Vetra Linen Work Jacket & 501 | THE MAN CAVE by ILLMINATE blog

 

良い味が出ている、オールドのリネン素材。

 

こちらの時代ほど古くはありませんが

 

 

 

90's Vintage Vetra Linen Jacket MADE IN FRANCE

Size 38(S)

Color Navy

Price ¥ 7,800+Tax

 

 

珍しい、リネン素材のVetra。

 

ご存知じ Vetraと言えば、フランスのワークウェアブランドで

 

ヴィンテージで出てくるものはやはり

 

ツイル生地がメイン。

 

こちらは90's 程と さほど古くはありませんが

 

この麻素材のものはとても珍しいかと思います。

 

 

2000年代に入り、日本で展開されていた物は

 

どこか洗練された印象でしたが

 

この時代(〜90's)頃までは シンプルな3つポケットデザインなど

 

ワークウェアの雰囲気が楽しめます。

 

デザインが削ぎ落とされたこの時代のアイテムも

 

こらはこれで魅力がある一枚と思います。

 

Styling...

 

 

やっぱりワークウェアにはデニムが好相性ですね。

 

特に、濃紺同士で仕上げれば品の良い着こなしになると思います。

 

 

 

 

 

90's Vintage Dead Stock LEVI'S 515 MADE IN USA

Size 29x34

Color Indigo

Price ¥ 7,800+Tax

 

 

515という品番の、なかなかの変わり種の一本。

 

今、現行で展開されている515とはもちろん違い

 

こちらは当時のアメリカ企画品。

 

MADE IN U.S.Aであることから、90'sのものであると思います。

 

インナータグの515の上には501の品番も確認できて、謎が深まる?

 

一本です。

 

 

細身のストレートカット、フロントはジップアップと

 

印象的には505に近いですね。

 

状態は着用感がなく、DEAD STOCKと思われます。

 

アメリカ製の LEVI'Sはすでに廃番で

 

年々価値が上がっていますので

 

こちらは珍しいモデルである上、プライスもお買い得ではないでしょうか。

 

続いては501。

 

 

90's Vintage Dead Stock LEVI'S 501 MADE IN USA "IRREGULAR"

Size 32x32

Color Indigo

Price ¥ 11,000+Tax

 

 

90年代のIRREGULAR品となる501。

 

イレギュラー、ちょっとしたキズあり品等の意味で

 

90年代当時だと なんとなく通好みな印象もありました。

 

2005年くらいまではアメリカに行くとまだけっこう見かけていた

 

気がするのですが、今だとUSA製はイレギュラーでも見なくなりましたね。

 

特徴としては、タグにIRREGULARの文字と

 

インナーにもIRREGULARスタンプ。

 

 

仕様的にはイレギュラー品である事を示すため

 

赤タブが切り取られます。

 

たまにヴィンテージでも 赤タブが切れている物が出てきますが

 

これが要因の一つと思われます。

 

それ以外は

 

 

フロントボタンフライ、脇割り仕様と同じディテール。

 

なかなか通好みな一本を選んでみるのも

 

おもしろいのではないでしょうか。

 

 

===池尻店舗詳細==================

*火曜日、水曜日 定休 (渋谷店は営業しております)
*営業時間 16~20時
*場所は池尻大橋駅 東口より徒歩一分

==================================