736 癌患者の健康診断(令和4年)
かつて「癌患者の健康診断」と題し、毎年会社で受けないといけない健康診断をテーマにしたブログの記事を書いていたことがあったが、改めて見返してみると、記事は令和元年が最後だったことが分かった。令和元年の健康診断では、肺にゴルフボール大のメタを指摘されてビビったものだが、こうしてぴんぴんして生きており、しかもCEAが基準値に戻って健康優良児になったのだから、今ではちょっとした思い出くらいにしか感じない。この病気になってからというもの、(もうこれ以上大きな病気にはなりたくないっ!)と、病院嫌いの僕が健康にすっくと目覚め、人生で初めて受けた人間ドッグ(半日)ももう7年も前のことになる。しかし、前の主治医は、「健康診断なんか受けなくてもちゃんとフォロー(経過観察)しているよ」と憮然と言い、今の主治医である教授先生は、「ステージⅣの癌患者が健康診断を受けるなんてまるっぽ意味がない」とバカにするように言われ、せっかく目覚めた僕の健康志向への高揚は、たちまち根元からぽっきりと折られてしまった。今思えば、「癌患者はほかの何よりも優先してこの病気に集中しなければならず、他の病気を気にするような余裕なんてまるでないんだよ・・・」ってことを両先生は言いたかったように思う。が、それからというもの、健康診断は労働安全衛生法で定められている最低限の項目しかやらなくなった。そんな訳で「健康診断を受けたよ」ってことをもはやネタにする気もなくなり、記事にすることもすっかり忘れていた・・・って言うのがホントのところなのだが、今日、また改めてこのネタで記事を書こうと思ったのはこんなことがあったからなのだ。僕は今年50歳という節目の年齢を迎える。協会けんぽでは40歳、50歳という節目の年齢に達した年に、希望すれば一般の健診項目にさらに検査項目を付加してくれる。もちろん有料なんだけど、申し込みをした時に勧められたので、10年に1回のことだしせっかくだから腹エコーを付加してもらうことにした。ちなみに僕は被ばく量の高い胃透視の検査は毎年パスしている。法定検査項目でもないし、肩に筋注打ったりバリウム飲んだりする割には検査精度はそう高くはないと聞いたからだ。さて、健診当日。最低限の検査しかしないので検査着に着替えることもなく、検査は順調に進んだ。確か昨年は1時間くらいで終わったように記憶しているが、今回オプションで選択した腹エコーに進んだ時のことだった。検査は若い女性の臨床検査技師だったが、失った左乳房を恥ずかしがっていた乙女のような気持ちはもはや僕にはなく、さっさと上着を脱いでごろんと検査台の上に横たわった。(とはいっても、やはり若干のためらいはあったんだけどね。。。。)カーテンを引いて薄暗くなった室内で僕の上半身に生暖かいロージョンゲルをたらりと垂らされると、若かりし頃の青苦い思い出が意図せずに蘇ってきたけど、それもつかの間。様々な雑念にそんな意識はたちまち遠い彼方に飛んでしまったけど・・・ん?腹エコーにしてはえらく長いな。きっと若い技師さんだけに張り切って調べてくれているのだろう・・・とは思ったけど、それにしても長い。と、ここで技師さんから、「CTを撮られた時に、副腎のことで何かお話はありましたか?」と尋ねられる。いや、そもそもCTを撮ったのはこの病院ではなく、ひと月前の大学病院だったので質問の意味が分からず、思わず、「い、いえ・・・何も」と答えると、「はい、これで終わりです。」と検査は終わってしまった。(え?気になるやん?なになに?副腎がどうしたの?)って心の中は疑問符でいっぱいだったけど、これは診察ではなく健康診断。しかも質問したところで医者ではない技師さんには答えようがないだろう・・・って思う間もなく、さっさと服を着ろ・・・とばかりにカーテンを閉じてしまわれた。服を着てカーテンを開け、さっきの技師さんを目で追うとなにやらモニターに向かって打ち込んでいたが、僕にはどうしようもない。気になるけど結果が分かる2週間を待つしかない。前の晩から絶食していたのでお腹が空き、病院を出るとcoco壱でカレーを食べたけど、ここの福神漬けを見てまた副腎のことを思い出し、考え込んでしまった。家に帰ってきてから早速腹エコーについて調べてみた。気になるのは「がん」のことだけど、副腎が原発と言うのはめったにないようだが、肺や乳腺から転移することは普通にあるようだ。副腎はホルモンを分泌する重要な臓器だけど、大きさは3センチ程度と小さく、何か異常があっても見つけにくいものらしいが、健康診断等のエコー検査で偶然腫瘍が見つかるケースも多いらしく、これを副腎偶発腫瘍と言うようだ。・・・これか?でも先月、大学病院でお腹の造影CTを撮った時は何も所見がなかったはず。教授先生に「健康診断で副腎に指摘がありました」って言うとまたくっそ嫌な顔をされるだろうけど、これは報告しないわけにはいかないな。。。と、結果が分かる前にそこまで考えてしまった。結果は2週間後に郵送されるようなので、届けばまたみなさんにシェアさせていただきますね。取り急ぎご報告を。。。。