ニコ動で見たアニメの感想、情報量0
著作権が解らんので画像は基本無し(撮ってないし…)
( 23-11/01. シャンフロ第五話の感想
:
.第四話
≠ 頭領から壊れ装備を貰い、エムルがPT加入
別ゲーでバグ技仲間をシャンフロに誘う
.第五話
≠ 瞬間転移で落下死を攻撃に転じて沼地のボス撃破
薬草丸呑みとエムル擬人化を挿みつつ、次の街へ
晒されて有名になった主人公、ガチ勢に絡まれる
別ゲーの知り合い?と遭遇したが、Lv.99のPK勢
− 喋るだけかと思いきや、ちゃんと戦ってくれるのね😲
何の為のPT加入かと言ったらそれはそう.魔法型か
使い捨ての魔法スクロール懐かしいなぁ,危機脱出!
すぐ擬人化させるの止めろクソがぁああああ‼︎🤮
口紅ピンクはいいけど、もっと薄くしてくれ
魔法で透明化してテレパシーとか出来ないのか…
− PK有でやり過ぎると加害者はNPCに狙われる確率が上昇する上、
NPCに倒された場合、倉庫内のアイテム全消滅+懸賞金を支払う
PKやり過ぎて後に引けなくなった『阿修羅会』というギルド云々
-
≠ 「生粋のクソゲーハンターが、対となる神ゲーを遊ぶ」というもの
一話冒頭で姫様を顔面崩壊させた理由にも納得がいく
− 思ってたのと何か違うけど、多分おもろい🤗
正直クソゲー実況で苦しむ姿を期待してた🙄
クソゲーハンターで検索する理由その程度
− どんどん面白くなるね、このアニメ🤗
現実より夜襲のがヒロインっぽくね🙄
22日の次話が楽しみ🥰
ー
.第三話
顔合わせできず後を追う現実ヒロイン
夜襲との激闘の末、呪いを掛けられる
兎の国に招待され、御殿で頭領と対面 t
.第二話
シャンフロで主人公とすれ違いになる現実ヒロイン
強敵に辛勝したが時間がなくて近場の宿屋へ急行死
沼地で蛙と戯れつつ採掘、ずっとも武器を鍛造する
強敵との野戦中に、NMヒロインと遭遇してしまう
− メインヒロイン登場タグが謎だったけど終盤で納得
EDの外道紹介コメで笑った.ミニ劇場の兎好き
.第一話
冒頭での顔面崩壊後、クソゲーあるあるネタを披露
学校で現実ヒロインによる片想い描写と玉砕シーン
行きつけの店長に勧められ、シャンフロに手を出す
糞UIとチュートリアルは無視して、肩慣らしに感動
− 武器毎の職名が縦にズラッと並ぶの気にならないの?
選択した武器種で固定なら、気分屋には合わなそう
店内に見覚えあるゲーム並んでるのが良かった
Code Vein、GE3等の現実にあるゲームで云々☺️
ー
.第八〜十二話
恵登場からのヒロイン可愛すぎ問題
機関銃で蒼紫の僕負傷即EDは間が悪い終わり方
後半からED冒頭の歌声が苦しそうな高音に変わった
.第四話
剣心達の声ってこんなんだっけ
なんだこのOP曲⁉︎ なんだこの早口⁉︎
NARUTOのネバチェーンwww並に前半がアレ
二重の極みタグ……左之助の初登場回か
悪代官コンビの左之助コス地味に好き
斬馬刀使ったの、この時だったな
馬より乗ってるやつを斬り落とせ
EDのOP感
ーライザのアトリエ
≠ 山羊乳でプリン作ったり、家NTRたりした
最後で遭遇した蠍と別れ、対策講じた結果、家取られた
− 身体で好評価稼いでる印象のアニメ
隙あらば太ももアングルでコメ稼ぎ
エロ要素無い場合の評価が気になる
--

『ラブライブ!サンシャイン!!』の魔法少女モノで沼津が舞台
元になったアニメ同様、一話毎に挿入歌が流れる.急に歌うよ
前半よくわかんないけど、後半はそこそこ面白かった
第三話から見始めたので物語の内容はよくわからない
EDの色合い凄く好み、魔王の癖にちょろくて可愛い
.最終話
伝承通り、異変化した世界樹が沼津を覆う
MOTHER2の最後みたく、皆で歌って解決
相棒のライラプスは普通の犬に戻った模様
− 前話見忘れてて突然異変が起きたみたいになった
冒頭の粗筋見た時、原神のムービーかと想った
後日談のモブとEDのロリ魔王可愛かった
EDで見たSaint Snow二人は何だったのか
− 見逃しながら最終回まで観た感想として
ラブライブキャラで沼津の伝承劇した感
結局何だったのかよく分からないアニメ
でもまぁ、よく分からんなりに楽しめたよ
中身が無いというか、かなり人を選ぶ内容
ラブライブ!好きな人が見るアニメの印象
.第?話
話に尾鰭付きまくって大規模になる展開きらい
主人公が靄晴らして異変治めるパターンかな
また鹿だよ、以前も異変で凶暴化してたな
.第八話
年に一度の祭りで各々が品出しに励む中
占い屋からたこ焼き屋に転職した主人公
店番手伝いに来たロリショタほんと有能
杖を探して鷹の出汁、犬が跳んで杖入手
自然な流れからの急に歌うラブライブ!
− ぐぬぬ顔可愛い
労働代たこ焼き一箱とか安すぎんだろ…
壁を三角飛びするとか旅館の娘凄いな
このアニメ「そうはならんやろ」の連続で実に反応に困る
馬の足元に立てかけた杖がなぜ、鷹の口元にあるのかとか
肝心の杖はライブでは使わず、只の舞台装置だったって訳
.第七話
女子会の幹事役を任された主人公.当日は妖精の子が人間に戻った
旅館貸切とプレッシャーで予定通りに進まなくて過労で倒れる展開.
ずらまるだけ先につまみ食いしてて草、お菓子作りで自然な挿入歌.
夏祭りの件で犬が不穏だし、刻印入った全員で歌うと何か起きそう…
今回も魔王様が可愛かったので良し!次も見るか…リコ×マリすこ
.第六話?
洗濯機は叩けば治る理論で草,キマシ魔王回
魔王様の角は遺伝.刻印というか生贄の数?
異世界語に漢字含まれてるから微妙に読める
今何でもって…スネーク声の父上様⁉︎
魔王様出れたぞい…陽キャ特有の野菜生活
あら^〜キマシタワー 自然な導入歌キャンセル
ポポーイ EDの配色ほんま好き
.第三話
沼津で鹿に襲われた主人公を謎の三姉妹が救出、バイクで駆け付ける謎の姉妹
言い争いしてる姉妹を主人公が宥めて、急に歌うよ展開で鹿撃退、正体ばらし
ワーシマー島の魔王に力の在り方を訊きつつ堕とした後、マカロン貰って終了.
.第四話
人間大砲で配達、内浦のリサイクルクイーンに会い、ボロいブランコを修理
急に歌うよ沼津ラップで後日談.杖の刻印が増えて不穏な雰囲気出して終了
≠ OPで空耳と発注ミスのコメ流れてて草,ヨーソローずら 皆の声低くなった
モブロリかわ 子犬ロリに戻して 意味深 コメ欄にポムおって草
最後辺り不穏だったし、長年連れ添った犬と敵対する展開きそう
--
半角スペース毎にその時の感想.だいぶ見難い
アンケの高評価95%すごいな!これは文句なし!
訣別譚の14話目上映会は7月14日の0:00〜
.第二十三話
変態糞土方イケボで草,リルシコ要許可
.第二十二話
.第二十一話
.第二十話
待ちに待った剣八の卍解+やちるの始解
宇宙空間に耐えて隕石まで割っちゃった
.第十九話
ノトさん巨大化してからが本領発揮かと思いきや、兄妹の絆用の噛ませ演出だった
胴体が縦半分に裂けるシーン、あれで顎を形造ってるのか.巨大化したら負けやぞ
ハッカのど飴の卍解綺麗,主人公の相棒がここにきて本領発揮
全身氷化して渾身の一撃、解除に時間掛けないと死ぬ諸刃の剣
次話は文字通りの頭脳戦,剣八vsグレミィの死闘気になってた
やちるリョナ助かる.
第十七話?
ばいんばいん、ミニーちゃんかわよ
OPの二刀流ギター意味分からんな ちのり
偽藍染 うおっまぶしっ 素人 妹天使かよ…
ロボ七日 説明は後日談にしろ…やったか⁉︎
横乳そいぽん 神速二撃決殺しろ ロボだこれ
薄い本で導入用にやられるかませの鑑 素人
ご都合展開の浦原 そいぽんのちっぱいすき
敵が使う毒は強いのに味方が使うと産廃なのは何なん
.訣別譚 第十四話
原作見てないから感想の書きようがない
コメ無いと専門用語言われても解らんわ
− オサレの中にもシュールな笑いがある
正直何を伝えたいかよく分からんOP
石田ァ!バインバインおっぱいえっろ
胸元のジッパー上げる時の引っ掛かる感じ好き
一度聴けば病み付きになる濁声リルトット好き
ー期限切れ 千年血戦篇 (第一話)
二人で来といて何故単独行動し始めるのか
リョナ助かる 雪だるまやん 能力明かすの後か
でかい でかすぎる でっか 将来垂れそうだな
多過ぎんだろ 霊圧さん… ドヤ顔かっこいい
でっか 霊圧消える人いなくて草 コーラがぁ!
土足ベッドさん もぐもぐかわいい 何この楽器
はげきた アスタリスクごっこで草 ささきべ
初手攻撃じゃないし、性格丸くなってるな
卍解奪う時の無駄うち多い、一部取られたか
粗筋EDすき、サビすき 心か好き 雛森すき
(第二話)
やさしい ブラック環境やん OPでっか
リルトットちゃん早くみたい しろにーそすき
でかい でっか きたない幼女好き パワハラ酷
ぐへへ いぬがみけ でっか でかい くっころ
でっか でかい 石田… でたわね くろちつすき
ガバ警備 でかい でっか でかすぎ 霊圧sでか
ろりすき 演技笑うわ メスガキのリョナすき
アパッチすき もうよい ポエムEDすき
(第三話)
弓使え もうよい 用語変換できた でかい
石田あやしい 聞き取れないから字幕出して
無課金だと遅延切っても読込で一部見逃す
アパッチすき 半身持って引きちぎらないと…
霊圧sでか でかい また霊圧が… フラグ即回収
幼女吸収したら外見に幼女要素足されるの?
侘助さん… ばいんばいん でかい EDすき
(第四話)
小豆屋 数話毎に粗筋あるのいい 偽藍染
OPED毎回あるから休憩や日記書くのにいい
コメントの大きさ調節したいなぁ モブ厳
偽藍染が… オセロ紅葉頭 金髪薔薇の人か
ノトすき 神風特攻隊 かわいい さすおに
ノトすき ぐへへ ばいんばいん 長乳いいよね
すぐ卍解は止めろ オサレ桜だけど止めろ
ノトかわ おせーよ 連絡する余裕あるんだな
マユリ様も吃驚 卍解しか解決策無いもんな…
既視感あると思ったら、ドントチャッカの目
かわいい×2 うそ…だろ… 主人公やしな
基本止め刺さない… EDすき 視聴者の幻覚草
(第五話)
まぶしい これで五話目… 分割放送だったか
いづも合衆国すき でかい かわいい 嬉しそう
曇らせ助かる 今更だけどOPネタバレやん
ぐへへ でかい しまった&すまぬ ノトすき
ノトさんの声良いね メスガキに使うべき能力
羽虫のような拷問やめて 卍解NTR すまぬ…
ミニーにゃん可愛い 千本桜は切れ味が悪い
す、す……すまぬ 流石マダオ かませ三銃士
主人公の王道覚醒すげぇ 爺さんダメそう
シンプルな使い方しか出来ないモブ
初手額やん 単純なゴリラ 卍解使うんやろなぁ
雛森すこすこ ばいんばいん ダンスパンダED
(第六話)
ラスボスは無理やろ、主人公ならともかく
ジェット爺 ヘルシングに居そう ワンパンで草
作画凄い 劇場版? 大丈夫?卍解奪われない?
解説はフラグ… また幻覚なのか クソ熱い
絶対奪われるやつやん 愉悦召喚すき こわい
絶対奪われるやつやん 舐めプしてるせいで…
ヘルシングの終盤で似たようなの見たな
やったか⁉︎ …勝ったな、風呂入ってくる
ラスボスにしては弱いとは思った 嬉しそう
藍染一強感ある 結局奪われて草 オサレ剣
爺さん…卍解で舐めプして騙され奪われ死す
(第七話)
召喚技も奪われたけど戦力やばくない?
味方の筈なのに残虐非道の悪役に見える
不意打ちじゃなかったらどうだったん?
お前じゃい 立往生 足蹴禿 ファンの解説
この程度の瞬殺 死神モブが弱すぎないか?
曇らせ助かる 檻壊れたやん 出オチさん…
チャドの 長くは持たぬ…悍ましき遺言桜
激おこ覚醒補正 読めない どんどん死んでる
作画えぐい 止め刺せ 覚醒展開 解説助かる
なん…だと…⁉︎ ぐへへ ぷっぷく BGM超良い
わからせ お時間です、陛下 おのれ藍染流石
中折れ斬月 特殊ED でっか でかい よわそう
花太郎すき でかい ヒエッ 勇音可愛い
(第八話)
たわけ すまぬさん… 遺刀 生きとったんか
一命取り留めたけど植物状態 そいぽん可愛い
卍解壊れちゃった 申し訳程度に図鑑の人
壁なんてあったのか 判子やん ギャグ要因
ふっと でっか もこもこ チンピラヒーラー
そいぽんわからせ ぺったんこ メカ丸すき
治療の師匠だもんな 妾煽り うわでた
でかい 霊圧消える人 GJJJすき でっか
はげ たまやー でかい月島さんのおかげ
霊王宮住みにくそう すいー 混浴透析回
ルキアの尻無し… これ追悼EDの幻覚か
(第九話)
四話毎に休憩か メスガキ怪人すき
うほ オーバーヒール 剣道⁉︎ 権力しかない爺
初代ヒエッ 茶番 でかい ふてえ 飯テロやめろ
まだ太い 語彙力の無い虫食 だれだよ でっか
ゆれ でかい でっか でかすぎ 話が入ってコン
斬魄刀の始祖か 最凶同士の濃厚なおねショタ
超こわい 告白やん 怖いけど可愛い 幼女好き
怖い 物騒なおねショタ なんだ夢か 無限地獄
サイヤ人で草 EDの幻覚コメで笑うわ こわい
(第十話)
ループ攻略法 屍体の山やん 舐めプ解除回
無意識な縛りプレイ 初代より強いショタ
えっど 悪質な卍解 溶ける愛 カッチャマ…
幼女に戻して… 落差やば過ぎて草 でっか
後半ラッパーで草 バナナ草 めらかわ 崖小屋
刀剣女子 ん?今何にでも 浅打はんぺんマン
いつものED 修行シーンのが長いな
(第十一話)
死神代行扱いで色々混ざりまくってるしな
態とか ドーナツ めらパイ好き 過去追体験回
かっちゃま… でかい 謝れ でかい おねショタ
トッチャマ わかい でかい でかい 勘の良い素人
うわでた4様 すごい小便 わかい でかい
石田パパわっか 能登メイド可愛い ない
何だこの髪型⁉︎ モブグロ ホワイトさん
みえ 舐めるアングルなんだよw でかい
おのれ鬼畜眼鏡 血が触媒か 嫁来た みえ
言えたじゃねぇか… 落ちたな NTRメイド
(第十二話)
石田… 惚気エコー ぴー 恋愛NTR回
うわでた 能登ばらした能登 壁ドン能登
血統主義か… 穴が増えたママ 手負専虚
うわでた えっど 虚化ママ ワクチン注入
嘘だ! NTRやん 相殺して添い遂げろと
みえ… やだイケメン V V 寝言かわいい
脳破壊後 能登メイド可愛い シャツださ
勘の良いガキ この映画見たい 惚気すき
久々の主人公 母の命日に語られる真実
最後まで幻覚見てそうなEDのコメ草
(第十三話)
でっか タイミングの悪い聖別 9ガチ勢
滅却師の始祖かぁ 主人公混ざり過ぎ問題
でかい めらみえ 王の帰還 ホワイトすき
あれ、最終話に戦闘シーン詰め過ぎやろ
卍解しか鍛えてなかったからか 白尻好き
虚声好き うーす 眼鏡モブ可愛い ぐへへ
大前田の妹可愛過ぎ問題 そいぽん可愛い
大爺わんこ 黙れ小僧! 体育座りホワイト
はっじまっるよー♩ でかい のの美すこ
でかい でかい いたい いたい 罪子好き
目に火花飛んでこないのか 虚刀打ち直し
チャンイチ連呼 陛下のおっさんとの別れ…
この表情好き 和尚のせいか どっちだよ
斬月パパの語り好き お前…消えるのか…
bgm良いな‼︎ 折れそうなコメだらけで草
でかい 演出すげぇわ そうはならんやろ
二刀流! でかい …あれ、戦闘無いやん
石田ァ! リルトット好き …これ一期か
--
ラ! スパスタ! /二期#7
≡ 棒を振るタイプの音ゲー面白そうやな、8:53~の早送り草
一期より片言が減って外国人っぽさが薄らいだ印象の可可
新キャラも含め、全体的に声が高く感じる.百合はいいぞ
≠ 恋愛禁止は時代遅れ、これからは自由恋愛のNTR系アイドル!(私見)
問題は、NTR耐性持ちで心の広い人を集めないと事件起こすし
恋愛前提だと親以外からの『はよ結婚しろ』連呼で精神を病む
現実でも流行りそうで流行らないね
年齢によっては子育て系アイドルも…?
≡ 折角なので一期の挿入歌を一通り聴いた.
一期は見始めるの遅かったから初見半分
『駆け抜けるシューティングスター』で始まる曲、初めて聴いた
『カフェオレ 焼きりんご』の歌と、公民館で歌ってるやつも好き
ラップ回では『崩してみせる〜』のえっちぃちゃんも好きだけど、
『不可能なんて〜』辺りの最後で聖母的笑顔浮かべてる可可好き
− うぃーっす!🤘
--
--錆色のアーマ /1話
EX-ARMが突っ込みどころ満載で面白いクソアニメと聞いたのだが、こちらのは、
EX-ARM×GUN道×ダイナミックコードを混ぜ合わせてCGアニメにしたような感じ
EDの素振りで草生えてその後の旅作画で草茂った
個人的にはこっちの方が面白そうである(EX-ARMはシリアスっぽい内容なんで)
--
内容は囚われの姫君が城内で安眠するために奮闘する物語(脱獄はしない)
[クソアニメ]タグ付いてたから見たけど個人的には良アニメの類
--悪偶-天才人形-/第1曲 / ED
内容は冒頭で説明がある、OP/EDいいね!
自己紹介のためだけに出てきたような癖はともかく、独特な展開が続く )
--
#06: 白玉回、両想いから転科して復帰
やっぱ白玉ちゃんが中華に見えるわ、ロリかわ!ロリかわ!止まるんじゃねえぞ...
髪型は片白玉のほうが可愛いかも?、サンシャインでいう善子玉?
EDサビの謎ダンスすき
#07: ほっぺすりすり、頭にとぐろ乗っける変装、シリーズ恒例の廃校危機
ブルリフRで見た毒親コメあって草
クゥクゥちゃんの髪の色、あれハイライトじゃないんか
回ごとにED歌ってる人変わるんか、いいね
スパスタのキャラは下半身太くて好き
#08: れん回、黒歴史ノートを曝されたのち、会長が加入して挿入歌
冒頭の犬の顔で草
ED楽しみにしてたんだが今回は挿入歌だけだったな
#09: 配信で宣伝、グループ名を決定、クゥクゥちゃんがアヘ顔晒したり一閃したり
一閃クゥクゥちゃんすき …マジュィァマデゥェース
配信コメントってスタッフ陣が考えてんのかな「グソクムシの子??」
あと文字の中にストライプって、ストライプ >輪郭線の順に書いてんのかな
ED聴けて満足や... OPも何度も聴いてたら好きになった
ラップバトルって見てると恥ずかしくなってくるの何でだろうね
今回の挿入歌もええな!えっちぃちゃん!何度も聴き直すくらい好き
お、今回のEDデュエットか、クゥすみver良いね
#11: 園内会場での独唱、たこ焼きフゥフゥ、ちぃちゃんの将来を見据えた行動
耳丈ショートヘアの悟リかわいい……よく見たらポニテだこれ、闇堕ち前のもかわいい
これ手繋いでない状態だと失敗する奴じゃ……独唱って...
たこ焼きフゥフゥちゃんかわいい、もぐもぐかわいい
歌声とピアノ演奏だけの独唱ほんと好き)
スパスタ最終話を見逃して以降、アニメは見てない
--ジャヒー様はくじけない! 復興計画/その1
サムネのアルパカ風につられて視聴、OP聞き覚えあるな
落ちぶれた魔界の住人が現代生活送るやつ
いきなり公演とか見てるだけで胃が……いや、草
稲作しそうな声でいいな、後半の風呂と宴のとこ可愛い
泣き顔とかのBGMいいなぁ
--キミとフィットボクシング/第1話
サムネに釣られたが、なんだこのアニメ!? ……短い声優劇場やな
主人公が手違いでインストラクターになった経緯
--ひぐらし卒 第13話-弐/第1話
ひぐらしの知識は初期の同人ゲームまでしかないんだけど、
続編みたいなの、めっちゃあるやんけ
今の呼称は「雛見沢症候群」じゃなくて「蛆虫病」なのか?
見た目からして巫女BBAも神側か.
羽乳でっか!半身分離えっろ!水着描写みじかっ!
流れるコメント見る限り、今まで順調だったのに急にガバった感じか
途中からやけど知識無くても楽しめそうやな
あとEDの作画/色彩いいね、スク水もあるし
--シャマキーン 第21廻/第1廻
21廻: 正義執行X、闇落ちショタ、メイデン様かわいい
OPヨミガーエーレー♪じゃなかった+EDがなかった
ここでもOP最後に「もん!」コメあって草
23廻: 何度も同じところを刺すぞ!(メラカッキーン)
メフィストフェレス首長いな.骨格に傘入っとるやん
ヤマタノオロチ号だっさ
全体的な作画と一部の描写が違うだけで内容は昔やってたアニメと変わらんっぽいな
--いもいも /第1話
たまにある妹ちゃんの可愛さ、作画からくる笑い、合法ロリが云々
主人公に対するモブのセクハラ多すぎない? …スフィンクスで草
後半の足をもじもじさせてるとこが良い
--Vivy -Fluorite Eye’s Song- /1話
サムネにつられて最終回(13話)だけ視聴. カニが隣り合う演出良いね
歌姫が同胞の暴走を歌で停止させて、電動都市&人類の滅亡を止める話っぽい
このアニメに限らず、人類が因果応報を受け切らずに生き残る展開多いっすね...
--さすおに優等生 12話 /1話
飛行魔法がどうたら
なんだこのEDの下着アピール!?
--デュエルSEVENS 第66話 /
リュウセイサンみたいな髪型
遊戯王ってこんな子供向けの作画だっけ……?
急にロボット出てきて別のアニメ見ているかのような錯覚云々 )
--
人形劇にしてはヌルヌル動いてて驚いたわ!演出もすげえ!
個人的には二期オススメ
...
元はといえば、戦闘シーン集のような動画にこの作品が出てきたのが切欠
二期の途中からダイジェストで見始めて、最終話まで一気見して今に至る
思ってたより面白かったので二期は最初から見直した。後で一期も見る
魔剣と毒姫ちゃんはポンコツ可愛い
一期はメイキング映像で人形の動かし方を知ったけど、二期がよくわからん
コマ送りか何かだろうか? (1/27.) )
-
著作権が解らんので画像は基本無し(撮ってないし…)
( 23-11/01. シャンフロ第五話の感想
:
.第四話
≠ 頭領から壊れ装備を貰い、エムルがPT加入
別ゲーでバグ技仲間をシャンフロに誘う
.第五話
≠ 瞬間転移で落下死を攻撃に転じて沼地のボス撃破
薬草丸呑みとエムル擬人化を挿みつつ、次の街へ
晒されて有名になった主人公、ガチ勢に絡まれる
別ゲーの知り合い?と遭遇したが、Lv.99のPK勢
− 喋るだけかと思いきや、ちゃんと戦ってくれるのね😲
何の為のPT加入かと言ったらそれはそう.魔法型か
使い捨ての魔法スクロール懐かしいなぁ,危機脱出!
すぐ擬人化させるの止めろクソがぁああああ‼︎🤮
口紅ピンクはいいけど、もっと薄くしてくれ
魔法で透明化してテレパシーとか出来ないのか…
− PK有でやり過ぎると加害者はNPCに狙われる確率が上昇する上、
NPCに倒された場合、倉庫内のアイテム全消滅+懸賞金を支払う
PKやり過ぎて後に引けなくなった『阿修羅会』というギルド云々
-
( 23-10/16. シャングリラ・フロンティア
:≠ 「生粋のクソゲーハンターが、対となる神ゲーを遊ぶ」というもの
一話冒頭で姫様を顔面崩壊させた理由にも納得がいく
− 思ってたのと何か違うけど、多分おもろい🤗
正直クソゲー実況で苦しむ姿を期待してた🙄
クソゲーハンターで検索する理由その程度
− どんどん面白くなるね、このアニメ🤗
現実より夜襲のがヒロインっぽくね🙄
22日の次話が楽しみ🥰
ー
.第三話
顔合わせできず後を追う現実ヒロイン
夜襲との激闘の末、呪いを掛けられる
兎の国に招待され、御殿で頭領と対面 t
.第二話
シャンフロで主人公とすれ違いになる現実ヒロイン
強敵に辛勝したが時間がなくて近場の宿屋へ急行死
沼地で蛙と戯れつつ採掘、ずっとも武器を鍛造する
強敵との野戦中に、NMヒロインと遭遇してしまう
− メインヒロイン登場タグが謎だったけど終盤で納得
EDの外道紹介コメで笑った.ミニ劇場の兎好き
.第一話
冒頭での顔面崩壊後、クソゲーあるあるネタを披露
学校で現実ヒロインによる片想い描写と玉砕シーン
行きつけの店長に勧められ、シャンフロに手を出す
糞UIとチュートリアルは無視して、肩慣らしに感動
− 武器毎の職名が縦にズラッと並ぶの気にならないの?
選択した武器種で固定なら、気分屋には合わなそう
店内に見覚えあるゲーム並んでるのが良かった
Code Vein、GE3等の現実にあるゲームで云々☺️
ー
( 23-09/26. るろ剣 明治剣客 十二話付近
:.第八〜十二話
恵登場からのヒロイン可愛すぎ問題
機関銃で蒼紫の僕負傷即EDは間が悪い終わり方
後半からED冒頭の歌声が苦しそうな高音に変わった
.第四話
剣心達の声ってこんなんだっけ
なんだこのOP曲⁉︎ なんだこの早口⁉︎
NARUTOのネバチェーンwww並に前半がアレ
二重の極みタグ……左之助の初登場回か
悪代官コンビの左之助コス地味に好き
斬馬刀使ったの、この時だったな
馬より乗ってるやつを斬り落とせ
EDのOP感
( 23-08/--. ライザのアトリエ 第?話
:ーライザのアトリエ
≠ 山羊乳でプリン作ったり、家NTRたりした
最後で遭遇した蠍と別れ、対策講じた結果、家取られた
− 身体で好評価稼いでる印象のアニメ
隙あらば太ももアングルでコメ稼ぎ
エロ要素無い場合の評価が気になる
--
( 23-09/26. 幻日のヨハネ-最終話
:
『ラブライブ!サンシャイン!!』の魔法少女モノで沼津が舞台
元になったアニメ同様、一話毎に挿入歌が流れる.急に歌うよ
前半よくわかんないけど、後半はそこそこ面白かった
第三話から見始めたので物語の内容はよくわからない
EDの色合い凄く好み、魔王の癖にちょろくて可愛い
.最終話
伝承通り、異変化した世界樹が沼津を覆う
MOTHER2の最後みたく、皆で歌って解決
相棒のライラプスは普通の犬に戻った模様
− 前話見忘れてて突然異変が起きたみたいになった
冒頭の粗筋見た時、原神のムービーかと想った
後日談のモブとEDのロリ魔王可愛かった
EDで見たSaint Snow二人は何だったのか
− 見逃しながら最終回まで観た感想として
ラブライブキャラで沼津の伝承劇した感
結局何だったのかよく分からないアニメ
でもまぁ、よく分からんなりに楽しめたよ
中身が無いというか、かなり人を選ぶ内容
ラブライブ!好きな人が見るアニメの印象
.第?話
話に尾鰭付きまくって大規模になる展開きらい
主人公が靄晴らして異変治めるパターンかな
また鹿だよ、以前も異変で凶暴化してたな
.第八話
年に一度の祭りで各々が品出しに励む中
占い屋からたこ焼き屋に転職した主人公
店番手伝いに来たロリショタほんと有能
杖を探して鷹の出汁、犬が跳んで杖入手
自然な流れからの急に歌うラブライブ!
− ぐぬぬ顔可愛い
労働代たこ焼き一箱とか安すぎんだろ…
壁を三角飛びするとか旅館の娘凄いな
このアニメ「そうはならんやろ」の連続で実に反応に困る
馬の足元に立てかけた杖がなぜ、鷹の口元にあるのかとか
肝心の杖はライブでは使わず、只の舞台装置だったって訳
.第七話
女子会の幹事役を任された主人公.当日は妖精の子が人間に戻った
旅館貸切とプレッシャーで予定通りに進まなくて過労で倒れる展開.
ずらまるだけ先につまみ食いしてて草、お菓子作りで自然な挿入歌.
夏祭りの件で犬が不穏だし、刻印入った全員で歌うと何か起きそう…
今回も魔王様が可愛かったので良し!次も見るか…リコ×マリすこ
.第六話?
洗濯機は叩けば治る理論で草,キマシ魔王回
魔王様の角は遺伝.刻印というか生贄の数?
異世界語に漢字含まれてるから微妙に読める
今何でもって…スネーク声の父上様⁉︎
魔王様出れたぞい…陽キャ特有の野菜生活
あら^〜キマシタワー 自然な導入歌キャンセル
ポポーイ EDの配色ほんま好き
.第三話
沼津で鹿に襲われた主人公を謎の三姉妹が救出、バイクで駆け付ける謎の姉妹
言い争いしてる姉妹を主人公が宥めて、急に歌うよ展開で鹿撃退、正体ばらし
ワーシマー島の魔王に力の在り方を訊きつつ堕とした後、マカロン貰って終了.
.第四話
人間大砲で配達、内浦のリサイクルクイーンに会い、ボロいブランコを修理
急に歌うよ沼津ラップで後日談.杖の刻印が増えて不穏な雰囲気出して終了
≠ OPで空耳と発注ミスのコメ流れてて草,ヨーソローずら 皆の声低くなった
モブロリかわ 子犬ロリに戻して 意味深 コメ欄にポムおって草
最後辺り不穏だったし、長年連れ添った犬と敵対する展開きそう
--
( 23-07/07. Bleach-訣別譚 第16〜17話
:半角スペース毎にその時の感想.だいぶ見難い
アンケの高評価95%すごいな!これは文句なし!
訣別譚の14話目上映会は7月14日の0:00〜
.第二十三話
変態糞土方イケボで草,リルシコ要許可
.第二十二話
.第二十一話
.第二十話
待ちに待った剣八の卍解+やちるの始解
宇宙空間に耐えて隕石まで割っちゃった
.第十九話
ノトさん巨大化してからが本領発揮かと思いきや、兄妹の絆用の噛ませ演出だった
胴体が縦半分に裂けるシーン、あれで顎を形造ってるのか.巨大化したら負けやぞ
ハッカのど飴の卍解綺麗,主人公の相棒がここにきて本領発揮
全身氷化して渾身の一撃、解除に時間掛けないと死ぬ諸刃の剣
次話は文字通りの頭脳戦,剣八vsグレミィの死闘気になってた
やちるリョナ助かる.
第十七話?
ばいんばいん、ミニーちゃんかわよ
OPの二刀流ギター意味分からんな ちのり
偽藍染 うおっまぶしっ 素人 妹天使かよ…
ロボ七日 説明は後日談にしろ…やったか⁉︎
横乳そいぽん 神速二撃決殺しろ ロボだこれ
薄い本で導入用にやられるかませの鑑 素人
ご都合展開の浦原 そいぽんのちっぱいすき
敵が使う毒は強いのに味方が使うと産廃なのは何なん
.訣別譚 第十四話
原作見てないから感想の書きようがない
コメ無いと専門用語言われても解らんわ
− オサレの中にもシュールな笑いがある
正直何を伝えたいかよく分からんOP
石田ァ!バインバインおっぱいえっろ
胸元のジッパー上げる時の引っ掛かる感じ好き
一度聴けば病み付きになる濁声リルトット好き
ー期限切れ 千年血戦篇 (第一話)
二人で来といて何故単独行動し始めるのか
リョナ助かる 雪だるまやん 能力明かすの後か
でかい でかすぎる でっか 将来垂れそうだな
多過ぎんだろ 霊圧さん… ドヤ顔かっこいい
でっか 霊圧消える人いなくて草 コーラがぁ!
土足ベッドさん もぐもぐかわいい 何この楽器
はげきた アスタリスクごっこで草 ささきべ
初手攻撃じゃないし、性格丸くなってるな
卍解奪う時の無駄うち多い、一部取られたか
粗筋EDすき、サビすき 心か好き 雛森すき
(第二話)
やさしい ブラック環境やん OPでっか
リルトットちゃん早くみたい しろにーそすき
でかい でっか きたない幼女好き パワハラ酷
ぐへへ いぬがみけ でっか でかい くっころ
でっか でかい 石田… でたわね くろちつすき
ガバ警備 でかい でっか でかすぎ 霊圧sでか
ろりすき 演技笑うわ メスガキのリョナすき
アパッチすき もうよい ポエムEDすき
(第三話)
弓使え もうよい 用語変換できた でかい
石田あやしい 聞き取れないから字幕出して
無課金だと遅延切っても読込で一部見逃す
アパッチすき 半身持って引きちぎらないと…
霊圧sでか でかい また霊圧が… フラグ即回収
幼女吸収したら外見に幼女要素足されるの?
侘助さん… ばいんばいん でかい EDすき
(第四話)
小豆屋 数話毎に粗筋あるのいい 偽藍染
OPED毎回あるから休憩や日記書くのにいい
コメントの大きさ調節したいなぁ モブ厳
偽藍染が… オセロ紅葉頭 金髪薔薇の人か
ノトすき 神風特攻隊 かわいい さすおに
ノトすき ぐへへ ばいんばいん 長乳いいよね
すぐ卍解は止めろ オサレ桜だけど止めろ
ノトかわ おせーよ 連絡する余裕あるんだな
マユリ様も吃驚 卍解しか解決策無いもんな…
既視感あると思ったら、ドントチャッカの目
かわいい×2 うそ…だろ… 主人公やしな
基本止め刺さない… EDすき 視聴者の幻覚草
(第五話)
まぶしい これで五話目… 分割放送だったか
いづも合衆国すき でかい かわいい 嬉しそう
曇らせ助かる 今更だけどOPネタバレやん
ぐへへ でかい しまった&すまぬ ノトすき
ノトさんの声良いね メスガキに使うべき能力
羽虫のような拷問やめて 卍解NTR すまぬ…
ミニーにゃん可愛い 千本桜は切れ味が悪い
す、す……すまぬ 流石マダオ かませ三銃士
主人公の王道覚醒すげぇ 爺さんダメそう
シンプルな使い方しか出来ないモブ
初手額やん 単純なゴリラ 卍解使うんやろなぁ
雛森すこすこ ばいんばいん ダンスパンダED
(第六話)
ラスボスは無理やろ、主人公ならともかく
ジェット爺 ヘルシングに居そう ワンパンで草
作画凄い 劇場版? 大丈夫?卍解奪われない?
解説はフラグ… また幻覚なのか クソ熱い
絶対奪われるやつやん 愉悦召喚すき こわい
絶対奪われるやつやん 舐めプしてるせいで…
ヘルシングの終盤で似たようなの見たな
やったか⁉︎ …勝ったな、風呂入ってくる
ラスボスにしては弱いとは思った 嬉しそう
藍染一強感ある 結局奪われて草 オサレ剣
爺さん…卍解で舐めプして騙され奪われ死す
(第七話)
召喚技も奪われたけど戦力やばくない?
味方の筈なのに残虐非道の悪役に見える
不意打ちじゃなかったらどうだったん?
お前じゃい 立往生 足蹴禿 ファンの解説
この程度の瞬殺 死神モブが弱すぎないか?
曇らせ助かる 檻壊れたやん 出オチさん…
チャドの 長くは持たぬ…悍ましき遺言桜
激おこ覚醒補正 読めない どんどん死んでる
作画えぐい 止め刺せ 覚醒展開 解説助かる
なん…だと…⁉︎ ぐへへ ぷっぷく BGM超良い
わからせ お時間です、陛下 おのれ藍染流石
中折れ斬月 特殊ED でっか でかい よわそう
花太郎すき でかい ヒエッ 勇音可愛い
(第八話)
たわけ すまぬさん… 遺刀 生きとったんか
一命取り留めたけど植物状態 そいぽん可愛い
卍解壊れちゃった 申し訳程度に図鑑の人
壁なんてあったのか 判子やん ギャグ要因
ふっと でっか もこもこ チンピラヒーラー
そいぽんわからせ ぺったんこ メカ丸すき
治療の師匠だもんな 妾煽り うわでた
でかい 霊圧消える人 GJJJすき でっか
はげ たまやー でかい月島さんのおかげ
霊王宮住みにくそう すいー 混浴透析回
ルキアの尻無し… これ追悼EDの幻覚か
(第九話)
四話毎に休憩か メスガキ怪人すき
うほ オーバーヒール 剣道⁉︎ 権力しかない爺
初代ヒエッ 茶番 でかい ふてえ 飯テロやめろ
まだ太い 語彙力の無い虫食 だれだよ でっか
ゆれ でかい でっか でかすぎ 話が入ってコン
斬魄刀の始祖か 最凶同士の濃厚なおねショタ
超こわい 告白やん 怖いけど可愛い 幼女好き
怖い 物騒なおねショタ なんだ夢か 無限地獄
サイヤ人で草 EDの幻覚コメで笑うわ こわい
(第十話)
ループ攻略法 屍体の山やん 舐めプ解除回
無意識な縛りプレイ 初代より強いショタ
えっど 悪質な卍解 溶ける愛 カッチャマ…
幼女に戻して… 落差やば過ぎて草 でっか
後半ラッパーで草 バナナ草 めらかわ 崖小屋
刀剣女子 ん?今何にでも 浅打はんぺんマン
いつものED 修行シーンのが長いな
(第十一話)
死神代行扱いで色々混ざりまくってるしな
態とか ドーナツ めらパイ好き 過去追体験回
かっちゃま… でかい 謝れ でかい おねショタ
トッチャマ わかい でかい でかい 勘の良い素人
うわでた4様 すごい小便 わかい でかい
石田パパわっか 能登メイド可愛い ない
何だこの髪型⁉︎ モブグロ ホワイトさん
みえ 舐めるアングルなんだよw でかい
おのれ鬼畜眼鏡 血が触媒か 嫁来た みえ
言えたじゃねぇか… 落ちたな NTRメイド
(第十二話)
石田… 惚気エコー ぴー 恋愛NTR回
うわでた 能登ばらした能登 壁ドン能登
血統主義か… 穴が増えたママ 手負専虚
うわでた えっど 虚化ママ ワクチン注入
嘘だ! NTRやん 相殺して添い遂げろと
みえ… やだイケメン V V 寝言かわいい
脳破壊後 能登メイド可愛い シャツださ
勘の良いガキ この映画見たい 惚気すき
久々の主人公 母の命日に語られる真実
最後まで幻覚見てそうなEDのコメ草
(第十三話)
でっか タイミングの悪い聖別 9ガチ勢
滅却師の始祖かぁ 主人公混ざり過ぎ問題
でかい めらみえ 王の帰還 ホワイトすき
あれ、最終話に戦闘シーン詰め過ぎやろ
卍解しか鍛えてなかったからか 白尻好き
虚声好き うーす 眼鏡モブ可愛い ぐへへ
大前田の妹可愛過ぎ問題 そいぽん可愛い
大爺わんこ 黙れ小僧! 体育座りホワイト
はっじまっるよー♩ でかい のの美すこ
でかい でかい いたい いたい 罪子好き
目に火花飛んでこないのか 虚刀打ち直し
チャンイチ連呼 陛下のおっさんとの別れ…
この表情好き 和尚のせいか どっちだよ
斬月パパの語り好き お前…消えるのか…
bgm良いな‼︎ 折れそうなコメだらけで草
でかい 演出すげぇわ そうはならんやろ
二刀流! でかい …あれ、戦闘無いやん
石田ァ! リルトット好き …これ一期か
--
( 22-09/04. スパスタ七話
ラ! スパスタ! /二期#7
≡ 棒を振るタイプの音ゲー面白そうやな、8:53~の早送り草
一期より片言が減って外国人っぽさが薄らいだ印象の可可
新キャラも含め、全体的に声が高く感じる.百合はいいぞ
≠ 恋愛禁止は時代遅れ、これからは自由恋愛のNTR系アイドル!(私見)
問題は、NTR耐性持ちで心の広い人を集めないと事件起こすし
恋愛前提だと親以外からの『はよ結婚しろ』連呼で精神を病む
現実でも流行りそうで流行らないね
年齢によっては子育て系アイドルも…?
≡ 折角なので一期の挿入歌を一通り聴いた.
一期は見始めるの遅かったから初見半分
『駆け抜けるシューティングスター』で始まる曲、初めて聴いた
『カフェオレ 焼きりんご』の歌と、公民館で歌ってるやつも好き
ラップ回では『崩してみせる〜』のえっちぃちゃんも好きだけど、
『不可能なんて〜』辺りの最後で聖母的笑顔浮かべてる可可好き
− うぃーっす!🤘
--
( 22-04/15. 錆色のアーマ
--錆色のアーマ /1話
EX-ARMが突っ込みどころ満載で面白いクソアニメと聞いたのだが、こちらのは、
EX-ARM×GUN道×ダイナミックコードを混ぜ合わせてCGアニメにしたような感じ
EDの素振りで草生えてその後の旅作画で草茂った
個人的にはこっちの方が面白そうである(EX-ARMはシリアスっぽい内容なんで)
--
( 22-02/09. お休み姫, 悪偶
--魔王城でおやすみ/第1夜内容は囚われの姫君が城内で安眠するために奮闘する物語(脱獄はしない)
[クソアニメ]タグ付いてたから見たけど個人的には良アニメの類
--悪偶-天才人形-/第1曲 / ED
内容は冒頭で説明がある、OP/EDいいね!
自己紹介のためだけに出てきたような癖はともかく、独特な展開が続く )
--
( 21-11/21. アニメ感想-その他
//--ラ! スパスタ!! #11/#01
#06: 白玉回、両想いから転科して復帰
やっぱ白玉ちゃんが中華に見えるわ、ロリかわ!ロリかわ!止まるんじゃねえぞ...髪型は片白玉のほうが可愛いかも?、サンシャインでいう善子玉?
EDサビの謎ダンスすき
#07: ほっぺすりすり、頭にとぐろ乗っける変装、シリーズ恒例の廃校危機
ブルリフRで見た毒親コメあって草クゥクゥちゃんの髪の色、あれハイライトじゃないんか
回ごとにED歌ってる人変わるんか、いいね
スパスタのキャラは下半身太くて好き
#08: れん回、黒歴史ノートを曝されたのち、会長が加入して挿入歌
冒頭の犬の顔で草ED楽しみにしてたんだが今回は挿入歌だけだったな
#09: 配信で宣伝、グループ名を決定、クゥクゥちゃんがアヘ顔晒したり一閃したり
一閃クゥクゥちゃんすき …マジュィァマデゥェース配信コメントってスタッフ陣が考えてんのかな「グソクムシの子??」
あと文字の中にストライプって、ストライプ >輪郭線の順に書いてんのかな
ED聴けて満足や... OPも何度も聴いてたら好きになった
#10: すみれ回、ラップ課題でセンター、挿入歌のちぃちゃんがエロい、クゥすみED
ラ!無印で見たような司会者...中国語と短歌れんちゃんと妹かわいいラップバトルって見てると恥ずかしくなってくるの何でだろうね
今回の挿入歌もええな!えっちぃちゃん!何度も聴き直すくらい好き
お、今回のEDデュエットか、クゥすみver良いね
#11: 園内会場での独唱、たこ焼きフゥフゥ、ちぃちゃんの将来を見据えた行動
耳丈ショートヘアの悟リかわいい……よく見たらポニテだこれ、闇堕ち前のもかわいいこれ手繋いでない状態だと失敗する奴じゃ……独唱って...
たこ焼きフゥフゥちゃんかわいい、もぐもぐかわいい
歌声とピアノ演奏だけの独唱ほんと好き)
スパスタ最終話を見逃して以降、アニメは見てない
--ジャヒー様はくじけない! 復興計画/その1
サムネのアルパカ風につられて視聴、OP聞き覚えあるな
落ちぶれた魔界の住人が現代生活送るやつ
いきなり公演とか見てるだけで胃が……いや、草
稲作しそうな声でいいな、後半の風呂と宴のとこ可愛い
泣き顔とかのBGMいいなぁ
--キミとフィットボクシング/第1話
サムネに釣られたが、なんだこのアニメ!? ……短い声優劇場やな
主人公が手違いでインストラクターになった経緯
--ひぐらし卒 第13話-弐/第1話
ひぐらしの知識は初期の同人ゲームまでしかないんだけど、
続編みたいなの、めっちゃあるやんけ
今の呼称は「雛見沢症候群」じゃなくて「蛆虫病」なのか?
見た目からして巫女BBAも神側か.
羽乳でっか!半身分離えっろ!水着描写みじかっ!
流れるコメント見る限り、今まで順調だったのに急にガバった感じか
途中からやけど知識無くても楽しめそうやな
あとEDの作画/色彩いいね、スク水もあるし
--シャマキーン 第21廻/第1廻
21廻: 正義執行X、闇落ちショタ、メイデン様かわいい
OPヨミガーエーレー♪じゃなかった+EDがなかったここでもOP最後に「もん!」コメあって草
23廻: 何度も同じところを刺すぞ!(メラカッキーン)
メフィストフェレス首長いな.骨格に傘入っとるやんヤマタノオロチ号だっさ
全体的な作画と一部の描写が違うだけで内容は昔やってたアニメと変わらんっぽいな
--いもいも /第1話
たまにある妹ちゃんの可愛さ、作画からくる笑い、合法ロリが云々
主人公に対するモブのセクハラ多すぎない? …スフィンクスで草
後半の足をもじもじさせてるとこが良い
--Vivy -Fluorite Eye’s Song- /1話
サムネにつられて最終回(13話)だけ視聴. カニが隣り合う演出良いね
歌姫が同胞の暴走を歌で停止させて、電動都市&人類の滅亡を止める話っぽい
このアニメに限らず、人類が因果応報を受け切らずに生き残る展開多いっすね...
--さすおに優等生 12話 /1話
飛行魔法がどうたら
なんだこのEDの下着アピール!?
--デュエルSEVENS 第66話 /
リュウセイサンみたいな髪型
遊戯王ってこんな子供向けの作画だっけ……?
急にロボット出てきて別のアニメ見ているかのような錯覚云々 )
--
( 21-01/24. 雑記-サンボル見た感想
〟Thunderbolt_Fantasy〝っていう台湾?の人形劇が面白かった!!人形劇にしてはヌルヌル動いてて驚いたわ!演出もすげえ!
個人的には二期オススメ
...
元はといえば、戦闘シーン集のような動画にこの作品が出てきたのが切欠
二期の途中からダイジェストで見始めて、最終話まで一気見して今に至る
思ってたより面白かったので二期は最初から見直した。後で一期も見る
魔剣と毒姫ちゃんはポンコツ可愛い
一期はメイキング映像で人形の動かし方を知ったけど、二期がよくわからん
コマ送りか何かだろうか? (1/27.) )
-