ひげ
前回に引き続いての「ヒゲ」ネタで、女性の方々には申し訳ない。
今回も毛抜きでヒゲを抜いてみると、やはり痛みを感じる。
さらに目をこらすと、あれ‥生えてきている。
まだ産毛のような細さだが、芝生のようにわさわさと生え始めている。
これではすぐに毛抜きでは追いつかなくなり、T字剃刀が復活になるだろう。
正直、この少年のようなつるつるの肌と毎日のひげ剃り作業がなくなったことがすごく気に入っていたので、ひげは生えてこなくてもよかった。
それよりも早く眉毛がほしい。
眉毛を描くのはものすごく早くなったし、上手になったと思うのだが、やはり何もないところから生み出すのは大変だ。
お手入れするくらいならいいのだけど。

マスク
以前EC療法で高熱を出して以来、「クリスタルヴェール」をマスクに振って、真面目にマスクを着けてきた。
〈クリスタルヴェール〉


事実、その頃の白血球はLOWになっていたのだ。
アブラキサンに変えてからは白血球の数値は次第に安定し、マスクはもういらないかなと思うこの頃だが、完全にやめてしまうのもまだ不安が残るので、時と場所を選んで着けるようにしている。
○ 病院の中
○ 電車の中や映画館のような密閉空間
○ 空気の悪そうなところ(たばこ、排ガスのひどい所など)
○ 息が臭い人の前(喫煙者やばい)
○ トイレの中 ・・・くらいかな。

休日にハゲ隠しのニット帽をかぶってマスクを着けていると、コンビニ強盗か完全にかわいそうな病人に見えてしまう。
そのことに自分で気づいてからは休日でもヅラ着用で出かけることにしているが、仕事がない日くらいは頭からヅラを開放させてあげたい気持ちもある。

倦怠感
これは夕方から夜にかけてぐったりとし、何もする気が起こらなくなるほど強く出る傾向がある。
こうした倦怠感って他人にはなかなか理解してもらえず、また自分も怠けてるように思われるのが嫌で自分自身を責めがちになる。
また倦怠感と共に、指先と足先に何とも言えない痛みが出ることがある。
その時の痛み止めとして、
○ ロキソニン
○ トラムセット
○ オキノーム散
を処方してもらっているが、昨夜はオキノーム散を選んだ。
しかしいくら医療用とはいえ、麻薬系の薬はあまり飲みたくない。