーディガン 。

 

当店、スメドレーは通常価格もお安くしておりますので、

 

セール価格となると、かなりお買い得かと思います。

 

  

 

  

 

褪せたようなブルーと褪せたようなブラックの配色。

 

キレイな色目もさることながら、ニッティングも上質。

 

高級感&存在感あるボタン等、

さすが老舗のクオリティです。

 

 

 

  

 

インナーにホワイト、グレーのTシャツや、オックスフォードシャツなど

合わせてみてはいかがでしょう。

 

日本では春、夏、秋と使える

 

ジョン・スメドレーのシーアイランドコットンニットアイテム。

 

一枚あれば重宝すること間違いなしです。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

John Smedley Sea Island Cotton Knit ASHWIN CABLE FRONT CARDIGAN Made in England
COLOR : Vintage Denim (Faded Blue)
SIZE : S
PRICE : ¥24,800 + Tax → ¥14,000 + Tax

こちらはもう少し肉厚な 24ゲージ シーアイランドコットン ニット カーディガン。


袖、裾にはさりげないラインが入るスメドレーらしいやりすぎでないデザイン。

 

 

  

 

  

 

前身がケーブル編みで袖と後身はスムースな編み立て。

ジョン・スメドレー としては珍しいケーブル編みですが

そこはさすがは スメドレー 、丁寧に編み上げられた

 

高級感、大人の魅力を感じさせる一品です。

 

今なら日差しの強い日、エアコンの効きすぎた室内、

 

また、秋口の羽織にも最適な一枚。


ケーブルが前身部分だけでなので、

上にジャケット等を羽織る際にも もたつかず、

着安く着心地のいい作りとなっています。

 

こちらカラー名通り、褪色したデニムの様な絶妙なカラーも大きな魅力です。

 

 

  

 

こちらも166cm/58kg でちょうどいいサイズ感。

 

 

 

 

 

 

 

続いて今週もお買い得なパンツを、

 

 

  

 

J.Crew 484 Fit (THE DRIGGS) Light Weight Chino Pants
COLOR : Sand
SIZE : 29 x 32 , 30 x 30 , 31 x 30 , 32 x 30
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,000 + Tax

 

こちらも先週に引き続きの J.Crew のライトウェウイトチノクロス使用した一本。

J.Crew の中でも特に細身のシルエットで人気を誇る、

484 Fit (THE DRIGGS) のアイテム。
 

  

 

  

 

スラッシュポケットにウォッチポケット、

持ち出し付きのフロントに、内張りにはハケメとストライプのコンビ。

またパイピングも施された拘りのデザインは同じく、

 

 

  

 

股上浅く、ワタリからタイト目なフィット。

足に沿うような美シルエットが魅力の一本です。

166cm/58kg で普段 J.Crew のパンツは 29 inc ですが、

ピタッとしすぎるのでこのモデルは 30 inc がいい具合です。

 

 

 

 

 

 

もう一本、

 

 

  

 

J.Crew Classic Fit (THE BLEECKER) Light Weight Chino Pants
COLOR : Ivory
SIZE : 32 x 32
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,000 + Tax

 

先日ご紹介した、THE BLEECKER Chino Pants の生地違い。

 

↑同様の ライトウェウイトチノクロス使用した一本。

 

  

 

  

 

こちらも細かなディテールや内張の仕様など、

 

作り込みは非常に丁寧。

 

 

  

 

  

 

このパンツの特徴である、

 

ほとんどテーパードしていない、ストーンと落ちたストレートシルエットは

 

普遍的で合わせやすく、ボリュームあるシューズとも好相性な絶妙な太さ。

 

季節の演出にぴったりなオフホワイト系のカラーも◎

 

 

 

これから使えるライトウウェイトファブリックのアイテム、

 

一本持っていて損はないかと思います。

 

 

 

 

 

 

*お知らせ*

 

BLOG、こちらへ引っ越します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ本格的に暑くなり、春の訪れ・・・

 

いや、夏の訪れのようなポカポカ陽気(笑)

 

しかし日中と朝夕の寒暖差は激しく

 

やはり、一枚何か持ってないと不安になっちゃいますよね。

 

そんな今だからこそ持っておきたいアイテム達をご紹介します!

 

 

今回は皆さんご存知、アメリカのChampionから

 

選りすぐりの、ナイスカラーなパーカーとスウェットをご紹介。

 

まずは

 

 

00's~ Champion Sweat Logo Parka  MADE IN MEXICO/1

COLOR : GREY

SIZE : S

PRICE : ¥2,800+TAX

 

おなじみグレーカラーの生地に

 

真ん中にMIAMIと赤いロゴが入った素敵な色合いのパーカーです。

 

状態も悪くなく、まだまだ着て頂けるコンディション。

 

着用した感じは

 

  

(こちらの画像は渋谷店 店内で撮影していますが、商品は池尻店にございますので

ご注意くださいませ。)

 

166cm58kgのスタッフでジャストサイズ。

 

表記はSですが、何回か洗濯されているので多少縮みがあり

 

XS~Sぐらいのサイズ感になっています。

 

なので女性が着ていただいても素敵な印象になるのでは。

 

お次は

 

90's Champion Reverse Weave Sweat Shirts MADE IN MEXICO/2

COLOR : BLACK

SIZE : M

PRICE : ¥4,800+TAX

 

こちらはチャンピオンの代名詞とも言えるでしょうか、

 

リバースウィーブ仕様のスウェットです。

 

ご覧頂く通り

 

 

脇下には 縮み防止用のリバースウィーブ特有である、サイドリブが入っているので

 

着丈の縮みを防ぎますし、着ていくごとに体に馴染むように作られています。

 

そういった意味でも、より愛着をもって、長く 着て頂けるのではないでしょうか。

 

また

 

 

通常はチャンピオンの無地スウェットの胸元にはロゴが入りますが

 

画像をご覧頂くとおり、こちらは袖部分にしかロゴが付いていないタイプで

 

所謂、”目無し”となります。

 

希少な一着であり、タグは 90'sを示す刺繍タグ。

 

サイズもMという事で

 

 

173cm 75kgの僕でも着れるサイズ感。

 

やはりリバースウィーブのシルエットは綺麗で

 

体格のいい私でも、ウエストが少しシェイプされている気がします(笑)

 

また、色も少しフェード掛かったブラックなので

 

濃いブラックよりこちらのほうが春気分。

 

これからの季節、重宝すると思いますよ。

 

最後は

 

 

80's Champion Reverse Weave Sweat Parka MADE IN U.S.A/3

COLOR : Navy 

SIZE: M

PRICE : ¥5,800+TAX

 

ネイビーカラーの生地にWYOMINGの文字と、カウボーイのシルエットロゴが

 

ナイスコンビネーションな一着。

 

余談ですがワイオミングはコロラド州の上に位置する州の名称。

 

カウボーイで有名な州だそうですが、自分は存じ上げなかったです(笑)

 

話は戻りまして

 

こちらは80'sのパーカータイプで、今では、なかなか出てこないものだと思います。

 

ディテールや色味も魅力的で

 

 

いい具合のフェード感となっており、いわゆる茄子紺カラー。

 

もちろん、こちらも先ほど同様

 

リバースウィーブの仕様となっています。

 

また

 

 

L:00's Champion Parka R:80's Champion Parka

 

フードの形状が、先ほどご紹介した2000年代初頭のモノより

 

若干シャープになっているのも面白いですよね。

 

いかにも、ヴィンテージらしい顔つきの一枚と思います。

 

着用した感じは

 

  

 

  

 

173cm75kgの僕だと少しタイトめな印象です。 

 

パンツと靴は私物ですが

 

こういった白パンに革靴と合わせても悪くないと思います。

 

Vintage , Old のChampionは

 

よくよく見てみると、ディテールやタグなど至る所に魅力が隠されてると思います。

 

実際 自分も着てみて、着やすさ含め 魅力を感じることが出来ました。

 

この機会にぜひ、いかがでしょうか。

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

 

 

*お知らせ*

 

BLOG、こちらへ引っ越します。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

 

 

当店でも、illminate (渋谷店) でもお馴染みの、

 

英国老舗ニットメーカー、John Smedley から、

 

季節の シーアイランドコットンニット アイテムのご紹介です。

 

 

 

 

まずは、

 

 

  

 

John Smedley Sea Island Cotton Knit SAWLEY MENS PULLOVER Made in England

COLOR : Charcoal

SIZE : S

PRICE : ¥15,800 + Tax

 

サラッと滑らかな手触り、着心地の 30 ゲージ ニット 。

 

  

 

  

 

おもしろいのが胸ポケット付きというところ。

 

上品で 固いイメージのある John Smedley には

 

珍しいデザインではないでしょうか。

 

休日の大人のカジュアルスタイルにぜひ。

 

 

 

 

 

続いて、

 

 

  

 

John Smedley Sea Island Cotton Knit LYNDHURST PULLOVER Made in England

COLOR : Cranberry (Red)

SIZE : S

PRICE : ¥15,800 + Tax

 

こちらはプレーンなクルーネックですが

 

色彩豊かな目を惹くこのカラーが大きな魅力。

 

真っ赤というわけではなく、やや深みのあるワインレッド、マルーンなイメージ。

 

ありそうで無い色目かと思います。

 

 

  

 

ターンバックの袖口もアクセントとなり、

 

今時季にホワイトのショーツなど、最高の相性ではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

John Smedley Sea Island Cotton Knit E2010 PULLOVER Made in England
COLOR : Indigo
SIZE : S
PRICE : ¥15,800 + Tax


V ネックのモデルもご用意ございます。

こちらは S/S シーズンには映えるカラー、人気の Indigo 。

青みが強い、まだにリジットデニムのような爽やかな印象のカラーです。

 

  

 

同様に袖口ターンバック仕様。

 

ヴィンテージデニムとの合わせなど良さそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

また、

 

 

  

 

USED John Smedley Sea Island Cotton Knit Crew Neck Made in England
COLOR : Silver (Grey)
SIZE : S
PRICE : ¥7,800 + Tax

 

お求めやすい、USED もご用意。

 

ニット表面にやや毛羽立ち、

 

  

 

  

 

目立たない程度ですがシミ等がございますが、

 

このプライスならお買い得感あるのでは。

 

気持ち広めのネック、ターンバック仕様の袖口等、

 

シンプルながら他との違いを感じさせる一枚。

 

 

 

 

 

 

スタイリング、

 

 

 

 

 

 

 

 

合わせたパンツは、

 

 

  

 

J.Crew Urban Slim Fit (THE SUTTON) Light Weight Chino Pants
COLOR : Khaki
SIZE : 30 x 30 , 31 x 30 , 32 x 30
PRICE : ¥7,800 + Tax → ¥5,000 + Tax

J.Crew からの一本。

当店人気モデルの Urban Slim Fit (THE SUTTON) 。

生地には ライトウェイトチノクロスを使用した、

これからの時季活躍してくれそうな

さらっと薄手の快適な一本。

 

 

  

 

  

 

スラッシュポケットにウォッチポケット、


持ち出し付きのフロントに、内張りにはハケメとストライプのコンビ。

またパイピングも施された拘りのデザインです。

 

  

 

程よいゆとりのもも周り(ワタリ)で、

 

裾にかけてシェイプの効いたテーパードシルエット。

 

優しい印象のカーキカラー、使える一本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*月、木、金、土、日曜日の営業 (火曜、水曜日定休)

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴィンテージジーンズだと

 

やっぱりできたら付いていて欲しい、また 付いていると嬉しいのが

 

 

赤耳(セルビッチ)ではないでしょうか。

 

 

1983年頃に、デニム生地の供給元であったコーンミルズ社が

 

伝統的に使われてきた狭幅デニム(赤耳付きデニム)の生産を中止します。

 

この時点で 501の赤耳(セルビッジ)は在庫生地のみの生産へと切り替わり、

 

以降、1986年頃には完全に生産終了に。

 

そういった訳で以後はコレクターズアイテムとして

 

希少性も上がり、ハイプアライスになる(なってしまう)

 

赤耳付き501ヴィンテージデニムですが

 

そんな中でも、オイルやリペア付は付きますが

 

プライスはぐっとお買い得になる、そんなアイテムを今日は特集していきたいと思います。

 

 

こちらから。

 

80's Vintage LEVI'S 501 "Red Line"  MADE IN U.S.A/6

Color : indigo

Size : 実寸 29 x 30くらい

Price : ¥ 6,800 + tax

 

 

全体的にスレ、リペア、汚れ等のダメージはありますが

 

古着慣れしている方なら まだまだ履けるレベルと思います。

 

 

色感良く、特にサイドのアタリ具合は秀逸。

 

もちろん赤耳付きの オリジナル 80’s ヴィンテージです。

 

この雰囲気はやっぱり復刻では出ないんじゃないかなと思います。

 

サイズも小さめではありますが、合う方にはかなりお買い得では。

 

 

 

 

こちらも。

 

 

80's Vintage LEVI'S 501 "Red Line"  MADE IN U.S.A/7

Color : indigo

Size : 実寸 28 x 32くらい

Price : ¥ 6,800 + tax

 

 

非常にかっこいい色落ちをしています。

 

色感抜群で、良いヒゲ、膝のアタリ具合、どれもヴィンテージらしく、

 

とても魅力的な一本と思います。

 

世界に一本しかない、ワンアンドオンリーな良さがあるのではないでしょうか。

 

 

こちらもオイル痕やリペアがありますが

 

いずれも雰囲気良い仕上がりとなっております。

 

特に、オイルはリアルさがあって良いですね。

 

 

こちらも、それらダメージはあるものの、まだまだ履ける状態と思います。

 

実寸は 28インチ程度なので

 

女性の方にもオススメですよ。

 

 

 

こちらは、よりお買い得では。

 

80's Vintage LEVI'S 501 "66後期"  MADE IN U.S.A/8

Color : indigo

Size : 実寸 32 x 30くらい

Price : ¥ 9,800 + tax

 

 

こちらはもう少し古めで 66後期。

 

ボタン裏の表記は6、縮率表記は8%(それ以降だと10%)です。

 

春先にも良い、ライトカラーがなんとも爽やか。

 

 

全体的に細かなリペアが入っていますが、

 

雰囲気的にはそれが素晴らしいオーラを産んでいると思いますし

 

それでこそ オリジナルヴィンテージとも思います。

 

 

赤耳付きで、おそらくですが

 

オリジナルのチェーンステッチと思われます。

 

66後期もだいぶ値上がりしてきていますので、こちらは特にお値打ちと思いますよ。

 

お探しでした方はぜひいかがでしょう。

 

Styling....

 

爽やかにワークウェアと合わせてみては。

 

 

 

 

 

*いずれもリンク部分をクリック頂くと Online Shopでサイズ詳細などをご覧頂けます。

(通信販売ご希望の方はそちらよりお願い致します。)

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

===池尻店舗詳細==================
*土、日曜日のみの営業 (渋谷店は12~20時にて休まず営業しております)

*営業時間 16~20時

*場所は池尻大橋駅 東口より徒歩一分
==============================