放置中

≠ 試しにゲーム内設定からウェイトを減らしてみた
多分攻撃当てた時のヒットストップ加減だと思う
お試しで最低にしてみよう
-

≠ これは……戻れなくなるやつじゃな?
大軍団PTの激遅テンポが大幅改善されて後悔するレベル
味方にも影召喚使わせて特攻するの気持ち良すぎるだろ!!🤣
初期の影召喚持ちは「ヴェルナ」と死刑執行人くらい?
贅沢いうと影召喚の遺伝子集めて全員に覚えさせたいね
− 自爆には使用者の属性が乗るから地獄属性の吸収と合うと思って
ヘルドラゴンに自爆覚えさせたけど滅多に使ってくれなくて残念
古代種フィートの耐性貫通と合う筈だけど、スキル多いからね…
自爆使いそうな他の AIに変えるって手もあるけど、
リトル・ガーデンの影響力不足で脳細胞が買えない😑
− すくつ攻略に関しては地下240階付近で止まってるよ
ボス補正の赤ドラゴン、半分削っては逆転全滅で詰み
後、攻略済の階層でmob再生成されなくて足止め中
そんな訳で、最近は農業メインで遊んでる
最近のアプデで一部の飲み物にスタミナ回復特性付いたから
森のコフィの木探してコーヒー作ったり、自販機で買ってる

≠ すくつ地下200階到達!やったぜ!🤗
戦争依頼で援軍のレールガン盗んで全員に分け与えた結果、
棒立ちの味方が減ったお陰か、手数で押し切れた感ある
明らかに即死要素が増えた 200階台も何とかなりそう
他は『ルロスの侍女』の有精卵手に入れて育て始めた
すくつ攻略ばかりやってたから、書く事はそんくらい

≠ 近頃は神々の祭壇盗ったり、拠点弄ったりしてる
海を購入したものの、農園にするか悩んでるとこ
.全信仰終わった今はキズアミ信者……ホロメもいいけど
召喚AIだと近接しても不発多くてマナ回復が安定しない
殴りつつ影召喚したかったけど、当たらないんじゃな…
.調教上げつつ、ペットの「螺旋の王」を育成
すくつ90階で装備集め+授乳用の乳探してる
魔法ペットは「螺旋の王」の乳が好いらしい
-

≠ いつの間にか拠点の荷物箱に入ってたやつ
持ったり捨てると不穏な一言が入る★木像
設置時の「そんな所に置いていいのか?」が気になるので
主人公は“無のエイス”の半身、木像が本体的な妄想してる
数対の羽生えた天使に似てるかも
ECOで例えるとこいつ(アルケー)

現時点ではあの木像の正体よく分からないけど
無のエイスが水子的な存在だったら面白そうね
もしくは『忘却のヤカシャ』の幼き姿を模したもので
記憶から抹消された存在に対して胸騒ぎを覚えてる説
: 2/14.
≠ すくつ地下95階のボス厳選で堕天使出てきたけど、
ヴェルナ同様、後半覚醒するやつでめんどくせー!!
前半は影特攻でいいけど、覚醒の弓乱射で死ぬ
防御200未満だと弓乱射に耐えられないな
常時「自然の抱擁」で回復し続けるから削るのも一苦労
実質詰んでるけど、有精卵が勿体無いから復元はしない
小狐丸なしの再戦が駄目なら暫く育成に専念する
ひとまず、今は「孵卵器」作るとこから始めよう
孵卵器使うと、乳与えられる回数が増えるらしい
マイクロチップの安定した入手手段が欲しい😧
-

≠ 序で《ダンジョンクリーナー》の有精卵も採っといた
地雷置くタイプのロボ亀ならペット化は危ない気も
50階未満のネフィアにも《イスカ》出てくるんだな
すくつ側はボス補正が無ければ倒せそうだと思った
-
: 2/11.
≠ 来たぜ!待望の小狐丸だ!
攻撃は他力本願だから余程の状況でもないと気にならない
頭数増やしすぎてタゲ分散してる分、味方強化は実感ない
ペットの白狐は、具象系で戦力増やしてくれるのがいい
呪われた装備手渡しによるスキル育成はあまり機会無い
-

≠ 「ウィニ」はメテオ書生成器だよ
近頃は納税とカルマ無視して好き放題やってる
本編と拠点開拓ほっといて淡々とネフィア攻略
: 2/6.
≠ 本編は炭鉱開拓案で留めたまま、初期拠点弄って遊んでるとこ
脳内設計図を作ってないので、何となく温泉作ったり試行錯誤
最終的に、ネフの里+ポート・カプールの和風水族館にしたい
海の底に桜舞う和風古民家がある感じ.桜と群青色の対比好き
野原開拓するより土地権利書で海辺買い取った方が早そう
それっぽくしても領地外が野原のままだと、どうしてもね…
土地購入経験ないからどうなるか不安.今度試してみよう
− 後、バックアップ目的で現セーブデータをクラウド化した
セーブする度に一瞬フリーズする様になったのは仕方ない
水耕って水場に種撒くだけで良かったのか
畑を水で囲むのは無意味だったと……くっ!
-

≠ 上級ネフィア難200階以降で詰んだ為、すくつ攻略やり始めた
200階から目に見えて即死増えたから、低層で装備集めしたい
最初は戦々恐々してたが、階層リセマラで敵厳選すれば無問題
こまめにセーブしながら地下30階まで行けた(疲れて帰還した)
耐熱/耐冷ブランケット忘れて開幕荷物箱破壊されたのは痛い
荷物持ちは居るけど、装備持たせると勝手に着用するのが難
− 適当な敵に媚薬投げてみたが、簡単には卵産まないみたいね
リセマラで三本ずつ投げても「恋の予感」止まりで乳も出ず
-

≠ エンチャの『反魔法粒子』って何だろ? 有志wikiになかった
魔法耐性・無効っぽいけど、自他共に封印の可能性もありうる
ゲーム内ヘルプに効果説明載せてほしいね、見出しだけだもの
面白そうだけど、付属エンチャが微妙だから少女に持たせてる
素材槌で材質変えれば耐性は弄れるけど、エンチャは無理そう
-

≠ 「ヴェルナ」に媚薬投げつけて有精卵産ませた
覚醒時に行う範囲魔法連打が強そうに見えてな…
HP半分じゃないと覚醒行動しないから微妙かも
勧誘は魅力不足なんよね、厳選済のエーテル病治したくない
抗体薬は直近の症状を治すらしく、狙って消すのは無理そう
赤ちゃん言葉の美女……アリだな!年齢据え置きなのは残念
-

≠ オパートス信仰が終わった為、次は「悪戯のキズアミ」に改宗
調べてみた感じ、キズアミ武器は殺生禁止のエンチャ付く上、
誰に装備させても常にプレイヤーが効果受ける仕様みたい
召喚型の自分に扱える代物か見ておきたい
地の信仰期間長かったからか、神罰42,000ターンで草
釣り餌800個使い切っても終らず、10ターン/秒だから…
時間経過気にしないならグローバルマップ彷徨うのが楽
装備外して軽くするのも手、圧迫程度なら動き易いしね
-

≠ 「帰還」使えば最後に潜った階層まで戻れるやん!
一から潜り直すのもいいけど、ボス居ないのがね
地下40階のボス厳選でバハムートさんは無理だわ
こういう時に限って媚薬持ってきてないんよね…
イス種族・螺旋の王・ドラゴン系は倒せないので
キューブ出るまで粘ってホウキ変容掛けて倒した
ホウキ変容後は分裂止まるんかな?それとも偶然?
-
: 1/27.
≠ 追加されて間もない究極竜『バハムート』早速出たみゃ😹
ネフィア塔113階で出てきてメテオ撃ってきて怖かった
近くに『進化したトロール』居たから勝てたようなもん
Lv.40程度の実力でも手数と回復でごり押せるんだな…
今は無いけど、後々特殊ドロップ追加される予定らしい
あの、実装直後に一体倒したんで追加後に報酬ください…
− もしや、媚薬投げつけたら有精卵産んでくれたり?😺
珍しいし強いから繁殖させて仲間にしたいんよね
自前で夢蟲は出せるけど、媚薬は入手方法知らないな~
調べたらポート・カプールの売人が偶に売ってるとか
買えたら何個か持っておこう、そもそも卵産むのか?

≠ こういう放浪者の手記好き
球状の惑星に果てなんてあるのかな
世界一周して戻ってきた場所が果てと言えない事もない
-


≠ 収納箱に冷蔵機能つけたせいで拠点が電力不足になってんだ!
住民の仕事に「自家発電」あるけど、何人分必要になるやら…
他の方法で解決するには「発電機」を作るしかないってマジ?
機械遺跡で壁壊して集めたスクラップでボルト作成して解体×n
三月掛けて鍛冶+35まで上げて街の発電機壊してレシピ習得
いざ作ろうとしたら何やねん、「魔力の結晶」なんて無いわ
調べたら難易度40以降のネフィアの壁を壊すと低確率で出る
駄目じゃんか、まだ難易度30潜れるか不安な時期だってのに…
-

≠ 新聞なんてあったんか、右上の投票欄にある触手って何や
下側に書いてあるの、もしやオンライン上のプレイヤー名?
-

≠ 金プチ!金プチおるで!
倒すと金塊一本、レアで美味いけど稼ぎには実用的じゃないね
-編集中-
-

≠ ぐえー、いつの間にかエーテル病で「顔のただれ」発症してる~
セーブ前に気付いてれば回避もできたろうに……後の祭りやね
サキュバスなのに、どんどん魅力が下がっていくんだけど~
エーテル抗体の薬って希少で入手手段が限られてるんだよね
丘の上の工房でメダル10個分と交換するのが比較的楽そうね
お金持ちならカジノチップ3,000枚と交換するって手もある
-

≠ 麦は水田栽培がいいらしいんだけど、どうやって作るんだ?
田んぼみたく畑を水没させてみてるけど、これでいいのか?
水で囲むなら場所が悪いな、クリムは水田向けか判らんし

≠ 空いた畑に麦植えて旅糧自作する事にした
また何処かでバブルが増殖して潰されてる…
野原の大半を農園にしたくて土壌上げまくってるんだけど
作物毎の土壌消費が追い付かなくてあんまし植えれてない
メイドに頼んで土地広げて貰うにも金塊の入手方法が問題
出荷額に応じて金塊入手するなら収入を安定させないと難
-

≠ クミロミ信仰してるせいか、拠点に謎植物が生えてる
畜産でない中立生物ってどう扱えばいいんだろうな…
-

≠ クミロミ装備貰ったし、次は「地のオパートス」に改宗
旅先で鉱石/宝石を集めて捧げれば済むんだから楽だよね
神罰の重り 16,400ターン続いて草
オパートスの恩恵で重量上げあるから多少はマシだけど
施錠宝箱一個分の重量かぁ、圧迫程度で済んで良かった
池で釣りしたり、ネフィア潜って遊んでたら直ぐだった
-

≠ 初見のツリーハウスに最上位冒険者居たから試しに手合わせ
牙姫同様バフ盛ってフラム投げてみたけど、全然当たらない
エンドコンテンツ潜って厳選する頃なら倒せる様になるかな
-

≠ 以前は不可能だった鉱石が掘れる様になると成長を感じるね
まだ材質毎の効果解ってないから採取しても使い道には困る
-

≠ いつの間にか、カルマ値0以下になってて指名手配された
普段商人から取引する事ないから、あまり気にならないな
-

≠ エーテル病の進行により「生きとし生けるものの敵」を発症
各地の中立勢力が敵対する.複眼化してるの気付かなかった
最初はエーテル病厳選してたけど、自然進行は計算外だった
魔法ストックを潤沢にしたいので「マナバッテリー」を選択
絡め手好きだから「毒手」入れてるけど、今は持ち腐れ状態
右手にはクミロミサイズ、左手には適当な盾持たせてるから
毒手を活用する機会がない、強力な格闘武器があれば別かも
-

≠ オパートス信仰がある程度進んでペット貰った
外見に違わず脳筋っぽいな、性別は女性固定か?
文句言わずに荷物持ちしてくれるのが有難いよ
モンスターの剥製が地味に重くてね……
-

≠ 旅先で件のメスガキ見つけたので勧誘しかけたけど断念
冒険者って勧誘後も弱体化せずに強いままなんだろうか
勝負で貰った装備微妙だったし、初期装備の質にもよる
-

≠ 収納箱欲しいから「小さなメダル」当てたいんだけど
福引って何度リセマラしても結果変わらないんだよねー

≠ 前回データを巻き戻した辺りまで戻ってきたが
クミロミのペット厳選で同じ過ちを犯して草
又menu→ロードの最中に誤ってセーブした
事前にバックアップ残してあるとはいえ、面倒なので妥協
性別固定はともかく年齢気に入らなくて無駄に厳選してた
-

≠ カーバンクル居るやん!パッと見、妙に獣臭くて可愛くねぇ!
別作品では回復担当のイメージあるし、安いから買っとこう
復活持ってるみたいで探索に便利っすねぇ!騎乗にも好いし!
販売価格=個体の強さならペット育成の目安にできるんだが
二万近いマンモス売ってるの見たし、一度買ってみたい気も…
−

≠ 神器の綴り鎧つんよ、序盤で防御+32 は大きい
それ相応の重量なのが難点だけど、まぁいいか
−

≠ 存在忘れてたヴェルニース行ってみたら
辺り一面ポイ捨てのゴミだらけで笑った
ゴミ置き場作ってたのに無視されてない?
− 野原の土壌作りに夢中で炭坑放置してるわ
育成傾向が本命拠点/キャラ一筋なんよね
–


≠ メスガキ語って動物の鳴き声みたいだな
蟲入り食料で好感度上げて同棲したいが
冒険者は手合わせで勝つ必要あるらしい
底辺雑魚が上位の冒険者に勝てるか不安
− 防御バフかけてフラム連投で運頼みした結果
僅差で勝ったけど、碌なもん貰えないっすね
–

≠ 来たぜ!ルミエストだ!水上の街良いよね
Mobile版で最後に訪れた街で思い出深い
メスガキ探しに来たのに何処にも居ねー!
− 町中十周して漸く見つけた、店内は想定外
蟲入り調味料で好感度上げたは良いものの
同棲には魅力52必要と言われて一旦諦め
-

≠ 丘の上の工房って此処の事か
特攻武器や収納箱を交換可能
試しに収納箱に冷蔵機能付けたら食材以外入れられなくなった
電力不足で機能しない間、何も受け付けなくなるのは罠じゃな?
まずは収納箱買ってから追加でオプション付ける方がよさそう
一度付けた冷蔵機能ってどうやって外せばいいんだ……?罠か?
-

≠ 屠殺用のハサミが追加されたので作った
大量の肉と毛が手に入るらしいんだけど、家畜用なんかな
敷地に入ってきた自然動物に使えないみたいで気が引ける
勝手に増えていく家畜の間引きにはいいけど今は不要かな
-

≠ 信仰30になったから手動祈りで装備貰った
多分つんよい、何で収穫系スキルの説明無いの?
ペットと装備貰ったし、他の神に乗り換えたいんだけど
改宗時の罰ゲームで捨てられない文鎮を受け取るらしい
一定ターン経過まで動けなくなるから、それの対処が難
( 25-03/24. ヒットストップを調整
:
≠ 試しにゲーム内設定からウェイトを減らしてみた
多分攻撃当てた時のヒットストップ加減だと思う
お試しで最低にしてみよう
-

≠ これは……戻れなくなるやつじゃな?
大軍団PTの激遅テンポが大幅改善されて後悔するレベル
味方にも影召喚使わせて特攻するの気持ち良すぎるだろ!!🤣
初期の影召喚持ちは「ヴェルナ」と死刑執行人くらい?
贅沢いうと影召喚の遺伝子集めて全員に覚えさせたいね
− 自爆には使用者の属性が乗るから地獄属性の吸収と合うと思って
ヘルドラゴンに自爆覚えさせたけど滅多に使ってくれなくて残念
古代種フィートの耐性貫通と合う筈だけど、スキル多いからね…
自爆使いそうな他の AIに変えるって手もあるけど、
リトル・ガーデンの影響力不足で脳細胞が買えない😑
− すくつ攻略に関しては地下240階付近で止まってるよ
ボス補正の赤ドラゴン、半分削っては逆転全滅で詰み
後、攻略済の階層でmob再生成されなくて足止め中
そんな訳で、最近は農業メインで遊んでる
最近のアプデで一部の飲み物にスタミナ回復特性付いたから
森のコフィの木探してコーヒー作ったり、自販機で買ってる
( 25-03/11. すくつ地下200階到達
:
≠ すくつ地下200階到達!やったぜ!🤗
戦争依頼で援軍のレールガン盗んで全員に分け与えた結果、
棒立ちの味方が減ったお陰か、手数で押し切れた感ある
明らかに即死要素が増えた 200階台も何とかなりそう
他は『ルロスの侍女』の有精卵手に入れて育て始めた
すくつ攻略ばかりやってたから、書く事はそんくらい
( 25-02/21. 信仰リレー後の★木像
:
≠ 近頃は神々の祭壇盗ったり、拠点弄ったりしてる
海を購入したものの、農園にするか悩んでるとこ
.全信仰終わった今はキズアミ信者……ホロメもいいけど
召喚AIだと近接しても不発多くてマナ回復が安定しない
殴りつつ影召喚したかったけど、当たらないんじゃな…
.調教上げつつ、ペットの「螺旋の王」を育成
すくつ90階で装備集め+授乳用の乳探してる
魔法ペットは「螺旋の王」の乳が好いらしい
-

≠ いつの間にか拠点の荷物箱に入ってたやつ
持ったり捨てると不穏な一言が入る★木像
設置時の「そんな所に置いていいのか?」が気になるので
主人公は“無のエイス”の半身、木像が本体的な妄想してる
数対の羽生えた天使に似てるかも
ECOで例えるとこいつ(アルケー)

現時点ではあの木像の正体よく分からないけど
無のエイスが水子的な存在だったら面白そうね
もしくは『忘却のヤカシャ』の幼き姿を模したもので
記憶から抹消された存在に対して胸騒ぎを覚えてる説
( 25-02/14. すくつ95階で詰んだ
:
≠ すくつ地下95階のボス厳選で堕天使出てきたけど、
ヴェルナ同様、後半覚醒するやつでめんどくせー!!
前半は影特攻でいいけど、覚醒の弓乱射で死ぬ
防御200未満だと弓乱射に耐えられないな
常時「自然の抱擁」で回復し続けるから削るのも一苦労
実質詰んでるけど、有精卵が勿体無いから復元はしない
小狐丸なしの再戦が駄目なら暫く育成に専念する
ひとまず、今は「孵卵器」作るとこから始めよう
孵卵器使うと、乳与えられる回数が増えるらしい
マイクロチップの安定した入手手段が欲しい😧
-

≠ 序で《ダンジョンクリーナー》の有精卵も採っといた
地雷置くタイプのロボ亀ならペット化は危ない気も
50階未満のネフィアにも《イスカ》出てくるんだな
すくつ側はボス補正が無ければ倒せそうだと思った
-

≠ 来たぜ!待望の小狐丸だ!
攻撃は他力本願だから余程の状況でもないと気にならない
頭数増やしすぎてタゲ分散してる分、味方強化は実感ない
ペットの白狐は、具象系で戦力増やしてくれるのがいい
呪われた装備手渡しによるスキル育成はあまり機会無い
-

≠ 「ウィニ」はメテオ書生成器だよ
近頃は納税とカルマ無視して好き放題やってる
本編と拠点開拓ほっといて淡々とネフィア攻略
( 25-02/06. 拠点弄りとすくつ始め
:
≠ 本編は炭鉱開拓案で留めたまま、初期拠点弄って遊んでるとこ
脳内設計図を作ってないので、何となく温泉作ったり試行錯誤
最終的に、ネフの里+ポート・カプールの和風水族館にしたい
海の底に桜舞う和風古民家がある感じ.桜と群青色の対比好き
野原開拓するより土地権利書で海辺買い取った方が早そう
それっぽくしても領地外が野原のままだと、どうしてもね…
土地購入経験ないからどうなるか不安.今度試してみよう
− 後、バックアップ目的で現セーブデータをクラウド化した
セーブする度に一瞬フリーズする様になったのは仕方ない
水耕って水場に種撒くだけで良かったのか
畑を水で囲むのは無意味だったと……くっ!
-

≠ 上級ネフィア難200階以降で詰んだ為、すくつ攻略やり始めた
200階から目に見えて即死増えたから、低層で装備集めしたい
最初は戦々恐々してたが、階層リセマラで敵厳選すれば無問題
こまめにセーブしながら地下30階まで行けた(疲れて帰還した)
耐熱/耐冷ブランケット忘れて開幕荷物箱破壊されたのは痛い
荷物持ちは居るけど、装備持たせると勝手に着用するのが難
− 適当な敵に媚薬投げてみたが、簡単には卵産まないみたいね
リセマラで三本ずつ投げても「恋の予感」止まりで乳も出ず
-

≠ エンチャの『反魔法粒子』って何だろ? 有志wikiになかった
魔法耐性・無効っぽいけど、自他共に封印の可能性もありうる
ゲーム内ヘルプに効果説明載せてほしいね、見出しだけだもの
面白そうだけど、付属エンチャが微妙だから少女に持たせてる
素材槌で材質変えれば耐性は弄れるけど、エンチャは無理そう
-

≠ 「ヴェルナ」に媚薬投げつけて有精卵産ませた
覚醒時に行う範囲魔法連打が強そうに見えてな…
HP半分じゃないと覚醒行動しないから微妙かも
勧誘は魅力不足なんよね、厳選済のエーテル病治したくない
抗体薬は直近の症状を治すらしく、狙って消すのは無理そう
赤ちゃん言葉の美女……アリだな!年齢据え置きなのは残念
-

≠ オパートス信仰が終わった為、次は「悪戯のキズアミ」に改宗
調べてみた感じ、キズアミ武器は殺生禁止のエンチャ付く上、
誰に装備させても常にプレイヤーが効果受ける仕様みたい
召喚型の自分に扱える代物か見ておきたい
地の信仰期間長かったからか、神罰42,000ターンで草
釣り餌800個使い切っても終らず、10ターン/秒だから…
時間経過気にしないならグローバルマップ彷徨うのが楽
装備外して軽くするのも手、圧迫程度なら動き易いしね
-

≠ 「帰還」使えば最後に潜った階層まで戻れるやん!
一から潜り直すのもいいけど、ボス居ないのがね
地下40階のボス厳選でバハムートさんは無理だわ
こういう時に限って媚薬持ってきてないんよね…
イス種族・螺旋の王・ドラゴン系は倒せないので
キューブ出るまで粘ってホウキ変容掛けて倒した
ホウキ変容後は分裂止まるんかな?それとも偶然?
-

≠ 追加されて間もない究極竜『バハムート』早速出たみゃ😹
ネフィア塔113階で出てきてメテオ撃ってきて怖かった
近くに『進化したトロール』居たから勝てたようなもん
Lv.40程度の実力でも手数と回復でごり押せるんだな…
今は無いけど、後々特殊ドロップ追加される予定らしい
あの、実装直後に一体倒したんで追加後に報酬ください…
− もしや、媚薬投げつけたら有精卵産んでくれたり?😺
珍しいし強いから繁殖させて仲間にしたいんよね
自前で夢蟲は出せるけど、媚薬は入手方法知らないな~
調べたらポート・カプールの売人が偶に売ってるとか
買えたら何個か持っておこう、そもそも卵産むのか?
( 25-01/1-. 鍛冶スキル上げて放浪
:
≠ こういう放浪者の手記好き
球状の惑星に果てなんてあるのかな
世界一周して戻ってきた場所が果てと言えない事もない
-


≠ 収納箱に冷蔵機能つけたせいで拠点が電力不足になってんだ!
住民の仕事に「自家発電」あるけど、何人分必要になるやら…
他の方法で解決するには「発電機」を作るしかないってマジ?
機械遺跡で壁壊して集めたスクラップでボルト作成して解体×n
三月掛けて鍛冶+35まで上げて街の発電機壊してレシピ習得
いざ作ろうとしたら何やねん、「魔力の結晶」なんて無いわ
調べたら難易度40以降のネフィアの壁を壊すと低確率で出る
駄目じゃんか、まだ難易度30潜れるか不安な時期だってのに…
-

≠ 新聞なんてあったんか、右上の投票欄にある触手って何や
下側に書いてあるの、もしやオンライン上のプレイヤー名?
-

≠ 金プチ!金プチおるで!
倒すと金塊一本、レアで美味いけど稼ぎには実用的じゃないね
-編集中-
-

≠ ぐえー、いつの間にかエーテル病で「顔のただれ」発症してる~
セーブ前に気付いてれば回避もできたろうに……後の祭りやね
サキュバスなのに、どんどん魅力が下がっていくんだけど~
エーテル抗体の薬って希少で入手手段が限られてるんだよね
丘の上の工房でメダル10個分と交換するのが比較的楽そうね
お金持ちならカジノチップ3,000枚と交換するって手もある
-

≠ 麦は水田栽培がいいらしいんだけど、どうやって作るんだ?
田んぼみたく畑を水没させてみてるけど、これでいいのか?
水で囲むなら場所が悪いな、クリムは水田向けか判らんし
( 25-01/11. 地のオパートスに改宗
:
≠ 空いた畑に麦植えて旅糧自作する事にした
また何処かでバブルが増殖して潰されてる…
野原の大半を農園にしたくて土壌上げまくってるんだけど
作物毎の土壌消費が追い付かなくてあんまし植えれてない
メイドに頼んで土地広げて貰うにも金塊の入手方法が問題
出荷額に応じて金塊入手するなら収入を安定させないと難
-

≠ クミロミ信仰してるせいか、拠点に謎植物が生えてる
畜産でない中立生物ってどう扱えばいいんだろうな…
-

≠ クミロミ装備貰ったし、次は「地のオパートス」に改宗
旅先で鉱石/宝石を集めて捧げれば済むんだから楽だよね
神罰の重り 16,400ターン続いて草
オパートスの恩恵で重量上げあるから多少はマシだけど
施錠宝箱一個分の重量かぁ、圧迫程度で済んで良かった
池で釣りしたり、ネフィア潜って遊んでたら直ぐだった
-

≠ 初見のツリーハウスに最上位冒険者居たから試しに手合わせ
牙姫同様バフ盛ってフラム投げてみたけど、全然当たらない
エンドコンテンツ潜って厳選する頃なら倒せる様になるかな
-

≠ 以前は不可能だった鉱石が掘れる様になると成長を感じるね
まだ材質毎の効果解ってないから採取しても使い道には困る
-

≠ いつの間にか、カルマ値0以下になってて指名手配された
普段商人から取引する事ないから、あまり気にならないな
-

≠ エーテル病の進行により「生きとし生けるものの敵」を発症
各地の中立勢力が敵対する.複眼化してるの気付かなかった
最初はエーテル病厳選してたけど、自然進行は計算外だった
魔法ストックを潤沢にしたいので「マナバッテリー」を選択
絡め手好きだから「毒手」入れてるけど、今は持ち腐れ状態
右手にはクミロミサイズ、左手には適当な盾持たせてるから
毒手を活用する機会がない、強力な格闘武器があれば別かも
-

≠ オパートス信仰がある程度進んでペット貰った
外見に違わず脳筋っぽいな、性別は女性固定か?
文句言わずに荷物持ちしてくれるのが有難いよ
モンスターの剥製が地味に重くてね……
-

≠ 旅先で件のメスガキ見つけたので勧誘しかけたけど断念
冒険者って勧誘後も弱体化せずに強いままなんだろうか
勝負で貰った装備微妙だったし、初期装備の質にもよる
-

≠ 収納箱欲しいから「小さなメダル」当てたいんだけど
福引って何度リセマラしても結果変わらないんだよねー
( 25-01/07. 放浪先で牙姫爆破した
:
≠ 前回データを巻き戻した辺りまで戻ってきたが
クミロミのペット厳選で同じ過ちを犯して草
又menu→ロードの最中に誤ってセーブした
事前にバックアップ残してあるとはいえ、面倒なので妥協
性別固定はともかく年齢気に入らなくて無駄に厳選してた
-

≠ カーバンクル居るやん!パッと見、妙に獣臭くて可愛くねぇ!
別作品では回復担当のイメージあるし、安いから買っとこう
復活持ってるみたいで探索に便利っすねぇ!騎乗にも好いし!
販売価格=個体の強さならペット育成の目安にできるんだが
二万近いマンモス売ってるの見たし、一度買ってみたい気も…
−

≠ 神器の綴り鎧つんよ、序盤で防御+32 は大きい
それ相応の重量なのが難点だけど、まぁいいか
−

≠ 存在忘れてたヴェルニース行ってみたら
辺り一面ポイ捨てのゴミだらけで笑った
ゴミ置き場作ってたのに無視されてない?
− 野原の土壌作りに夢中で炭坑放置してるわ
育成傾向が本命拠点/キャラ一筋なんよね
–


≠ メスガキ語って動物の鳴き声みたいだな
蟲入り食料で好感度上げて同棲したいが
冒険者は手合わせで勝つ必要あるらしい
底辺雑魚が上位の冒険者に勝てるか不安
− 防御バフかけてフラム連投で運頼みした結果
僅差で勝ったけど、碌なもん貰えないっすね
–

≠ 来たぜ!ルミエストだ!水上の街良いよね
Mobile版で最後に訪れた街で思い出深い
メスガキ探しに来たのに何処にも居ねー!
− 町中十周して漸く見つけた、店内は想定外
蟲入り調味料で好感度上げたは良いものの
同棲には魅力52必要と言われて一旦諦め
-

≠ 丘の上の工房って此処の事か
特攻武器や収納箱を交換可能
試しに収納箱に冷蔵機能付けたら食材以外入れられなくなった
電力不足で機能しない間、何も受け付けなくなるのは罠じゃな?
まずは収納箱買ってから追加でオプション付ける方がよさそう
一度付けた冷蔵機能ってどうやって外せばいいんだ……?罠か?
-

≠ 屠殺用のハサミが追加されたので作った
大量の肉と毛が手に入るらしいんだけど、家畜用なんかな
敷地に入ってきた自然動物に使えないみたいで気が引ける
勝手に増えていく家畜の間引きにはいいけど今は不要かな
-

≠ 信仰30になったから手動祈りで装備貰った
多分つんよい、何で収穫系スキルの説明無いの?
ペットと装備貰ったし、他の神に乗り換えたいんだけど
改宗時の罰ゲームで捨てられない文鎮を受け取るらしい
一定ターン経過まで動けなくなるから、それの対処が難