飽きた
//

≠ 若干気になってた中華製のソシャゲ『スノウブレイク: 禁域降臨』
重火器メインのエーテルゲイザー感。Steamの評価は「やや好評」
事前情報で双方のレビュー流し読みしたけど、
スタミナ制で指揮者Lvに応じて育成制限あり
キャラ毎に使用可能な武器種が限られる上に
よくある闇鍋でガシャ渋い集金ゲーって感じ
〇利用規約のチェックボックスが目立たない
↑
--
( 24-03/03.
:
≠ 天井近くまで限定引いたら恒常レアが来た
恒常の中ではそこそこ強いタイプの狙撃系
天井手前なのに回数リセットされた様な…
フリティアだけは愛が無いと後悔するとか
爆発技の熱ビームが小回り利いて使い易い(強くはない)
− 攻撃属性はフリティアと同じく高熱系。リフは低温系
動力/電撃/高熱/低温/異…の属性があるけど相性不明
キャラに合った属性武器を持つと各スキルに恩恵付く
ゲーム内ヘルプどこだよ🙄
-

≠ 難易度ハードの第五章ボス、無駄に硬い
雑魚処理してたら瀕死になったので、火傷にしてジワジワ倒した
今は六章の途中で詰んでる
雑魚の数で難易度調整するのやめーや
-

≠ 何とか迷宮の普通難度ボス、硬すぎてハゲる。三分くらい戦い続けて殆ど減ってないとか草🤣
道中で強力なバフ拾う必要あるんだろうけど、何にせよ難易度調整の幅が頭おかしいと思う
まともに食らえば三発で死ぬ程度の火力を雑魚が持ってる、そういうのがボス戦に多数湧く
回復手段少ないし追い付かないのよ、回復スキルは発動にコスト掛かるし回復量もしょぼい
-
s
育成しようにもスタミナ制のバランスが悪く、無償石でスタミナ買わないとやってられない
効率良い素材周回で -40×n消費するのに、デイリー配布アイテムで +60程度回復するが…
最高レアの武器はガシャ以外でも手に入るが、ズンパスの最終ランク報酬並の労力が掛かる
( 24-03/02.
:
≠ キー割り当ては反応悪いかも、編集切り替えると直る?
Steam版レビューの「変なコントローラー」は知らん
右スティック押し込みが割り当て不能なのは何でなん…
ハード何とか設定で、照準速度も調整可能なのは助かる🤗
ジャンプは反応しないので切っていい
特定の場所で必要になるのかもしれん
-

≠ ユミル倒した辺りで恒常の最高レア一人選べる
リフ&ファニー推奨のレビュー通り左端を選択
恒常引いたらフリティア出たのでヨシ!
限凸で追加スキル解放、要求量エグい
-

≠ 始めて二日で第七章に突入、本編読み飛ばし中(今は第十二章まで)
本編は試用キャラが断然強い、武器の火力がね
本編の一つ一つが短いのはいいけど飽きてきた
火力上げてHS凸するだけの戦闘だし面白味は🤔
ヒーローシューターやりたいだけなら許容内
ハード攻略は第五章辺りから難易度が上がる
敵の火力インフレしたり、雑魚の数増やす等
連戦ボスに硬い雑魚投入してくるのは許せん🙄
敵が場外に籠って進行不能になる事が時々ある
被弾時のノックバックでずり落ちるんだと思う
/end