休憩中
//

≠ 雑に止めた日記を改めて書き直そうと思い再開
久々に狩りゲーやりたくなったってのが大きい
今更だが強大な敵に立ち向かう鳥の絵にも見える
左端以外、武器の持ち方と体勢で羽ばたく翼の様
--
( 24-09/27. 捨て子匿うまで
:
≠ このタイトル画面はクリア後の物だっけ
折角だから引き継ぎで二周目を始めよう
-




≠ 神機適合テストを受け、無事に適応する幼き主人公
幼馴染と共に、世紀末な世界で自由になろうと約束
即戦力であるAGEは使い捨て同然の扱いを受けてる
人類の希望である能力者が奴隷扱いは理不尽だけど、
一般人とっては脅威でもあるから解らんでもない
本作の舞台は激戦区な極東支部とは別の所らしい
時系列は忘れた
-



≠ そういや前世はこんな見た目だったな
今やると口元隠したくてしょうがない
-

≠ デッッッ
巨乳固定は覚えてるけど体型弄れなかったっけ
引き継ぎだからって体型調整すっ飛ばしたかも
-

≠ ターミナルで確認したら、顔しか弄れないわ
そういや、GEの体型は衣装毎に可変だったな
こうしてみると自由度低いキャラクリだなぁ
数パターンの顔と瞳、三種類の黒目の大きさ
髪型の大半は過去作からの流用、一部コラボ
色選択と、ボイス20種は相変わらず良いよね
GEのキャラクリで一番迷うの豊富なボイス位
前世同様、二重人格の10子ちゃん選ぶわ🤪
-

≠ 改めて戦闘部分を触るとあれだな、色々遅いわ
運動不足の素人の様に緩慢で行動にキレがない
過去作に比べて行動の一つ一つが間延びしてて
全体的に伸びたラーメンみたいな印象を受ける
画質上がった事で捕喰形態にプラモ感あるなぁ
この辺は過去作のぼやけた解像度のが好きかも
-


≠ 鼻元から腰まで異形化してる巨腕人外っ子好きだよ
上半身キグルミだとジャンパースカート感出るしね
人外向けのキャラクリ出来ないなら口元隠したいな
顔隠して人外妄想するの好き、異形っ子可愛いやん?🤗
-



≠ 灰嵐発生による避難までの時間稼ぎと強敵の対処
救援に来た移動要塞に共々拾われ、無事脱獄する
今まで囚人的な扱いで無理やり働かされてた模様
改めて見ると能力者への当たりが酷すぎる
-




≠ 新たな拠点の艦長と分け前の話で話し合い
灰嵐やばくて進めない、どうすればいいの
現状では移動経路の感知装置に問題あるよ
誰かレーダー役やって!→主人公スッゲー‼︎
-


≠ ユウゴと共に貨物室前の彼女と会い、話を聞く
感応共鳴により、貨物室の存在に気付く主人公
何か見えたけど現場では言わず終い
-


≠ 主人公達の所有者が身柄の引き渡しを要求した為、
最寄りのミナトを経由した後、元の牢獄へ逆戻り
-

≠ 偉い人だし、毒殺とかありそうよね
-






≠ 道中で謎AGEと遭遇、身元調べるも蜥蜴の尻尾切り
捨て子を匿うか皆で相談後、無事に拠点の仲間入り
-

≠ 関係ない話、実はジーク好き
極東支部のコウタ的立ち位置だよね
( 21-10/10. 捕喰生活家族ごっこ
:

Steam - GOD EATER 3
.評価は個人差があるし、発売当初から気になってたのと八割セールだったので購入
序盤は操作面の苦労もあり購入を後悔していたけど、PAD使い始めたので再評価
主人公ユウゴと喋らない相方が自由を勝ち取る物語
雰囲気/立ち回りは "鉄血のオルフェンズ "に似てる
総評: シリーズの中でも感情移入できない部類の演劇
GE無印を移植/HD化して\500で売る方がマシだった
ストミ進めてED見たけどもう無理...
--画面設定の症状
視界内に表示物が多いときにカクつく
>NVIDIA設定: 高パフォーマンス化で改善
OP映像/音声がおかしい
>ウィンドウ化/解像度いじったら治った
--日記

RBまでの自キャラ再現しようと思ったけど、過去作のパーツ無くて無理
いつもの褐色肌(-92,-56)は結構黒かった、今作も可変型おっぱいか?
(この界隈、鬼神扱いのやつ多くね?)
顔はこれでいいとして、ボイスは二重人格の10子ちゃん!ぶっぶー懐古!
シリーズ伝統、頭部のみ変更可能かぁ……
--本編
主役兄貴、yロnタ、死にそうな子、クソデカ偉人、背負い鞄、褐色シオ、
NTR・リョナ・闇落ちが似合いそうな受付嬢、捨て子の面々がおいでやす
無心でやってるので話の内容はよくわからないです
--


やった!! 貴重な褐色ロリだ!!! (シオ似……奴の気配が……)
飼い猫みたいだわ、外出するたび一定の距離までついてくる
喋らないカッチャマの何所がそんなに気に入ったんだろう
刷り込みか? 最初に見たものを親だと思い込むやつ
今作も落書きEDじゃないよな?
--
冥界の主はともかく、ドローミはつらかった
捕喰攻撃長すぎんだよ……高台無かったら確実に食われてるわ、スタミナ不足で
ロックオン中、敵に向かってダイブするのやめてくんない?横ダイブさせてくれ
本作の謳い文句「原点にして最新」だっけ? 無印と同じオチが待ってそうだな
謎の少女と出会い、最終的に軍の人工アラガミと戦って終末捕喰で相殺して云々


子供を一人にするな、存在を忘れるな、新ピターは出てくるな
大灰嵐の下りが学芸会っぽい上に喋るし、最終戦で尺稼ぎしてくるし...
書くことがなさすぎて纏まらない
イラスト絵のフィムは好き
)
--不満
.マウス&キーボードだと操作面で苦労する、割り当てにしてもそう
カーソル操作(↑↓←→),ページ送り(Q/E)の特定操作が固定なため
.スキル補助を前提とした、全体的な行動/攻撃速度の低下
全体的に動きがもっさりしている、過去作の感覚で動かすと違和感
大剣-パリングアッパー/長刀ba-肉斬神断 の受付判定が遅く感じる
鎌/弱攻撃が更に扱いづれぇ!! 先行入力を後悔するくらいおせぇ!!
「スキルで補強することにより従来以上の強化が見込めますよ!」なら分かるが、
従来の速度に戻すためには強化スキルを使わざるを得ない、ってなんじゃそら
わざと一部の杭を出っ張らせて全体を叩き潰すことでバランス調整を図った感
瞬殺対策にしても巷で飛蝗ゲーとか言われてる時点でバランスもクソもないが
.今作は装備固有スキルが無いも同然で、スキイン前提みたくなってる
戦闘面の快適さを求める場合、ノコジン選別ガチャを強いられる形に...
.遠い場所への飯ダッシュ問題が改善されてない以上、ダイブ実装されても焼け石に水
.アラガミが高台に陣取ったまま行動してくる問題
.は!?!? スタングレネードで警戒解けないんだけど!!? あの乱戦野郎!!!
スタグレ焚いて散開待機しても乱戦解けなくて嬲り殺されたわ(´・ω・`)
--その他
.フルスクリーン設定だと、別ウィンドウ開くたびに画面解除が挿まれて二度手間
.カメラ挙動がまともじゃねぇので狭い場所で戦うと混乱する
カメラ挙動さえまともなら……ってゲームが多すぎてな、特許制度さぁ
)