THE MAN CAVE by ILLMINATE blog -14ページ目

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

本日は、こちらのご紹介。

 

 

"Original Blues Knit Sweater"

 

1986年創業のIndigo染めを得意とするニットブランド、Original Blues。

 

Original Blues といえば、世界初のインディゴセーターを開発したブランドの一つであり、

 

1992年には英国女王賞を受賞した実積ある老舗ブランドになります。


現在も品質や染めに拘り、優れたニットを生産し続けています。

 

では、早速こちらから、

 

 

Original Blues Cable Knit Crew Neck Sweater Made in England W.IND SALE! 27,700 + Tax → 19,000 + Tax

COLOR : Wash Indigo

SIZE : S

PRICE : ¥19,000+Tax

 

 

 

 

こちらは、イギリス製のコットン100% ケーブルニットになります。

 

ウォッシュ加工が施された、変化ある色味に、

 

ケーブル編みが相俟って、深みのある表情が◎。

 

染物ならではな風合いが楽しめる逸品となっております。

 

  

 

 

ネックや袖、裾にはリブが使用。

 

リブ編みの部分もウォッシュ加工による表面の色落ちにより、ストライプ柄のようになっております。

 

左脇に付いたピスネームが付いており、さり気ないワンポイントになるのではないでしょうか。

 

サイズ感は、

 

 

 

アームは丁度良い太さですが、脇口幅はやや細めにできております。

 

その為、ジャケットに袖を通しても嵩張らず、シルエットもスッキリ。

 

 

(モデル:177cm/66kg)*合わせているパンツは、私物になります。

 

表記サイズ Sですが、Mサイズくらいのフッティング。

 

自分の体系で、ジャストサイズです。

 

綺麗なシルエットなので、キレイめな服装に合わせやすく、

 

個人的に軍パンやワークパンツと合わせてみても面白いと思います。

 

続いては、こちら、

 

"Original Blues Roll Neck Knit Sweater"

 

先に、1枚目のカラーに似たこちらから。

 

Original Blues Indigo Knit Roll Neck Made in England W.IND
SALE! 23,000 + Tax → 16,000 + Tax

COLOR : Wash Indigo

SIZE : S

PRICE : ¥16,000+Tax

 

 

 

こちらも、1枚目に紹介しましたアイテムと同様に、

 

ウォッシュ加工が施され、ムラっぽく色落ちした一枚。

 

こちらは、また違った表情の色味になっております。

 

色味が被らないのも染物、ウォッシュ加工されたアイテムならではかと。

 

 

  

 

こちらは、Original Blues の中でも代表的な一枚になります。

 

ご覧の通り、モックネックや袖口、裾がロールした特徴的なデザイン。

 

また、こちらもコットン100%のニットになりますので、デザインと相俟って、

 

リラックス感ある見た目になってます。

 

サイズ感は、

 

 

実寸サイズもSサイズくらいになります。

 

自分の体系では、少し小さめではございますが、

 

こちらもジャケットなどに袖が通しやすいサイズ感となってます。

 

丁度良いムラ感のある色味の一枚です。

 

Original Blues Indigo Knit Roll Neck Made in England L.IND
SALE! 23,000 + Tax → 16,000 + Tax

COLOR : Light Indigo

SIZE : S

PRICE : ¥16,000+Tax

 

 

 

 

こちらも同じくロールしたデザインが特徴の一枚。

 

サックスブルーのような色味ですが、

 

良くみると、ホワイトとサックスのメランジ調になってます。

 

単色のアイテムとは違い、派手さが軽減された馴染みやすいカラーではないでしょうか。

 

 

 

現時点でも綺麗なカラーですが、

 

こちらも天然染料なだけに徐々に色落ちしていき、

 

風合いの変化を楽しめるのも魅力の一つであり、

 

生地の厚さも丁度良くスウェット感覚で使用できる

 

便利なアイテムになっております。

 

サイズ感は、

 

 

 

濃紺の一枚と同じく、Sサイズになりますので、

 

やや小さめなサイズ感になりますので、軽アウターのインナーでも切ることができます。

 

着用時の見た目の雰囲気もカラーが違うと、また一風変わりますね。

 

こちらのカラーは、より爽やかな印象ではないでしょうか。

 

どれのアイテムも経年変化含めて楽しめる、

 

Original Bluesならではの魅力のあるアイテムです。

 

この機会に是非いかがでしょうか。

 

丹野

 

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

昨日、一昨日と暖かい日が続きましたが、

 

今日からまた急に肌寒い気温に。

 

都内だと風が凄いですね、ビュンビュンです(笑)

 

やはり肌寒い季節の到来と共に

 

持っておきたいのはこのあたりのアイテムかと。

 

90-00's Vintage Champion Sweat Shirts!!

 

幅広い年代で、様々な表情を見せるチャンピオンのスウェット。

 

個人的にも大好きなアイテムの一つで、

 

冬場といったらウールニットかコットンスウェットの二択。

 

ニットはご自宅で洗濯の可否等ありますが、

 

スウェットでしたらコットン地ですのでお手洗いも楽チン。

 

またヴィンテージのスウェットとなると現行のアイテムとは一変して、

 

それぞれ異なる雰囲気で楽しんでいただけるのではないでしょうか。

 

それではさっそくこちらからご紹介。

 

 

 

90's Vintage Champion "Reverse Weave" Sweat Shirts Made In Mexico Gray

COLOR : Gray

SIZE : Large (実寸L くらい)

PRICE : ¥6,800+Tax

 

チャンピオンを代表する名品、90年代頃の Reverse Weave。

 

霜降りのグレーカラーに今となっては希少なラージサイズの逸品。

 

 

 

既にご存知の方が多いので、説明不要レベルかとは思いますが、

 

Reverse Weave と言えばこの脇下のサイドリブが特徴的なディテールの一つ。

 

1930年代以前の物だと縦に縮みやすいスウェット生地が多く、

 

それを克服すべくチャンピオン社が生み出しのが、この Reverse Weave。

 

従来の縦に使用されているスウェット生地を横に使用し、

 

この” 縦と横を逆に使用する ”という意味から「リバースウィーブ」と名付けらたそう。

 

また縦に使用している生地を横に使用していることから、

 

その伸縮防止のストッパーとして、このサイドリブが使用されているのも有名な話ですね。

 

 

 

結局長々と説明させて頂きましたが(笑)

 

サイドリブ他、長めでギュッと絞りの効いた袖リブ、

 

裾も程よい絞り加減の緩急が付いたディテールが特徴的ですね。

 

また本国アメリカでも人気の高いヴィンテージリバースウィーブ、

 

最近だと物によっては良いコンディションの物が少ない印象ではあるものの、

 

 

 

こちらは気になる袖先・裾先への目立ったダメージが、

 

ほとんど見受けられないグッドコンディション。

 

前面首元に多少の汚れ・スレはありますが、

 

ヴィンテージがお好きな方にとっては、

 

問題なくご着用いただけるコンディションかと思います。

 

 

173cm / 75kg

 

サイズ感としましても僕でジャストなグッドサイズ。

 

着用感のあるユーズドですと、

 

裾や袖が縮んでしまっている物も少なくない中、

 

こちらはほとんど縮みの入らない、表記通り Large ほどのゴールデンサイズ。

 

お探しの方には非常にオススメですよ。

 

続きまして、

 

 

 

90's Vintage Champion "Reverse Weave" Sweat Shirts Made In Mexico Navy

COLOR : Navy

SIZE : Medium (実寸 Mくらい)

PRICE : ¥6,800+Tax

 

同じく同年代のリバースウィーブ。

 

先ほどのグレーカラーのアイテムと色味・サイズ違いのコチラですが、

 

 

 

前面の胸部分にチャンピオン社のロゴが付かず、

 

袖先にのみ付く仕様である 所謂"目無し"とよばれる逸品。

 

 

 

 

こちらも着用感のあるユーズドコンディションではあるものの

 

逆に少し色が褪せた雰囲気が格別で、

 

この色味もお探しの方が多い逸品と思います。

 

 

 

こちらも袖・裾の擦り切れ等無いグッドコンディション。

 

まだまだ"育て買い"のある一着なのではないでしょうか。

 

 

173cm / 75kg

 

こちらも僕でジャストくらいのグッドサイズ。

 

個人的にリバースウィーブは少し大きめで着るのが好きですが、

 

ジャスト~ややタイトめサイズで、

 

中にシャツなどを合わせてセーター代わりとしてご使用いただいても

 

収まり良くご着用いただけると思いますよ。

 

 

 

90's Vintage Champion "Reverse Weave" Collage Print Sweat Shirts Made In USA Gray

COLOR : Gray

SIZE : X-Large (実寸XLくらい)

PRICE : ¥4,800+Tax

 

こちらも同じくグレーカラーのリバースウィーブで、

 

前面・後面に Boston College のロゴが付く、所謂"カレッジ物"。

 

 

 

フロントのロゴも可愛らしいですが、

 

後面にも大きく BC のプリントがこれまた雰囲気良い逸品。

 

またこちらは同モデルの中でも非常に希少なX-Largeサイズ。

 

中々見ないサイズが故に

 

 

 

 

首元を中心としてシミ汚れなどがチラホラ見受けらますが、

 

こちらも破れなどの目立ったダメージは無い良いコンディションですし、

 

ヴィンテージスウェットならではの味として捉えていただけるのではないでしょうか。

 

 

173cm / 75kg

 

サイズ感も個人的に好きなゆったりめサイズ。

 

画像の様にワイドパンツなどでストリートテイストに合わせても

 

バチっとカッコイイ一着と思います。

 

最後は、

 

 

 

00's Dead Stock Champion "ECO FLEECE" College Sweat Shirts Charcoal

COLOR : Charcoal

SIZE : S (実寸M∼Lくらい)

PRICE : ¥4,800+Tax

 

2000年代頃の近年物でリバースウィーブではありませんが、

 

こちらもチャンピオン社のカレッジシリーズ、未使用デッドストックのスウェットシャツ。

 

 

 

あまり聞き馴染みないですが、

 

米国はペンシルバニア州の私立大学、ドレクセル大学のカレッジアイテム。

 

チャコールボディーにネイビー&イエローラインの配色が秀逸ですね。

 

やはり近年物だけあって、

 

 

 

アームや裾・袖などは細めなパターニングにアップデート。

 

バルキーなシルエットが苦手な方でも

 

こちらであれば気兼ねなくご着用いただけるのではないでしょうか。

 

またヴィンテージリバース等には無い、

 

 

 

裏地起毛のフワフワとしたとろみのある質感も

 

近年物ならではの意匠かと思います。

 

気になるサイズ感も

 

 

173cm / 75kg

 

僕でジャストなグッドサイズ。

 

やはりリバースウィーブと比べると、見た目も着心地もスマートな印象。

 

 

 

ですが、袖先に生地が少し溜まる作りや

 

背面の雰囲気は リバースウィーブの面影もチラッと感じることができますね。

 

また商品タグで分かる通り、

 

こちらはリサイクル素材を使用した、環境に優しいエコな一着。

 

まさしく今の空気感に合ったアイテムなのではないでしょうか。

 

オススメです。

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

本日は、久しぶりのスタイリングでのご紹介です。

 

(モデル:177cm,66kg)

 

アウトドアとワークミックスの定番よりなスタイル。

 

お好きな方も多いのではないでしょうか。

 

では、早速アウターから、

 

70s Vintage Woolrich Moutain Parka Jacket Made In USA

COLOR : Green

SIZE : L

PRICE : ¥5,800+Tax

 

ウールリッチのマウンテンパーカー。

 

綺麗なグリーンに、裏地はグリーンxベージュのチェック、

 

ウールリッチらしいデザインではないでしょうか。

 

 

 

 

年々球数が減ってきているアメリカ製の物になります。

 

こちらは、”白タグ”の70年代の一枚。

 

ウールリッチといえば、アウトドアブランド老舗中の老舗ブランドではないでしょうか。

 

それだけに、しっかりとした作りになっております。

 

  

 

 

ネックやフードが立体的で、着用時も型崩れせず、

 

また、ジップを閉めても首が苦しくないノーストレスな親切設計。

 

袖は、1枚でできたラグランスリーブになっており、

 

肩の自然なラインが出た、綺麗なシルエットになります。

 

 

  

 

フロントには、4つのフラップ付き大きいポケット。

 

サイドポケット付きで気の利いたディテールも◎

 

こちらは、ベルクロが使用されているため開閉しやすく、

 

袖も便利なベルクロタイプ。

 

フロントのジップには、

 

  

 

 

大ぶりなYKKダブルジップ。

 

お好きな方は見逃せないポイントかと。

 

バックにはゲームポケットが付いており、ジップは年代らしい 涙TALON。

 

フロントとバックで、ジップの種類が異なったりするのも、

 

アメリカ古着ならではの魅力ではないでしょうか。

 

 

 

(モデル:177cm,66kg)

 

着用サイズは、自分で丁度いいサイズになります。

 

身幅はゆったり目ですので、内側のドローコードを絞れば、

 

シルエットに動きが出て、また違った雰囲気を楽しめます。

 

また、ジップを開けてきても裏地をチラッと見せても良いと思います。

 

是非、いかがでしょうか。

 

続いて、インナーに着ていたシャツは、

 

80~90's Vintage Five Brothers Hickory Pullover Shirts Made in U.S.A

COLOR : Hickory

SIZE : M

PRICE : ¥5,800+Tax

 

 

 

 

90年代の "FIVE BROTHERS" ヒッコリーのハーフジップシャツになります。

 

チェックシャツが主流ですが、ヒッコリーのアイテムはなかなか見かけないアイテムであり、

 

また、ハーフジップも尚更珍しい物かと思います。

 

年々、数が減ってきたアメリカ製の一枚。

 

最近では、見かけることが少なくなったのではないでしょうか。

 

商品タグ裏には、アメリカブランドならではの”ユニオンチケット”。

 

 

 

 

フロントには、2つのフラップ付きポケット。

 

ジップを開けると、アテ生地にシャンブレーが付いております。

 

もちろん、こちらはリメイク等ではなくオリジナルです。

 

ほとんどテールがないスクエアに近い裾の形。

 

サイズ感は、

 

 

(モデル:177cm,66kg)

 

少しゆったり目なサイズ感。

 

この形のシャツは、ジャストサイズよりはゆったり目のサイズ感がオススメです。

 

タックインしてトップスにボリューム出したり、インナーにモックネックの薄めのニットを

 

挟んでも良いのではないかと思います。

 

商品タグの文字もハッキリと残った グッドコンディションです。

 

いかがでしょうか。

 

最後にパンツで合わせたこちら、

 

Old Dickies Duck Peinter Pants MADE IN MEXICO

COLOR : Brown

SIZE :  表記30 x 30(実寸 30 x 30くらい)

PRICE : ¥4,800+Tax

 

 

 

90年代のディッキーズのワークパンツになります。

 

ワークパンツならではの頑丈なダック生地。

 

グッドコンディションなので、まだまだ長く履けて、

 

なお、ワークパンツならではな経年変化も楽しめるかと思います。

 

 

 

 

バックポケットには、このくらいの年代ならではの”赤タグ”。

 

近年、あまり見かけないメキシコ製の一本ではないでしょうか。

 

ブランドオリジナルのトップボタンやフロントジップ。

 

 

 

 

フロント右のポケットにはチェンジポケットや、

 

ハンマーループ、スパナポケットとワークパンツらしいディテールですが、

 

シルエットは、太すぎず合わせやすいサイズ感になっております。

 

この年代の良さではないでしょうか。

 

サイズ感は、

 

 

(モデル:177cm,66kg)

 

実寸 W30 x L30 とゴールデンサイズ。

 

程よい太さで、テーパードが効いた綺麗なシルエットになります。

 

自分でサイズ感はグッドサイズになります。

 

個人的にロールアップで、シルエットに動きを出すのもオススメです。

 

是非、この機会にいかがでしょうか。

 

 

今回のスタイリングで使用したアイテム、それぞれ合わせやすく、

 

価格の面もお買い得かと思います。

 

丹野

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

本日はこんなアイテムを。

 

80-90's Vintage Lee Denim & Corduroy Pants Made In USA!!

 

Levi'sと並ぶ二大ワークウェアブランド、Lee。

 

以前少しご説明したと思うのですが、Leeは1889年の創業当初、

 

雑貨の卸売りをメインとしていた卸売業の会社で、

 

デニムなどのワークウェア製造・販売を開始したのは、

 

20世紀に入ってからというのは意外と知る人ぞ知るエピソード。

 

 

デニムの元祖とも言われるリーバイスと比較しても

 

やはりそれぞれ甲乙つけ難い魅力がありますよね。

 

今回そんな Lee からは80-90's 頃のデニム&コーデュロイをご紹介。

 

お探しの方も多いかと思いますので、さっそくご紹介いたします。

 

 

80's Vintage Lee 200 Denim Pants Made In USA

COLOR : Indigo

SIZE : 30×34 (実寸29×31 1/2 くらい)

PRICE : ¥6,800+Tax

 

程よく履きこまれたことによる抜群の色落ちが魅力的なこちら。

 

Lee デニムの代表的なモデル "200"。

 

ディテールとしましては、

 

 

 

高めのウエスト位置を考慮した深めな股上に

 

フロントジップフライで、5ポケット仕様、

 

 

 

膝から裾に掛けてストンと直線的に落ちるシルエットは、

 

所謂フルカットとも呼ばれる独特な作り。

 

それでいて何より、

 

 

 

リーバイスでいう 赤ミミモデル と同年代のアイテムである事から、

 

腿周りやヒップなどの色落ちは最高の風合い。

 

 

 

個人的にはこの後面右ポケットの "何か入れてあったであろう"

 

四角模様に色落ちした部分は、

 

前所有者の履きこみ具合などを窺えるグッドポイント。

 

内側に付いたユニオンタグも見えない箇所ではありますが、

 

当時のアイテムである事が分かるディテールでグッときますね。

 

 

 

良い色落ちをしているだけに細かなスレなどはありますが、

 

致命的な目立ったダメージは見当たりませんので、

 

これからもガシガシ履いていただけるかと思います。

 

 

177cm / 66kg

 

サイズ感は普通体系のスタッフでややタイトめ。

 

実寸ウエスト29インチほどの細めサイズではあるものの

 

やはり Lee はこういったタイト~ジャストほどの履き方でも

 

バッチリカッコイイ雰囲気ですね。

 

お次は近年物ですが、少し珍しく、面白い一品。

 

 

90's Old Lee 200 Denim Pants Made In USA

COLOR : Indigo

SIZE : 33×30 (実寸32×30 くらい)

PRICE : ¥6,800+tax

 

90's とより近年のオールド Lee 200。

 

インディゴの色味が全面に押し出されたコチラは、

 

 

生デニムの様なフワッと起毛した風合いが特徴的。

 

柔らかいコットンデニムの質感は、フランネル生地にも似た質感です。

 

 

 

生地の厚さに関しましても、

 

通常のデニムより柔らかくストレスフリーで履いていただけるかと思います。

 

インディゴの濃い色味も残っていますので、

 

これからの経年変化にも期待できそうな逸品です。

 

 

177cm / 66kg

 

こちらは普通体系のスタッフでややゆったりめ。

 

ウエスト・レングスともにグッドサイズですので、

 

これからガシガシ履きたい方にはお勧めですよ。

 

さてお次はコーデュロイアイテムで、

 

 

 

80's Vintage Lee 200 Corduroy Pants Made In USA Light Gray

COLOR : Light Gray

SIZE : 31×32 (実寸30×32くらい)

PRICE : ¥6,800+Tax

 

同じく 200 モデルの少し紫掛かったようなグレーカラーのコーデュロイ。

 

 

 

デニムよろしく、こちらも程よく履きこまれたことによる

 

縫製部分のパッカリングや色落ちなどが、

 

ヴィンテージらしい面構えで◎。

 

また程よく使用感はありますが、

 

 

 

後面のレザーパッチ下に紙タグが付いている事から、

 

数回着用&ウォッシュ後、ほとんど使用されずに

 

保管されていたと思われるグッドコンディション。

 

 

177cm / 66kg 

 

こちらは同じスタッフでウエストジャストなグッドサイズ。

 

 

 

気になる股下や裾などのスレや破れもありませんので、

 

これからも長い付き合いができそうな逸品です。

 

 

 

80's Vintage Lee 200 Corduroy Pants Made In USA Navy

COLOR : Navy

SIZE : 31×32 (実寸31×32くらい)

PRICE : ¥4,800+Tax

 

同じく同年代同モデルのコーデュロイ。

 

こちらは少し明るめなネイビーカラーの逸品です。

 

 

 

腿周りやヒップなどの色落ちした雰囲気は、

 

また少し異なりますが、デニムの様な風合いにも感じますね。

 

 

 

多少のスレやつまみリペア、ペンキ痕などもありますが、

 

当時のリアルなディテールとして感じていただけるのではないでしょうか。

 

 

173cm / 75kg

 

サイズ感は僕でピタっとジャストサイズ。

 

やはりリーバイス然り、

 

この辺りのコーデュロイはジャストめで履くのが今気分。

 

プライスもダメージ等を考慮して少しお買い得な価格でのご提供となりますので、

 

お探しの方はこの機会に是非いかがでしょう。

 

以上、商品紹介でした!

 

Takano

 

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

本日は、こちらのご紹介です。

 

別サイト引用

 

創業当時からアウトドアの中心にあった L.L.Bean。

 

トートバッグやビーン・ブーツなど有名アイテムですよね。

 

現在では、ジャンルや性別関係なく人気のあるブランドです。

 

詳しく知りたい方は、引用サイトをご覧になってみてください。

 

Vintage L.L.Bean Red Check

 

レッドチェックのアイテムでのご紹介になります。

 

では、早速こちらから、

 

~ 60's Vintage L.L.Bean Buffalo Check Wool Shirt

COLOR : Red x Black

SIZE : M

PRICE : ¥7,800+Tax

 

  

 

こちら、白タグ筆記体の60年代くらいの一着。

 

最近では、見かけることが少なくなった希少なアイテムではないでしょうか。

 

また、人気の高いバッファローチェック。

 

アメリカを感じずにはいられないアイテムの筆頭かと思います。

 

  

 

   

 

頑丈な生地感やフロントの大きめのフラップポケット。

 

また、襟先のやや尖った形や、深くめなサイドスリット、

 

フロントのボタンが6個などのヴィンテージならではなディテール。

 

ですが、

 

  

 

肩幅や身幅、アームは太すぎることがなく現代的なフィッティング。

 

この年代のアイテムでは、珍しいのではないかと。

 

全体的なサイズ感は、

 

 

  

 

(着用モデル : 177cm , 65kg)

 

アメリカサイズのMではありますが、

 

恐らく縮んでおり、日本人サイズのM〜Lくらいの丁度良いサイズ感になっております。

 

自分でジャストサイズになります。

 

 

(着用モデル : 177cm , 65kg)

 

比較的、合わせやすいアイテムかと思います。

 

ぜひ、いかがでしょうか。

 

ポイント使いもオススメです。

 

続いては、こちら、

 

 

  

 

~ 80's Vintage L.L.Bean Wool Reversible Vest Made in USA

COLOR : Red x Navy / Charcoal

SIZE : - (実寸M~Lくらい)

PRICE : ¥6,800+Tax

 

〜80年代くらいのウールベスト。

 

1枚目のコーディネートに合わせたベストになります。

 

最初にこちらの面から、

 

 

 

大きめの模様のアウトドアらしいチェック柄が特徴的。

 

ボタンや縫い代部分に使用されたレザーと合い、

 

絶妙な雰囲気を醸し出してます。

 

無地の面は、

 

 

 

ブルーグレーとチャコールの間くらい、色見となっております。

 

フロントには、チェックの面とは違い、左胸に小ぶりのポケットがついており、

 

クラシックな雰囲気になっております。

 

付属のボタンやレザーと合わさり、どことなくアウトドア間も感じます。

 

着用感は、

 

 

  

 

  

 

(着用モデル : 177cm , 65kg)

 

ボックス型のガッチリとしたアウトドアならではの形状。

 

着丈は短めのサイズ感なので、太めのパンツとの相性が抜群かと思います。

 

それぞれ違った雰囲気で楽しめる、

 

リバーシブルアイテムだからこそではないでしょうか。

 

続いて、

 

90's old L.L.Bean Shirts (Inner Quilt) MADE IN U.S.A

Color : Green x Red Check

Size : S

Price : ¥5,800+tax

 

  

 

  

 

古い年代の物とは、また一味変わったオールド品ならではな一枚。

 

また、アメリカ製のアイテムになります。

 

最近では、アメリカ物も少なくなってきましたね。

 

  

 

  

 

小さめの襟やフロントにはフラップポケットのアメリカらしい形。

 

一見シンプルな形状ではありますが、

 

裏側には、

 

  

 

ライトキルトが貼られた、

 

アウトドアブランドならではのデザインが、実用的であり、

 

とても魅力的ではないでしょうか。

 

着用感は、

 

 

 

(着用モデル : 177cm , 65kg)

 

ゆったり目なシルエットになりますので、

 

ライトアウター感覚で合わせるのも良いのではないかと。

 

袖を捲り、裏地を見せてもお洒落ではないでしょうか。

 

以上、L.L.Bean 赤チェックのアイテムのご紹介でした。

 

それぞれ、雰囲気抜群な魅力的なアイテムです。

 

この機会にいかがでしょうか。

 

TANNO

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

今となっては見たことがない人はいないほど、

 

世界的に大人気な "Black Watch Check"

 

(Tartna Blog from Scotland Shop より)

 

ブラックウォッチの元を辿ると、16世紀スコットランドにて創立された、

 

精鋭部隊を始めとするハイランド人で組織されたハイランダーズ部隊の事で、

 

兵士が身につけていた濃緑色のタータンが黒く見えたために

 

”黒い監視兵”= Black Watch というあだ名が付いたそう。

 

 

見ただけで英国らしい薫りがする配色ではありますが、

 

ミリタリーが起源というだけにヴィンテージ好きの一人としては、

 

こういった情報は心躍りますね(笑) グッときます。

 

 

ただ今回ご紹介するのは英国物ではなく、米国のオールドアイテム。

 

年代が新しめなだけにモダナイズされた雰囲気がまた格別で、

 

英国とはまた異なる雰囲気を持つアイテムですので、

 

さっそくご紹介いたします。

 

 

 

 

~90's Old Ralph Lauren Black Watch Boston Bag

COLOR : Black Watch

PRICE : ¥12,800+Tax

 

入荷の度即完売の人気アイテム、

 

~90年代ごろのラルフローレンのブラックウォッチボストンバッグ。

 

 

 

やはりいつみても秀逸なこのブラウン×ブラックウォッチの絶妙な配色。

 

 

 

ヴィンテージのボストンバッグであると、

 

ハンドル部分や肩掛けのストラップが、

 

欠損してしまっていたり、使えなくなっている物も少なくないのですが、

 

こちらはどちらとも目立ったダメージの無いグッドコンディション。

 

 

 

ボディの状態としましても僅かなスレや汚れはありますが、

 

こちらも当時からほとんど使われていなかったと思われる、抜群の状態。

 

 

 

内部の状態も良く、こちらも欠損している事が多い

 

付属のミニブラシが中にありましたので、こちらもお付けしてご提供いたします。

 

ささやかではありますが、これも付いていると嬉しい古物ならではの魅力ですね(笑)

 

 

 

マチもあり、たっぷり大容量なサイズ感ですので、

 

出張やご旅行でもご使用いただけますし、

 

お部屋にディスプレイとして置いても可愛らしいかと思います。

 

同じくラルフのボストンバッグで

 

 

 

~90's Old Ralph Lauren Black Watch Boston Bag "Large Size"

COLOR : Black Watch

PRICE : ¥12,800+Tax

 

こちらは更に一回り大きいブラックウォッチのボストン。

 

ディテールや色味などはほとんど同じ仕様ですが、

 

 

L : Large SIZE

 

最たるはこの大きさ。

 

先ほどご紹介した物と比べてみてもだいぶ大きいですね。

 

比較画像だと分かりづらいかとおもいますので、

 

 

 

最初にご紹介した物がすぽっと入るほどの特大容量。

 

これだと2週間分の服とか入れても問題なさそうです(笑)

 

 

 

こちらも少しスレ汚れはありますが、

 

全体的な状態としましては非常に良好なコンディション。

 

オススメです。

 

さてお次もブラックウォッチ繋がりで、

 

 

 

60's Vintage Pendleton Open Collar Wool Shirts Made In USA Black Watch

COLOR : Black Watch

SIZE : L

PRICE : ¥6,800+Tax

 

こちらも非常に人気の高いアイテム、

 

60年代ペンドルトンのオープンカラーウールシャツ。

 

 

 

襟元は年代らしい小ぶりでスクエアな形、

 

程よい大きさの胸ポケットはフラップ仕様で、

 

裾はボックスカットのボックスシルエット。

 

 

 

オープンカラーのウールシャツというと

 

どこか無骨なアイテムに聞こえがちですが、

 

ペンドルトンでブラックウォッチカラーなだけに

 

上品かつスタイリッシュな雰囲気を醸し出していますね。

 

それでいてやはりウールシャツの難点であるサイズ感ですが、

 

 

177cm / 66kg

 

こちらは普通体系のスタッフでピタっとジャストなゴールデンサイズ。

 

洗濯による袖丈の縮みが発生してしまっている物も多い中、

 

 

 

こちらも手首が見えない絶妙なサイズ感となっております。

 

個人的にも同モデルで 70's のアイテムを持っていますが、

 

これからのシーズンは非常に暖かいですし、

 

デニムやスラックス、チノパンなどとも好相性ですので、

 

この機会に是非いかがでしょうか。

 

Takano

 

 

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

気温の低下に伴い、

 

恋しくなってくるのはこの辺りのアイテムかと。

 

70-80's Vintage LEVI'S Corduoy Pants!!

 

リーバイスのデニムに並んで抜群の風合いを醸し出す、

 

ヴィンテージのコーデュロイパンツ。

 

季節の変わり目にもピッタリなアイテムですし、

 

生地感も丁度良い厚さですので、

 

通年使えるのがこのリーバイスコーデュロイ。

 

 

そんなリーバイスのコーデュロイからは、

 

往年の名品番、517 & 519 モデルをご紹介いたします。

 

まずは、

 

 

 

80's Vintage LEVI'S 519 Corduroy Pants Made In USA Light Brown

COLOR : Light Brown

SIZE : 36 × 30 (実寸37×32くらい)

PRICE : ¥5,800+Tax

 

言わずもがなの名作、リーバイスのコーデュロイパンツ "519"モデル。

 

 

 

 

ディテールとしましては前後ろの4ポケットにストレートシルエット、

 

ジップは年代らしく TALON42 ジップを使用した 80's ヴィンテージ。

 

 色味もこれからの時期に丁度良さそうな落ち着いたブラウンカラーですので、

 

ニットやコートなどとも相性抜群。

 

テック系のダウンやフリースなど合わせても良さそうですね。

 

また、多少の着用感はあるものの

 

 

 

気になる裾先やポケット内側スレ―キなどへの

 

ダメージは殆どないグッドコンディション。

 

サイズはやや大きめではあるものの

 

 

173cm / 75kg

 

ベルトでギュッと絞って履いていただければ問題なく、

 

シルエットも変に崩れることもありませんし、

 

レングスも 実寸 32 インチくらいのグッドサイズ。

 

この辺りはお探しの方も多いアイテムなのではないでしょうか。

 

お次は品番変わりまして、

 

 

 

80's Vintage LEVI'S 517 "Boots Cut" Corduroy Pants Made In USA Good Conditon Gray

 

COLOR : Gray

SIZE : 32 × 30 (実寸33×30 くらい)

PRICE : ¥7,800+Tax

 

519 の前身モデルである 517モデルのグレーカラー。

 

先ほどの519はストレートシルエットだったのに対して、

 

 

 

こちらは腿から裾に掛けて、

 

少し湾曲したようなシルエットが特徴的なブーツカットシルエット。

 

 

 

また、こちらもフロントは 42TALON ジップ仕様で、

 

519 では廃止された フロント右側のポケットにコインポケットが付く、

 

5ポケット仕様なのもオリジナル感あるディテールですね。

 

 

 

状態としましても、生地にハリが残っており

 

内タグのヨレが無い事や印紙が消えていない事から、

 

ほとんど着用されてなかったと思われるグッドコンディション。

 

またブーツカットシルエットに抵抗がある方もいらっしゃるかと思うのですが、

 

 

173cm / 75kg

 

517 特有の細身なシルエットおかげで、

 

違和感のない非常に綺麗な美シルエットが映える逸品。

 

短靴との相性も申し分ないくらい良いですね。

 

サイズ感としましては、僕でややタイトめですが、

 

これくらいのジャストサイズで合わせるのも気分なのでは。

 

さてお次は 519 に戻りますがレアカラーで。

 

 

 

80's Vintage LEVI'S 519 Corduroy Pants Made In USA Blue

COLOR : Blue

SIZE : 31×31 (実寸 32×29くらい )

PRICE : ¥6,800+Tax

 

最初にご紹介した 519 とほとんど同年代のブルーカラー。

 

この辺も意外と探しても出てこない色味のひとつかと思います。

 

個人的にはピンピンのデッドストック品や

 

ミントコンディションのアイテムももちろん良いのですが、

 

 

 

程よく履きこまれたことによるフェードや

 

縫製部分のアタリなどがくっきりでたアイテムも魅力満点。

 

表記 31×31 で少し縮みや伸びが入り、

 

実寸 32×29ですので、

 

 

174cm / 62kg

 

細身のスタッフでジャスト∼ややゆったりめなグッドサイズ。

 

ウエストサイズだけ見れば僕でも履けそうだなと思ったのですが、

 

太ももが太い僕だと突っかかって入らず無念(笑)

 

ですが、極端に小さいサイズ & 大きいサイズが多い、

 

ヴィンテージのリーバイスですが、

 

こちらはお探しの方が多いゴールデンサイズと思いますので、

 

お探しの方はこの機会に是非いかがでしょうか。

 

そして最後もナイスカラーで、

 

 

 

70-80's Vintage LEVI'S 519 Corduroy Pants Made In USA Navy

COLOR : Navy

SIZE : 34×29 (実寸 35×29くらい)

PRICE : ¥7,800+Tax

 

まるでヴィンテージデニムの様な風合いを醸し出す70-80's頃の 519。

 

 

 

個人的にこれイチオシアイテムのひとつです(笑)

 

ベージュやブラウンなどの明るい色味ですと、

 

中々コーデュロイの色落ち具合などは分かりづらいのですが、

 

そこはダークトーンのネイビーカラーならではの良いところ。

 

 

 

アタリはもちろんの事、ムラのある色落ちはデニムにも引けをとらない美しさ。

 

 

 

程よく履きこまれてはいますが、

 

こちらもポケット・裾口などに擦り切れ等無いグッドコンディション。

 

サイズ感も

 

 

173cm / 75kg

 

僕でジャスト~やや大きめなサイズ感。

 

朝晩冷える今時期に丁度良いアイテムという事で、

 

個人的にも色味やサイズ感などにグラっときてしまう一本ではありますが(笑)

 

こちらも非常にオススメな逸品です。

 

以上、商品紹介でした。

 

 

...秋冬シーズンの始まりと共に当店でも

 

 

 

毎度人気のバッファローシャツ&ジャケットや

 

ペンドルトンを始めとしたウールシャツも続々投入しております。

 

 

またリーバイスのみならず、

 

お買い求めやすいコーデュロイも盛りだくさん揃っておりますので、

 

お近くにお越しの際は、是お立ち寄りくださいませ。

 

Takano

 

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

今回は、こちらのご紹介。

 

Flannel & Chamois Shirts

 

アメリカと言ったら、ネルシャツ&シャモアシャツ。

 

両方ともラフなスタイルに合わせやすい、アメリカならではのアイテムではないでしょうか。

 

早速、

 

New & Vintage Flannel Shirts

 

ネルシャツからご紹介。

 

着る人を選ばず、ラフに合わせやすいので、

 

何枚か持っていると、何かと便利なアイテム。

 

秋冬に、大活躍間違いなしではないかと思います。

 

詳細はこちらから、

 

Dead Stock Old Polo by Ralph Lauren One Point Flannel Shirts

SIZE:S (実寸M~Lくらい) , COL:Olive x Orange

¥ 9,800+ Tax

 

大定番の ラルフローレンの逸品。

 

現在も老若男女問わず、人気のブランドですよね。

 

こちらは、フラッシャーなどが付いた、

 

  

 

 

デッドストック品になります。

 

 と言っても年代的には、そこまで古くないですが、

 

意外と見つからないものなのではないかと思います。

 

また、オリーブとオレンジのチェック柄もなかなか見かけない組み合わせではないでしょうか。

 

 

 

 

フロントには、ノーマルとフラップ付きの左右違ったアシンメトリーなポケット。

 

左胸には、1ポイントとなるブランドネームが入ったエンブレムが刺繍されてます。

 

肘部分のベロア生地のエルボーパッチや、トリプルステッチで仕上げられた

 

ワークシャツのようなデザインではないでしょうか。

 

 

 

袖にも、チェックのカラーと相性のベージュの切り替え。

 

全体のデザインやディテールが、

 

ラルフローレンならではな雰囲気のある一枚となっております。

 

サイズ感は、

 

 

モデル:177cm / 66kg

 

表記は、Sとなっておりますが、

 

実際に着用してみると、自分でジャストなサイズ感になりますので、

 

実寸はM~Lくらいかと思います。

 

袖や、肩、身幅が太すぎることのない綺麗なシルエット。

 

一番合わせやすい、サイズ感ではないかと思います。

 

着丈は、長めにできているので、タックインも◎。

 

続いて、

 

 

70's Vintage Frostproof Flannel Check Shirts Made in USA

SIZE:-(実寸M~Lくらい)  , COL:Red Check

¥ 4,800+ Tax

 

アメリカのシャツメーカーである Frostproofの一枚になります。

 

こちらもまた、雰囲気のいい一枚。

 

 

 

使用されている色数が少ない、

 

レッドがメインカラーのシンプルなデザインは

 

合わせに困らない一枚ではないでしょうか。

 

フロントには、

 

 

 

 

両胸にフラップ付きポケットや裾はスクエアよりの合わせやすいカッティング。

 

カジュアル合わせに丁度いいサイズ感となっております。

 

自分のサイズで、身幅が気持ちゆったり目ですので、

 

太めのパンツなどにも合わせやすのではないかと思います。

 

 

続いて、

 

こちらも、ネルシャツ同様にアメリカならではなアイテムの

 

シャモアクロス。

 

 

"Vintage Chamois Shirts"

 

チェック柄とは、また一風変わった風合いのカモ柄。

 

また、シャモアクロスならではの独特な雰囲気の一枚となっております。

 

では、こちらから、

 

 

70's ~ 80's Vintage Five Brothers Chamois Shirts Made in USA

SIZE: 16 - 161/2 (L)  , COL:Camo

¥ 2,800+ Tax

 

現在も人気のあるアメリカの老舗ブランドであるFive Brothersの一枚。

 

ネルシャツなどはよく見かけますが、

 

シャモアクロスのアイテムは珍しいのではないでしょうか。

 

 

 

フロントには、両胸に小ぶりのフラップ付きポケットや、

 

スクエアよりの裾に身、肩幅が太めの、

 

ボックスよりなシルエットになっております。

 

 

 

サイズ感は、自分で、ゆったりめですが、

 

袖丈、着丈は長すぎることがないので、

 

オーバーサイズで着るのに良いサイズ感ではないかと思います。

 

 

デニムパンツとの相性が良い一枚です。

 

ぜひ、いかがでしょうか。

 

続いて、

 

~80's Vintage Cove Creek Chamois Shirts Made in USA

SIZE: 16 - 161/2 (L)  , COL:Camo

¥ 3,800+ Tax

 

こちらもアメリカのブランド Cove Creek 。

 

恐らく80年代くらいの一枚かと思います。

 

マイナーブランドではありますが、

 

作りの良さや、デザインの良さから、根強いファンも多いのでは。

 

 

 

こちらも、カモ柄のシャモアシャツ。

 

先に紹介したアイテムより、模様が大きめで、

 

色も濃いめの一枚となっております。

 

 

 

また、フロントの両胸にはフラップポケット、

 

襟には、芯が入った、アメリカのワークシャツに

 

よく見かけるディテールとなっております。

 

着用サイズは、

 

 

 

こちらも、少しゆったり目ですので、

 

オーバーサイズで着るには丁度良いサイズ感になります。

 

また、着丈が少し長めにできているので、

 

タックインで合わせてみても良いのではないでしょうか。

 

 

ラフに合わせられるアメリカならではのアイテムの紹介でした。

 

それぞれ値段もお得かと思います。

 

是非いかがでしょうか。

 

Tanno

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

 

 

 

本日は、今時期に丁度いいこちらのアイテムのご紹介です。

 

 

Vintage Championのスウェットアイテム。

 

今も変わらず世界中で支持を集める大人気ブランドで

 

一度は着たことがある方も少なくないのではないでしょうか。

 

今回はお探しの方も多いであろう

 

人気のヴィンテージスウェットをご紹介いたします。

 

では、早速こちらから、

 

 

80~90's Vintage Champion Lined Rib Reverse Weave Sweat Shirts Made in USA

COLOR : Light Grey

SIZE : M

PRICE :  ¥4,800+Tax

 

 

 

こちらは、90年代くらいのヴィンテージチャンピオン。

 

ご存知チャンピオンの代表作である”Reverse Weave”の一枚。

 

肉厚な生地感が特徴的ですね。

 

最近はヴィンテージアイテムで見かけることが減ってきた希少な Made in USA 。

 

フロントの中心には、Championの刺繍が入り、

 

 

 

メランジ霜降りの雰囲気良いボディに、中央にはブランドマーク、

 

ネックや袖、裾のリブにはグリーンのラインと、

 

Championの中でも有名なデザインではないでしょうか。

 

 

 

 

アームは太く、膨らんだ袖のバルーンスリーブや、

 

脇下リブのステッチ部分には、4本針が使用されているなど、

 

お好きな方には心が擽られるディテールと思います。

 

また着用感としましては、

 

 

(モデル:177cm/66kg)

 

旬なオーバーサイズからは、少し離れたサイズ感ではありますが、

 

デニムパンツ合わせで当時の着方に寄せてみるのも、カッコいいかと思います。

 

続いて、

 

 

~ 80's Vintage Champion "BOSTON UNIVERSITY" Reverse Weave Sweat Shirts

COLOR : White

SIZE : - (実寸Sくらい)

PRICE :  ¥5,800+Tax

 

こちらは、Champion でよく見られるカレッジアイテムの一つ。

 

センターに"BOSTON UNIVERSITY"とありますので、

 

 

アメリカのボストン大学のスーベニア品、ないしは実際使用されていたカレッジスウェット。

 

表記は欠損しておりますが、生地の厚さや色目から、

 

間違いなくチャンピオン社のアイテムと思われる逸品。

 

プリントはヴィンテージならではの染込みプリントで

 

最近あまり見かけなくなった希少な仕様のひとつ。

 

 

 

 

こちらもアーム太めで脇下のステッチには4本針。

 

また、こちらのリブは昔ならではの程よくゆったりなリブ加減ですので、

 

昔のスウェットによく見られるディテールから、

 

1枚目に紹介しましたアイテムより少し古いアイテムと思われます。

 

サイズ感としましてはやや小さめで、

 

 

 

僕でややタイトめ。

 

少し袖が短いサイズですので、小柄な男性にはもちろんの事、

 

女性の方で少しゆったり目のいいサイズ感で着用して頂けるかと思います。

 

最後はこちら、

 

 

~ 80's Vintage Champion "FRIENDS ACADEMY" Reverse Weave Sweat Shirts Made in USA

 

COLOR : Grey

SIZE : XL

PRICE :  ¥5,800+Tax

 

 

 

こちらも、80年代の”Reverse Weave”のスウェットになります。

 

センターには、赤のインクで”FRIENDS ACADEMY”。

 

カレッジアイテムならではの配色がまたいい雰囲気を醸し出していますね。

 

ちなみに ”FRIENDS ACADEMY”は、日本で例えると予備校みたいなところ。

 

ディテールは、

 

 

 

 

”BOSTON Univ” のアイテムと同様に

 

ヴィンテージアイテムならではで、リバースらしく頑丈に仕上がっております。

 

状態やサイズ感も良く、着てみると、

 

 

 

男性でも、ゆったり着れるグッドサイズ。実寸L∼XLくらいでしょうか。

 

今回は、デニムパンツでの定番な合わせですが、

 

カーゴパンツなどの軍パンとの相性も抜群だと思います。

 

アメリカ製、サイズ、コンディションと3拍子揃ったアイテムは、

 

最近だと見かけなくなってきていますので、

 

お探しの方はこの機会に是非いかがでしょうか。

 

Tanno

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

===池尻店舗詳細==================

*人員不足のため、しばらくの間 金土日の営業となります。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*営業時間 16~20時

*池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F)

*03-6452-3194

==============================

 

先週のコチラのブログに引き続き、

 

60's∼ Vintage Pendleton "B.D" Wool Shirts Pt.2

 

本日もペンドルトンの"ボタンダウン"ウールシャツをご紹介。

 

やはりペンドルトンといえば、ボックスカットでオープンカラーの

 

Board Shirts なんかが大変人気ではありますが、

 

こちらも隠れた名品の BD ウールシャツ。

 

 

前回同様、年代も様々ですべてグッドコンディション・グッドプライス。

 

お探しの方は必見ですよ。

 

 

 

70-80's Vintage Pendleton "B.D" Wool  Shirts Made In USA Red Check

COLOR : Red Check

SIZE : M (実寸S∼Mくらい)

PRICE : ¥5,800+Tax

 

70-80年代頃の逸品。

 

オンブレにラインが入ったようなレッドチェックが雰囲気の良い一枚。

 

 

 

 

こちらも前回同様に襟元はボタンダウン仕様で、

 

程よい裾のラウンド加減も絶妙な塩梅。

 

高めに取られたバックヨークもひと際魅力を放ちますね。

 

 

 

それでいて内側のナイロン当てもペンドルトンのウールシャツならではで、

 

こういったところも今となっては当たり前にも感じますが、

 

これらも同ブランドならではなディテールの一つ。

 

またご覧の通り、着用感もかなり少なく、

 

 

 

ありがちな虫食いや擦り切れ等のダメージは、

 

ほとんど見当たらないグッドコンディション。

 

 

173cm / 75kg

 

サイズ感も僕でジャスト∼ややタイトめなグッドサイズ。

 

やはりこの色味、中々ありそうでない好配色ですね。

 

 

 

袖丈はやや短めですが、極端に短すぎるわけでもないですし、

 

小さめサイズをお探しの方にとっては非常に良いサイズと思いますよ。

 

お次は、

 

 

 

90-00's Vintage Pendleton "B.D" SIR PENDLETON Wool Shirts Red Check

COLOR : Red Check

SIZE : M (実寸 M くらい)

PRICE : ¥5,800+Tax

 

お次は定番のレッド×グリーンのコンビが映える一枚。

 

前回にもご紹介した、ペンドルトンの上級ライン、

 

SIR PENDLETON のボタンダウンウールシャツ。

 

 

やはりこのサラっとした質感は上級ラインであるが故の素材で、

 

ウーステッド(梳毛/そもう)地と言われる薄く、軽く、しなやかな肌さわりが特徴的。

 

衿裏のタグ上にも FINE WORSTED WOOL FABRIC の表記が入るこちらは、

 

恐らくサーペンドルトンならではの仕様かと思います。

 

 

 

トップボタンを開けた時の表情も

 

レギュラーカラーでは見る事の出来ないこの上品な出で立ち。

 

タイドアップしてもカッコいいこちらの逸品、個人的には、

 

 

PANTS : Dead Stock Royal Navy Ratings Class 1 & 3 Trousers

(*パンツは姉妹店商品に付き、Illminate渋谷店でのみ販売しております。)

173cm / 75kg

 

綺麗目なパンツにタックインしてもスッキリとした印象で魅力も倍増と思います。

 

サイズ感としましても僕でジャストなグッドサイズ。

 

11月、12月のシーズンには気分な色味なのではないでしょうか。

 

さてお次はボタンダウンシャツではないのですが、

 

サーペンドルトン繋がりでもう一点。

 

 

 

60-70's Vintage Pendleton SIR PENDLETON Wool Shirts Made In USA

COLOR : Brown Check

SIZE : S (実寸∼XSくらい)

PRICE : ¥4,800+Tax

 

タグの雰囲気からも伝わってくるようなこの存在感。

 

60-70年代頃としっかり古めなこちらも SIR PENDLEON の一枚。 

 

 

 

時代を反映したかのような落ち着いた多色使いが特徴的で、

 

襟元もやや大きめで少し鋭角な作り。

 

 

 

裾のラウンドは後年の物に比べると、

 

やや落ち着いた丸みのある印象ですね。

 

 

 

それでいて目立ったダメージや汚れも見受けられない、

 

グッドコンディションのこちらですが、

 

元々のサイズと洗いに掛けられているせいか、

 

実寸∼XSほどのかなり小さめサイズ....

 

サイズがサイズですので、お買い求めやすいプライスでのご提供となります。

 

小さめペンドルトンのヴィンテージをお探しの小柄な男性、女性のお客様、

 

是非この機会にいかがでしょうか。

 

以上、商品紹介でした! 

 

Takano

 

 

*他にも、Online Shop (MAN CAVE , MAN CAVE OUTLET) に

 

いくつか商品掲載致しましたのでぜひご覧ください。

 

*大変申し訳ございませんが Online Shop に掲載されている

 

商品以外は通信販売はお受けしておりません。

 

申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。