日記部分を含む
更新日時: 22-02/11.
//
-
width="105" height="74"

今日のソーティー、最後が防衛でどうなる事かと思ったけど
防衛対象の蘇生はスペクターに半分任せて適当にLenz撃ってるだけで終った
放射線ダメ付与のせいで時々味方にも攻撃当たるけど、ソロだからまぁ
そして4000エンドウ
-

ZANUKA!? ZANUKAナンデ!?
ザヌカ来るとは思わんかったわ、今まで一度も来た事無かったから驚いた
うっかり倒しちゃったけど、負けた時どうなるのかも見てみたかったな
graなんとか隊には変なもんくっ付けられた記憶があるが
ザヌカの場合はどうなるんだろうか。次の襲撃が楽しみだ
サクリファイス





それはそうとサクリファイスでも進めよう
調べたらumbraには元から所持スロットついてるらしい





女装したumbraが月に代わってお仕置きしてる絵を思い出してならない
隣のやつってもしかして完全体のエイドロンテラリスト? 小さくない?



なんでグールがいるの しかもIvaraのステルス効かないの?!
ついでだからHELIOS連れてスキャンしてもらおう
あとこのドア開くの遅くない?どんだけ頑丈なの




おぉ、きれい
ちょっと探すのがめんどくさい感ある 残りどこあるの


ここか、マフラーが保護色になってて見逃してた
あの後、テラリストもどきとやりあったのかな
内なる紛争だかでordisに捨てられて雪山で遭難した事は憶えてるけど
オペがordisを見捨てた事ってあったっけ?

グールって結構デザイン凝ってるのな


これが件の?オロキンサイファーなら持ってた気がするけどあれは駄目か
ころころ総当たりで回してみてるけど反応無いなぁ、クエ進めないと無理か




!? ミミック!?ミミックナンデ!?
コンテナや半開きのデスオーブに擬態してるってことか スキャンが捗るな
サイファー解けたけど、わけがわからないよ



うわぁ……ミミックだらけやん


くっら、なんか乗っ取られた様な声してんなordis
ordisはこのままがいいよ。かっこいいし、うるさくないし




逆に乗っ取られるか襲われそうな気しかしない ほれみろ!




誰かと思えば右腕が長い人じゃないか komiってなんだ?ボードゲームか?
umbraをラジコンしようとしたら既に中身が居て攻撃されたってこと?

囲碁!? なんで囲碁!? 囲碁やった事ないんだよ!勘弁してくれ!
これって相手の石取りに行っちゃダメってどっかで見た
雑に置いてたら初回は勝てたけど二戦目以降が駄目だった
Helminthってオービターの感染部屋にあるやつか
おー、あれNidusか

中身とタイマン!? 初期アンプで更につれえわ!
敵が上って来れない場所でじっとしてると、走り回ってたumbraが座禅する事があるから
座りきったとこ狙えば効率的に減らせる。座りきる前に攻撃すると行動中断して走り回るみたい












空虚にしておこうか
センティエント相手に近接縛り!? つれえわ!

おっ、転移エネルギー無しでも自立行動するのか、umbraパパすごいや!
行動中は無敵じゃないのか、umbraのヘルス残量にも気を配らんといけんな

なんだこの選択肢、いまいち解らんわ
もうちょい続くんか







ケーキ入刀みたい


なんだこの選択肢&画面
罵倒が善なのか?






初登場の時、胴体見えなかったと思ったら...お前だったのか...
そんな顔してたんやな。頭部の頭部が亀の頭にみえてきたわ


右腕長い人連れて行っちゃったけど、地球のうるさい議員みたく合体とかして
センティエント体・テラフレーム状態で再登場したりするのだろうか?
次のクエストが楽しみだなぁ )
-
caustacyst
切り裂く汚泥っていうから切断属性ついてるのかと思ったら無いのね
チャージアタックは直撃させれば強いんだけど、
地面に広がった汚泥の与ダメが微妙なせいで扱いが...
-

ノーキル耐久かー、ステルス荊で抜けたろ
Grakata! Grakata! Iranai
Okina Rivenとか要らんし...
-


遠距離射撃できるセカンダリ武器が少ないのでArca Scisco作り直した
セカンダリ武器で常用してるのはCycron、Atomosの二つなんだけど
射程が短いのでわざわざ距離詰めないといけないのが面倒なの
このビルドで使ってみてるけど楽しい。強いかというと…微妙…?
-


シンジケート武器のスキャンハンマー作った
チャネリング攻撃で敵倒せば一時的にスペクター化させられるみたい
効果時間短いけど任意の敵をスペ化させられるのは良い。実用性は...
--// その他

お、なんとなくでINしたら疫病の星イベやってんじゃーん
初めてこのゲーム始めた時以来だな

依頼一回で1000地位貰えて、3000地位で生フォーマ1個と交換できるのは良い
ただ依頼一つにつき4フェイズあって1毎に2000m移動させられるの面倒臭い
草原入口にダージンおいといて
AWランチャーモジュール作る為にプラスチド集めてるけど面倒くさい
疫病イベ残り三日で気付いたが、そういやNOVA作ってたの忘れてたなって
でもなんやかんやあってZEPHYR作り直した やっぱりZEPHYRは楽しい
-

バザーで放置しつつ、トレード方法を調べてみたが他ゲーと大差無いかな?
ついでにトレードチャットも眺めて見てるけど、相場がいまいち分からんね
ショップ設置のやり方を試そうと、商品を設定したところまではいいが
設置中断しようと「戻る」押したらキャラが右手上げだしたのに焦って
即オービターまで帰還した (ヘタレ) 結局やらず終い
商品設定してて思ったんだけど、これ看板商品でも価格設定できないのな
前もって価格公開しとけば値段交渉の手間が省ける分、気楽にやれるのに...
露店出してたらいつの間にか売れてたってくらいが気楽に行えるんだけど
それだと相場崩壊や買い占め等に繋がるだろうしなぁ... )
-
width="105" height="74"

ハイドロ4番のオクトパスってこうなってたんだなぁ……なにこれ
Pilfering Swarmも手に入った事だし、ミュータジェンサンプルを集める作業をば
あかん、遺跡船の防衛20Wやっても15個前後しか手に入らん...これを5k個...
--// 武装関連

セドナのアリーナでMOD集め
物陰に隠れながらORVIUSでチマチマ拘束するだけの簡単なお仕事
ソロなら失敗する可能性は薄いし、マイペースでいけるから気楽
ありがてえ、ようやくショットガン消音mod手に入ったわ
これでショットガンのステキル育成が楽になる
ORVIUSのRivenサイクルしようかなぁ 切断ダメ要らん様なきがしてきた
サイクルは何度でも可能なのはいいが、kuva集めがめんどくさくてなぁ
-


念願のFERROXを手に入れたぞ!たーのしー!
セカンダリ射撃は、Azimaのタレットと合わせれば使えるんじゃないかとは思った
HSした時に毎回、顔が撮れて見えるのなんかと思ったら云々
チクショー!Ferroxの吸引効果ってインデックス耐久の敵には効果無いのかよ!
敵がそれっぽいの使ってくるから此方側もと思ったが!
念願のおぷちこを手に入れたぞ!Ferroxの下位互換だコレ!
でもまぁ極太レーザー撃つのは楽しいね 軌跡がきれい
着弾時の爆発が思ってたのと違う...Lenz或いはZarrの爆発を予想していたんだが
爆発の派手さは無いなぁ、というか爆発範囲がいまいち解らん
-

Dual ToxocystのRiven出たわ、作ろうとしてた矢先にこれは嬉しい
もうMR14で念願の武器手に入れたし、武装に関してはモチベが...
--// ペット関連



Helminthチャージャーを孵化してみた
なんか見た目はキャバットっぽいな、とはいえ自分好みな外見だわ
配色は微妙だけど、成長した際の体型も気になる
てかこれ、Helminthは孵化する際に感染シストが毎回必要なのか?
だとしたらこの品種で孵化ガチャしようとしたらめっちゃ時間掛かるな...

Helminthは遺伝子データ取れないのかー って事は大きさとかは固定?
ペットをまともに運用しようと思ってリアクター挿してみたが結構強いな
--

関係無いけど、感染部屋の水槽に居るでかい魚が気になる
これを個人部屋の水槽に飾れたらなぁ
--// その他
Natural TalentってGraなんとか隊が落すのか あぁでも挿す枠が無いわ
Shadeの透明化が解除されないの 透明は見た目だけで普通に敵には認識されてるの
-

レアコンテナって隠し部屋や見つけにくい様な場所にあるのかと思いきや
あけっぴろげな場所に置いてあるのな
-

上げ下げして遊んでたら機械が壊れて落ちた コレこういう仕掛けだったのか...
裏の穴から入れるようになったけど出る時がちょっと面倒
-

このタイルセット初めて見た、いつもコーパス側についてるから云々
-

アコライト?不定期イベントか何かか?試しに行ってみたろ
自慢のArcaPlasmorでも歯が立たない……というか硬い
出たとこ耐久だから酸素気にしないといけないのがなぁ。ひとまず逃げよう
2度目: ガス冷気LESIONでボコボコ殴ってたら逃げられた
3度目: 爆発電気LESIONの方がダメ効率いいのな
以降~: フショクマシマシガスカンセン。アコライトの相手するの飽きてきたわ
--
やっぱサンクチュアリはノーマルでも6が限界だわ シマリスはうるさいしね
Hydroidで4番使ってればいけるかと思ったけど駄目だった、殲滅力が足りない
今週は芋入手チャンスが多いな
--

そして野良co-op、黄色いマークの人がホストなのね
防衛、10W行くつもりは無かったが「続行」押したら他の人もついてきた
中国語か台湾語で何か発言してる人がいたけど、すまん読めないわ
妨害行ってコンソール起動させたら別の隊員に後ろからボコボコ殴られた
飛び入り参加して勝手にコンソール操作&起動させるの駄目なのか?
野良は勝手が判らんし意思疎通し難いし、いっそ他人に任せるか...
Razorback戦へ行ったらボスが無敵化して詰んだ
エクシマスばかり出てくる道中でステルスキル維持すればそこそこ美味そう
と思ったがアラームリセット手段が無いから一度見つかったら終わりだなぁ
ほー、カラーパレットってバロ吉から購入できるのか
今週は切断modばかりで特にめぼしいものないし、カラーパレット買ったろ )
-
width="105" height="74"

金遁の矢って思ったより使えるなぁ
--// 武装関連
SUPRAにカタリスト挿してやったぜ
ORVIUSを射撃用ビルドで運用してみたけど、ものの見事に自爆した
反射-4があるとより扱い易く感じる 攻撃速度+30%はあってもいい
-

ガタッ!
Riven解放時に選ばれる武器種って現在所持している武装のみ?
それとも未所持や製作した事のない武装も対象なのかしら
2回サイクルしたけど、これより良いの出なかったから諦めた
-

AZIMAのタレットが上昇し続けるのって仕様なの?
width="105" height="74"
--// ペット関連
キャバットさぁ、この配色で生まれやすいの? 尻尾は好みだけど顔がね...
尻尾の形がDREADの矢じりに似てる
Sunikaかぁ...縞模様はいいな Sahasaもしくはまだ見ぬ、品種が来ないかなぁ
-

うおおおお!マダラ模様だあああ!Chesaだけど、この模様初めてみた!
模様っていくつあるの?
-

縞模様だああああ!またChesaかよ!! ....あ、どでかい
なんか上半身に比べて下半身が貧弱じゃない? しかしまたChesaかぁ
Lotus茶黒Chesa+どでかい灰縞Chesa
関係ないけど、Chesa出易いの?Hurasが未だに出てない
--

DJINNだー、どう読むのこれー
--// その他
うおおおお!青芋アラートだ!いい時にINしたなコレェ
しかし脱出アラート多いな
うおおおおおおお!見逃してたけど、フォーマvs黄芋の侵略やってんじゃねーか!
ぐわぁぁぁぁ……気付くのが遅すぎて一周しかできなかったんご...
へぇ~、Rage(被ダメ>EN変換)ってVOIDで入手できるのか
どうでもいいけど、なんで地球ってメモリリークしやすいの?
うわー…アリーナ高レベルいけるもんだなコレ
NEZHAで3番維持して、常に飛び跳ねつつLENZ撃ってたらいけたわ
3番切らすと死ぬから、これ無しだとつらいわ
-

忘れた
-


謎の黒い壁


おっ、なにこれイベント?青芋ハイッテル! 苦手な防衛系ばっかじゃねえか
1P目: 20Wとかなげぇ... 低レベル帯にしては敵が強いが、PC側のレベル参照か?
は!? Hyena二体もいるじゃねーか!!しかも強いし!
スペクター呼び出しておいて正解だったけど、待機だといつの間にかMAPの端にいるし
常に追従にしておかないといけないな
1Wがなげぇ……つれえわ
IGNISで行ったのがいけなかった...次からARCA PLASMORでいこう
やっぱメイン装備は楽でいい
2番目行ったのに1番目行ったことになってて草 道理で防衛だった訳だ
2P目: 特にいう事がないくらい、傍受すっげー楽だったわ
強いて言うなら、1W目は敵が此方を狙ってくるせいか占領するのが楽だった
3P目: IVARAで透明化してればいいや、と思ったけど10分経過で酸素不足になった
20分耐久って長いね
4P目: 目的の芋は取ったし、シジルはどっちでもいいかな )
-
width="105" height="74"


イケメン(ギャル語)を作りました、これは可愛い(確信)
モデルからして少年なんだろうけど、少女に見えてならない 頭飾りのせいか?
2番の使い道が解らない……輪っかで攻撃しつつテレポすればいいの?
4番は槍で次々に仕留めていくのかと思いきや、拘束したまま叩きつけて終わりなのね
拘束時間が伸びたバランス神の4番みたいな感じ
--// 武装関連

待望のAZIMAわぁい セカンダリ...(´・ω・`)
タレット射出時にバウンドするせいで思った場所に設置できない
偶にタレットが上昇し続けていくのが気にかかる
-
Twin Roggaつおい マガジン数とリロード速度を考えるにエイム力が必要か
Supraつおい 発射速度盛れば弾切れも余裕の速度云々 フォーマ漬けにしたろ
Tetra、どうすりゃいいのこれ(´・ω・`)
Arca Scisco、光線状のレーザーで撃ち抜いてる感覚が好き
連続して命中させることで与ダメが増加するだけで、弱点が露出する訳じゃないのね
width="105" height="74"
--// ペット関連
Sahasa遺伝子かえして
これ前者の模様と一緒に品種も引き継ぐとかじゃないよね?
縞模様の黒地Raksa+Lotusパターン茶灰Sahasaでこうなったんだけど...
Sahasa品種にして作った遺伝子+Lotus茶黒Chesaを掛け合わそうと思ってたんだが
Sahasa遺伝子切れたからまた茶灰の鼻フックSahasaと混ぜないと...もうChesaでいいか
その際に模様がどうなるかな、縞模様は残したい
あれ、クブロウの卵って一つまでしか所持できないんじゃ?(アラート報酬除く)
任務一回で二つ出たのは見たけど、二つ目以降は拾えないんじゃないの?
まぁいいや、RaksaとSahasa掛け合わせよう
あぁ~…縞模様が消えたぁ~……
エエエエエエエエエエエエエエエエエ!! Raksa!? Raksaナンデ!?!?
Sahasa遺伝子もう残ってない……ひとまずChesaと掛け合わせるか
無地と交配しすぎて色が気に入らない……どうしようこれ
--// その他
コマンダーがずっこけたと思ったらシーカーに変わっていた...どういうことなんだ!
任務中にMOD効果が無効になってる? Master Chirf付けててもロッカー無反応だし
アビ効率+α付けてるのにIvara3番の秒毎EN消費が 0.57→1.71に戻ってる
うわぁ、Lightning Dashだ 毒の方をくれ
ソーティーやってみよー また駆除か、今回は強化した武器持ってるから多分いける
IvaraよりSarynの方が硬いからってんで後者で行ったんだが、MOD構成甘かったな...
ハイブはちょっと手を休めた隙に全回復してるし、チャージャーの汁で一撃死するし
やっぱ今回もダメだったよ……攻撃かすっただけで自分が一撃死するのは致命的だわ
もう中レベル帯でお気に入りの武器担いで無双してる方がいいや...
お、Streamline(アビ効率+)だ、中級の潜入でも出るのか
うおおおお!鼻フックからの贈り物だぁぁぁ!! カタリスト何に使うかなぁ
近接Rivenかぁ……課題は、Hobbled Key装備してシンセシス対象をスキャン... )
-
width="105" height="74"

ARCA PLASMORつおい カタリスト挿したろ
属性をガス/磁気、感染/電気、腐食/炎のどれにするかで悩む
Index耐久では糞エイムのせいでよく外すのもあっていまいち即効性に欠ける
とはいえLENZのように自爆しないのはいいことだ 狭い場所でも使っていける
近接武器の育成は潜入でステルスキル稼ぎながらやれば直ぐね
二丁拳銃はどこで育てればええんや... Twin Gremlins...
-

POX、ボブブ(`;ω;´)モワッ
ひとまず放射線/感染にして投げ付けておけばいいかなー
見た目がスルメっぽいせいか、見てると酒の肴にしたくなる 美味そう
--// ペット関連
そろそろ孵化ガチャ止めて遺伝子確定しよっかな
外装からある程度ペットの色弄れるようになったし、後は模様と大きさだけか
DETHCUBEを製作、前面の小さい突起がツノや短足に見えてカワイイ
専用武器の機関銃は強いんだけど、今んとこは主人の補佐って感じ
育てたら中レベル帯でも使えるようになるのかしら?
DIRIGA専用武器で一体ずつ確実に潰していった方がいいような気もする
Sahasa遺伝子かえして
--// その他
忘れとった (日記付けるの)
青芋アラートを悉く取り逃すなぁ、と思いつつアラート見たら青芋ォ!
レアコンテナはたまーに見掛けるけど、それよりも高級の強化レアコンは見た事ない
-


今回のバロ吉~
PrimedMOD四種とクブロウのNEXUSファーパターンが魅力的ね
特にファーパターンは欲しい!孵化ガチャが終る!
えぇー、Primedと普通のは同時につけられんのかー残念
-

LITH亀裂1h耐久やってみようとしたけど酸素がジリ貧になったので諦めた
IVARAスペにLENZ持たせたからか、4番使用時にLENZのエフェクトがくっついてる
IVARAスペは1番の影縫い、3番の透明化、4番のマルチショットを多用するみたいだ
敵の誘導に使えるかもしれない 消音武器持たせた方がよさそうだなぁ
-

スペクター起こせるやんけ、どういうこっちゃ )
-
width="105" height="74"

あの、1番の金遁の矢ってどこで使えばいいの……?
金遁の矢で敵を誘導して集まった所を、3番でアイテム盗むのに使ってるけど
1番の金遁+影縫いでステルスキルした方が良さそうな気も……
金遁の矢で敵集めた所にSCOURGEぶん投げて遊んでる
3番使用中にオペに切り替えて隠れてたせいか、3番だけ使用禁止になってハゲる
コンバ系のアビリティ無効化の波動に当たったとかだろうけど
Life Strike出たけどチャネリング使わないから要らないマン
--// 武装関連
SCOURGEたーのしー
射出音や形状からプラズマ弾というよりもゴム製のフリスビー飛ばしてる様な感覚
ぶん投げたスピアガン拾うの面倒だからブーメランで拾えるようにならないかなぁ
スピアガン使ってて楽しいからフォーマ漬けにしようかなぁ
フォーマ漬けにしてて思ったけど、これどんなビルドがいいんだろうか
ひとまず、ガス/腐食にして毎度ぶん投げて使ってるが拾いに行くのが手間だな
冷気追加して拾い易くするか
width="105" height="74"
--// ペット関連
薄い蒼色の大Raksa+灰色の大Sunika=灰色
濃い蒼色の中Raksa+WF混色の中Raksa=黒色の大Raksa
これはこれでいいが、できれば黒いSahasaが欲しいな
よく見ると顔にWFマークあるような気がする

黒色の大Raksa+WF茶色の中Chesa=WF茶混色の中Chesa
この際、大きさはなんでもいいや
SahasaにしようかChesaで妥協するかで悩む
この模様、Lotusパターンっていうのか...レア柄じゃなかったのか...
WF茶混色の中Chesa+灰色の大Sahasa=WF茶灰色の大Chesa
再度Sahasaの遺伝子データを、と
生まれてきたのはChesaでした ……えっ、Sahasaじゃないの??
前者の種類が優先されるとは...
WF茶灰の大Chesa+灰色の大Sahasa=灰色の大Sahasa
目当ての種類が出るまで孵化ガチャか……長くなりそうだな、もう既に長いが
クブロウの卵でなくて毛が抜けそう
--// その他

遺跡戦オービターに戻ったら誰かに呼ばれた気がした
オービター内を散策してみたけど何も起こらない
たまに声が聞こえるけどオービター内には誰も居なかった(オペ除く)
-

エレベーター内を飛行の矢で登ってる最中に防衛開始されて焦った
-


あの、なんかスペクターが透明化しちゃったんですけど...
しかもこれ無敵化してないか? お蔭で囮にしつつオキシウム集めが捗るわ
ブースター無しでも1時間強でオキシウム約2.4k獲れて満足
これでSCOURGEがリサーチできる
例の5k個必要なやつもこれくらい入手が楽ならなぁ
変換EN.1700ってなんや……
足滑らせて地下へ降りたと思ったら延々落ち続けて復帰できなくnatah
ところで、ロード中の文字化け演出ってなんなの?
ゲーム起動するのが段々面倒になってきた
でももう少しで100日報酬が貰えるからそれまではIN頑張る )
-
更新日時: 22-02/11.
//
-
( 18-10/07. Warframe-W23/サクリファイス
--// その他width="105" height="74"

今日のソーティー、最後が防衛でどうなる事かと思ったけど
防衛対象の蘇生はスペクターに半分任せて適当にLenz撃ってるだけで終った
放射線ダメ付与のせいで時々味方にも攻撃当たるけど、ソロだからまぁ
そして4000エンドウ
-

ZANUKA!? ZANUKAナンデ!?
ザヌカ来るとは思わんかったわ、今まで一度も来た事無かったから驚いた
うっかり倒しちゃったけど、負けた時どうなるのかも見てみたかったな
graなんとか隊には変なもんくっ付けられた記憶があるが
ザヌカの場合はどうなるんだろうか。次の襲撃が楽しみだ
サクリファイス





それはそうとサクリファイスでも進めよう
調べたらumbraには元から所持スロットついてるらしい





女装したumbraが月に代わってお仕置きしてる絵を思い出してならない
隣のやつってもしかして完全体のエイドロンテラリスト? 小さくない?



なんでグールがいるの しかもIvaraのステルス効かないの?!
ついでだからHELIOS連れてスキャンしてもらおう
あとこのドア開くの遅くない?どんだけ頑丈なの




おぉ、きれい
ちょっと探すのがめんどくさい感ある 残りどこあるの


ここか、マフラーが保護色になってて見逃してた
あの後、テラリストもどきとやりあったのかな
内なる紛争だかでordisに捨てられて雪山で遭難した事は憶えてるけど
オペがordisを見捨てた事ってあったっけ?

グールって結構デザイン凝ってるのな


これが件の?オロキンサイファーなら持ってた気がするけどあれは駄目か
ころころ総当たりで回してみてるけど反応無いなぁ、クエ進めないと無理か




!? ミミック!?ミミックナンデ!?
コンテナや半開きのデスオーブに擬態してるってことか スキャンが捗るな
サイファー解けたけど、わけがわからないよ



うわぁ……ミミックだらけやん


くっら、なんか乗っ取られた様な声してんなordis
ordisはこのままがいいよ。かっこいいし、うるさくないし




逆に乗っ取られるか襲われそうな気しかしない ほれみろ!




誰かと思えば右腕が長い人じゃないか komiってなんだ?ボードゲームか?
umbraをラジコンしようとしたら既に中身が居て攻撃されたってこと?

囲碁!? なんで囲碁!? 囲碁やった事ないんだよ!勘弁してくれ!
これって相手の石取りに行っちゃダメってどっかで見た
雑に置いてたら初回は勝てたけど二戦目以降が駄目だった
Helminthってオービターの感染部屋にあるやつか
おー、あれNidusか

中身とタイマン!? 初期アンプで更につれえわ!
敵が上って来れない場所でじっとしてると、走り回ってたumbraが座禅する事があるから
座りきったとこ狙えば効率的に減らせる。座りきる前に攻撃すると行動中断して走り回るみたい












空虚にしておこうか
センティエント相手に近接縛り!? つれえわ!

おっ、転移エネルギー無しでも自立行動するのか、umbraパパすごいや!
行動中は無敵じゃないのか、umbraのヘルス残量にも気を配らんといけんな

なんだこの選択肢、いまいち解らんわ
もうちょい続くんか







ケーキ入刀みたい


なんだこの選択肢&画面
罵倒が善なのか?






初登場の時、胴体見えなかったと思ったら...お前だったのか...
そんな顔してたんやな。頭部の頭部が亀の頭にみえてきたわ


右腕長い人連れて行っちゃったけど、地球のうるさい議員みたく合体とかして
センティエント体・テラフレーム状態で再登場したりするのだろうか?
次のクエストが楽しみだなぁ
-
( 18-09/30. Warframe-W22/疫病
--// 武装関連caustacyst
切り裂く汚泥っていうから切断属性ついてるのかと思ったら無いのね
チャージアタックは直撃させれば強いんだけど、
地面に広がった汚泥の与ダメが微妙なせいで扱いが...
-

ノーキル耐久かー、ステルス荊で抜けたろ
Grakata! Grakata! Iranai
Okina Rivenとか要らんし...
-


遠距離射撃できるセカンダリ武器が少ないのでArca Scisco作り直した
セカンダリ武器で常用してるのはCycron、Atomosの二つなんだけど
射程が短いのでわざわざ距離詰めないといけないのが面倒なの
このビルドで使ってみてるけど楽しい。強いかというと…微妙…?
-


シンジケート武器のスキャンハンマー作った
チャネリング攻撃で敵倒せば一時的にスペクター化させられるみたい
効果時間短いけど任意の敵をスペ化させられるのは良い。実用性は...
--// その他

お、なんとなくでINしたら疫病の星イベやってんじゃーん
初めてこのゲーム始めた時以来だな

依頼一回で1000地位貰えて、3000地位で生フォーマ1個と交換できるのは良い
ただ依頼一つにつき4フェイズあって1毎に2000m移動させられるの面倒臭い
草原入口にダージンおいといて
AWランチャーモジュール作る為にプラスチド集めてるけど面倒くさい
疫病イベ残り三日で気付いたが、そういやNOVA作ってたの忘れてたなって
でもなんやかんやあってZEPHYR作り直した やっぱりZEPHYRは楽しい
-

バザーで放置しつつ、トレード方法を調べてみたが他ゲーと大差無いかな?
ついでにトレードチャットも眺めて見てるけど、相場がいまいち分からんね
ショップ設置のやり方を試そうと、商品を設定したところまではいいが
設置中断しようと「戻る」押したらキャラが右手上げだしたのに焦って
即オービターまで帰還した (ヘタレ) 結局やらず終い
商品設定してて思ったんだけど、これ看板商品でも価格設定できないのな
前もって価格公開しとけば値段交渉の手間が省ける分、気楽にやれるのに...
露店出してたらいつの間にか売れてたってくらいが気楽に行えるんだけど
それだと相場崩壊や買い占め等に繋がるだろうしなぁ... )
-
( 18-08/12. Warframe-W18/Ferrox作成
--// フレーム関連width="105" height="74"

ハイドロ4番のオクトパスってこうなってたんだなぁ……なにこれ
Pilfering Swarmも手に入った事だし、ミュータジェンサンプルを集める作業をば
あかん、遺跡船の防衛20Wやっても15個前後しか手に入らん...これを5k個...
--// 武装関連

セドナのアリーナでMOD集め
物陰に隠れながらORVIUSでチマチマ拘束するだけの簡単なお仕事
ソロなら失敗する可能性は薄いし、マイペースでいけるから気楽
ありがてえ、ようやくショットガン消音mod手に入ったわ
これでショットガンのステキル育成が楽になる
ORVIUSのRivenサイクルしようかなぁ 切断ダメ要らん様なきがしてきた
サイクルは何度でも可能なのはいいが、kuva集めがめんどくさくてなぁ
-


念願のFERROXを手に入れたぞ!たーのしー!
セカンダリ射撃は、Azimaのタレットと合わせれば使えるんじゃないかとは思った
HSした時に毎回、顔が撮れて見えるのなんかと思ったら云々
チクショー!Ferroxの吸引効果ってインデックス耐久の敵には効果無いのかよ!
敵がそれっぽいの使ってくるから此方側もと思ったが!
念願のおぷちこを手に入れたぞ!Ferroxの下位互換だコレ!
でもまぁ極太レーザー撃つのは楽しいね 軌跡がきれい
着弾時の爆発が思ってたのと違う...Lenz或いはZarrの爆発を予想していたんだが
爆発の派手さは無いなぁ、というか爆発範囲がいまいち解らん
-

Dual ToxocystのRiven出たわ、作ろうとしてた矢先にこれは嬉しい
もうMR14で念願の武器手に入れたし、武装に関してはモチベが...
--// ペット関連



Helminthチャージャーを孵化してみた
なんか見た目はキャバットっぽいな、とはいえ自分好みな外見だわ
配色は微妙だけど、成長した際の体型も気になる
てかこれ、Helminthは孵化する際に感染シストが毎回必要なのか?
だとしたらこの品種で孵化ガチャしようとしたらめっちゃ時間掛かるな...

Helminthは遺伝子データ取れないのかー って事は大きさとかは固定?
ペットをまともに運用しようと思ってリアクター挿してみたが結構強いな
--

関係無いけど、感染部屋の水槽に居るでかい魚が気になる
これを個人部屋の水槽に飾れたらなぁ
--// その他
Natural TalentってGraなんとか隊が落すのか あぁでも挿す枠が無いわ
Shadeの透明化が解除されないの 透明は見た目だけで普通に敵には認識されてるの
-

レアコンテナって隠し部屋や見つけにくい様な場所にあるのかと思いきや
あけっぴろげな場所に置いてあるのな
-

上げ下げして遊んでたら機械が壊れて落ちた コレこういう仕掛けだったのか...
裏の穴から入れるようになったけど出る時がちょっと面倒
-

このタイルセット初めて見た、いつもコーパス側についてるから云々
-

アコライト?不定期イベントか何かか?試しに行ってみたろ
自慢のArcaPlasmorでも歯が立たない……というか硬い
出たとこ耐久だから酸素気にしないといけないのがなぁ。ひとまず逃げよう
2度目: ガス冷気LESIONでボコボコ殴ってたら逃げられた
3度目: 爆発電気LESIONの方がダメ効率いいのな
以降~: フショクマシマシガスカンセン。アコライトの相手するの飽きてきたわ
--
やっぱサンクチュアリはノーマルでも6が限界だわ シマリスはうるさいしね
Hydroidで4番使ってればいけるかと思ったけど駄目だった、殲滅力が足りない
今週は芋入手チャンスが多いな
--

そして野良co-op、黄色いマークの人がホストなのね
防衛、10W行くつもりは無かったが「続行」押したら他の人もついてきた
中国語か台湾語で何か発言してる人がいたけど、すまん読めないわ
妨害行ってコンソール起動させたら別の隊員に後ろからボコボコ殴られた
飛び入り参加して勝手にコンソール操作&起動させるの駄目なのか?
野良は勝手が判らんし意思疎通し難いし、いっそ他人に任せるか...
Razorback戦へ行ったらボスが無敵化して詰んだ
エクシマスばかり出てくる道中でステルスキル維持すればそこそこ美味そう
と思ったがアラームリセット手段が無いから一度見つかったら終わりだなぁ
ほー、カラーパレットってバロ吉から購入できるのか
今週は切断modばかりで特にめぼしいものないし、カラーパレット買ったろ )
-
( 18-07/29. Warframe-W16
--// フレーム関連width="105" height="74"

金遁の矢って思ったより使えるなぁ
--// 武装関連
SUPRAにカタリスト挿してやったぜ
ORVIUSを射撃用ビルドで運用してみたけど、ものの見事に自爆した
反射-4があるとより扱い易く感じる 攻撃速度+30%はあってもいい
-

ガタッ!
Riven解放時に選ばれる武器種って現在所持している武装のみ?
それとも未所持や製作した事のない武装も対象なのかしら
2回サイクルしたけど、これより良いの出なかったから諦めた
-

AZIMAのタレットが上昇し続けるのって仕様なの?
width="105" height="74"
--// ペット関連
キャバットさぁ、この配色で生まれやすいの? 尻尾は好みだけど顔がね...
尻尾の形がDREADの矢じりに似てる
Sunikaかぁ...縞模様はいいな Sahasaもしくはまだ見ぬ、品種が来ないかなぁ
-

うおおおお!マダラ模様だあああ!Chesaだけど、この模様初めてみた!
模様っていくつあるの?
-

縞模様だああああ!またChesaかよ!! ....あ、どでかい
なんか上半身に比べて下半身が貧弱じゃない? しかしまたChesaかぁ
Lotus茶黒Chesa+どでかい灰縞Chesa
関係ないけど、Chesa出易いの?Hurasが未だに出てない
--

DJINNだー、どう読むのこれー
--// その他
うおおおお!青芋アラートだ!いい時にINしたなコレェ
しかし脱出アラート多いな
うおおおおおおお!見逃してたけど、フォーマvs黄芋の侵略やってんじゃねーか!
ぐわぁぁぁぁ……気付くのが遅すぎて一周しかできなかったんご...
へぇ~、Rage(被ダメ>EN変換)ってVOIDで入手できるのか
どうでもいいけど、なんで地球ってメモリリークしやすいの?
うわー…アリーナ高レベルいけるもんだなコレ
NEZHAで3番維持して、常に飛び跳ねつつLENZ撃ってたらいけたわ
3番切らすと死ぬから、これ無しだとつらいわ
-

忘れた
-


謎の黒い壁


おっ、なにこれイベント?青芋ハイッテル! 苦手な防衛系ばっかじゃねえか
1P目: 20Wとかなげぇ... 低レベル帯にしては敵が強いが、PC側のレベル参照か?
は!? Hyena二体もいるじゃねーか!!しかも強いし!
スペクター呼び出しておいて正解だったけど、待機だといつの間にかMAPの端にいるし
常に追従にしておかないといけないな
1Wがなげぇ……つれえわ
IGNISで行ったのがいけなかった...次からARCA PLASMORでいこう
やっぱメイン装備は楽でいい
2番目行ったのに1番目行ったことになってて草 道理で防衛だった訳だ
2P目: 特にいう事がないくらい、傍受すっげー楽だったわ
強いて言うなら、1W目は敵が此方を狙ってくるせいか占領するのが楽だった
3P目: IVARAで透明化してればいいや、と思ったけど10分経過で酸素不足になった
20分耐久って長いね
4P目: 目的の芋は取ったし、シジルはどっちでもいいかな )
-
( 18-07/22. Warframe-W15/Nezha初製作
--// フレーム関連width="105" height="74"


イケメン(ギャル語)を作りました、これは可愛い(確信)
モデルからして少年なんだろうけど、少女に見えてならない 頭飾りのせいか?
2番の使い道が解らない……輪っかで攻撃しつつテレポすればいいの?
4番は槍で次々に仕留めていくのかと思いきや、拘束したまま叩きつけて終わりなのね
拘束時間が伸びたバランス神の4番みたいな感じ
--// 武装関連

待望のAZIMAわぁい セカンダリ...(´・ω・`)
タレット射出時にバウンドするせいで思った場所に設置できない
偶にタレットが上昇し続けていくのが気にかかる
-
Twin Roggaつおい マガジン数とリロード速度を考えるにエイム力が必要か
Supraつおい 発射速度盛れば弾切れも余裕の速度云々 フォーマ漬けにしたろ
Tetra、どうすりゃいいのこれ(´・ω・`)
Arca Scisco、光線状のレーザーで撃ち抜いてる感覚が好き
連続して命中させることで与ダメが増加するだけで、弱点が露出する訳じゃないのね
width="105" height="74"
--// ペット関連
Sahasa遺伝子かえして
これ前者の模様と一緒に品種も引き継ぐとかじゃないよね?
縞模様の黒地Raksa+Lotusパターン茶灰Sahasaでこうなったんだけど...
Sahasa品種にして作った遺伝子+Lotus茶黒Chesaを掛け合わそうと思ってたんだが
Sahasa遺伝子切れたからまた茶灰の鼻フックSahasaと混ぜないと...もうChesaでいいか
その際に模様がどうなるかな、縞模様は残したい
あれ、クブロウの卵って一つまでしか所持できないんじゃ?(アラート報酬除く)
任務一回で二つ出たのは見たけど、二つ目以降は拾えないんじゃないの?
まぁいいや、RaksaとSahasa掛け合わせよう
あぁ~…縞模様が消えたぁ~……
エエエエエエエエエエエエエエエエエ!! Raksa!? Raksaナンデ!?!?
Sahasa遺伝子もう残ってない……ひとまずChesaと掛け合わせるか
無地と交配しすぎて色が気に入らない……どうしようこれ
--// その他
コマンダーがずっこけたと思ったらシーカーに変わっていた...どういうことなんだ!
任務中にMOD効果が無効になってる? Master Chirf付けててもロッカー無反応だし
アビ効率+α付けてるのにIvara3番の秒毎EN消費が 0.57→1.71に戻ってる
うわぁ、Lightning Dashだ 毒の方をくれ
ソーティーやってみよー また駆除か、今回は強化した武器持ってるから多分いける
IvaraよりSarynの方が硬いからってんで後者で行ったんだが、MOD構成甘かったな...
ハイブはちょっと手を休めた隙に全回復してるし、チャージャーの汁で一撃死するし
やっぱ今回もダメだったよ……攻撃かすっただけで自分が一撃死するのは致命的だわ
もう中レベル帯でお気に入りの武器担いで無双してる方がいいや...
お、Streamline(アビ効率+)だ、中級の潜入でも出るのか
うおおおお!鼻フックからの贈り物だぁぁぁ!! カタリスト何に使うかなぁ
近接Rivenかぁ……課題は、Hobbled Key装備してシンセシス対象をスキャン... )
-
( 18-07/15. Warframe-W14/POX作っただけ
--// 武装関連width="105" height="74"

ARCA PLASMORつおい カタリスト挿したろ
属性をガス/磁気、感染/電気、腐食/炎のどれにするかで悩む
Index耐久では糞エイムのせいでよく外すのもあっていまいち即効性に欠ける
とはいえLENZのように自爆しないのはいいことだ 狭い場所でも使っていける
近接武器の育成は潜入でステルスキル稼ぎながらやれば直ぐね
二丁拳銃はどこで育てればええんや... Twin Gremlins...
-

POX、ボブブ(`;ω;´)モワッ
ひとまず放射線/感染にして投げ付けておけばいいかなー
見た目がスルメっぽいせいか、見てると酒の肴にしたくなる 美味そう
--// ペット関連
そろそろ孵化ガチャ止めて遺伝子確定しよっかな
外装からある程度ペットの色弄れるようになったし、後は模様と大きさだけか
DETHCUBEを製作、前面の小さい突起がツノや短足に見えてカワイイ
専用武器の機関銃は強いんだけど、今んとこは主人の補佐って感じ
育てたら中レベル帯でも使えるようになるのかしら?
DIRIGA専用武器で一体ずつ確実に潰していった方がいいような気もする
Sahasa遺伝子かえして
--// その他
忘れとった (日記付けるの)
青芋アラートを悉く取り逃すなぁ、と思いつつアラート見たら青芋ォ!
レアコンテナはたまーに見掛けるけど、それよりも高級の強化レアコンは見た事ない
-


今回のバロ吉~
PrimedMOD四種とクブロウのNEXUSファーパターンが魅力的ね
特にファーパターンは欲しい!孵化ガチャが終る!
えぇー、Primedと普通のは同時につけられんのかー残念
-

LITH亀裂1h耐久やってみようとしたけど酸素がジリ貧になったので諦めた
IVARAスペにLENZ持たせたからか、4番使用時にLENZのエフェクトがくっついてる
IVARAスペは1番の影縫い、3番の透明化、4番のマルチショットを多用するみたいだ
敵の誘導に使えるかもしれない 消音武器持たせた方がよさそうだなぁ
-

スペクター起こせるやんけ、どういうこっちゃ )
-
( 18-07/08. Warframe-W13/Scourge楽しい、クブロウ孵化
--// フレーム関連width="105" height="74"

あの、1番の金遁の矢ってどこで使えばいいの……?
金遁の矢で敵を誘導して集まった所を、3番でアイテム盗むのに使ってるけど
1番の金遁+影縫いでステルスキルした方が良さそうな気も……
金遁の矢で敵集めた所にSCOURGEぶん投げて遊んでる
3番使用中にオペに切り替えて隠れてたせいか、3番だけ使用禁止になってハゲる
コンバ系のアビリティ無効化の波動に当たったとかだろうけど
Life Strike出たけどチャネリング使わないから要らないマン
--// 武装関連
SCOURGEたーのしー
射出音や形状からプラズマ弾というよりもゴム製のフリスビー飛ばしてる様な感覚
ぶん投げたスピアガン拾うの面倒だからブーメランで拾えるようにならないかなぁ
スピアガン使ってて楽しいからフォーマ漬けにしようかなぁ
フォーマ漬けにしてて思ったけど、これどんなビルドがいいんだろうか
ひとまず、ガス/腐食にして毎度ぶん投げて使ってるが拾いに行くのが手間だな
冷気追加して拾い易くするか
width="105" height="74"
--// ペット関連
薄い蒼色の大Raksa+灰色の大Sunika=灰色
濃い蒼色の中Raksa+WF混色の中Raksa=黒色の大Raksa
これはこれでいいが、できれば黒いSahasaが欲しいな
よく見ると顔にWFマークあるような気がする

黒色の大Raksa+WF茶色の中Chesa=WF茶混色の中Chesa
この際、大きさはなんでもいいや
SahasaにしようかChesaで妥協するかで悩む
この模様、Lotusパターンっていうのか...レア柄じゃなかったのか...
WF茶混色の中Chesa+灰色の大Sahasa=WF茶灰色の大Chesa
再度Sahasaの遺伝子データを、と
生まれてきたのはChesaでした ……えっ、Sahasaじゃないの??
前者の種類が優先されるとは...
WF茶灰の大Chesa+灰色の大Sahasa=灰色の大Sahasa
目当ての種類が出るまで孵化ガチャか……長くなりそうだな、もう既に長いが
クブロウの卵でなくて毛が抜けそう
--// その他

遺跡戦オービターに戻ったら誰かに呼ばれた気がした
オービター内を散策してみたけど何も起こらない
たまに声が聞こえるけどオービター内には誰も居なかった(オペ除く)
-

エレベーター内を飛行の矢で登ってる最中に防衛開始されて焦った
-


あの、なんかスペクターが透明化しちゃったんですけど...
しかもこれ無敵化してないか? お蔭で囮にしつつオキシウム集めが捗るわ
ブースター無しでも1時間強でオキシウム約2.4k獲れて満足
これでSCOURGEがリサーチできる
例の5k個必要なやつもこれくらい入手が楽ならなぁ
変換EN.1700ってなんや……
足滑らせて地下へ降りたと思ったら延々落ち続けて復帰できなくnatah
ところで、ロード中の文字化け演出ってなんなの?
ゲーム起動するのが段々面倒になってきた
でももう少しで100日報酬が貰えるからそれまではIN頑張る )
-