(C)2003 Nexon
//
異神化という餌が無ければ手をつけなかったであろうG21後半
進行中、何度か幼児退行した
ぼく、ふうせんであそぶー
G21-第二部

第一部のことを思うと
アルター闇落ち展開とか来そうな気がせんでもない
前回の罠みたいな行動不能に陥る場面には不思議と居ないんだよな、トル
話もう覚えてないけど、自力で罠解除したんなら怪しさに磨きが入る
結局、第一部の内通者疑惑はどうなったんだっけ
バックログ機能欲しいね、もう話の内容忘れた

トレハン初めて見た...と思ったけどドラマでも見たな
マーリンのキャラグラって視点によっては刈上げの部分ハゲるんだな
前回からマーリンに騎士団の件話してるけどいいんかな?
・・・まぁ、関係者じゃなければ舞台に出てくる訳ないか

なんだこの食事効果、今後が不安になる

墓守みたいなもんか (グリムリーパーみたいだな)
傍の柱壊して瓦礫の下敷きに巻き込めばいいのか??
防御100あっても被1kくらうし、マナシあってもクソ痛いしで中毒必至だわ
ぜぇ・・・ぜぇ・・・
最初チェーンのアンカーラッシュで土竜回避してたけど
後半面倒になったからインペイルとクラッシュでゴリ押した
DK/半神化EoW+ブリューナクで保護削りつつバッシュ連打よ!!
戦闘でブリューナク使ったの何年ぶりだろう。耐久4減ったし、EoWも1→4まで下がった
柱が邪魔で Ctrl でのタゲが困難だし、頻繁に無敵化するせいでストレスがマッハ
なんなんだ、この糞ボス・・・・・・(死んだ魚の目)
G21は高難度だって言われてたけど、こういう難しさかよ...もう疲れた
バッシュ!イクリプス!モリアン・・・・終わったよ・・・。
--
トルって笑うと能面のような顔になるよね、黒幕感あってこわい
ゴレ戦は扉まで直行するだけだが、ゴレの力でキャラ位置を戻されるので
チェーン持って足元に陣が発生したらアンカーで範囲外へ出るを繰り返す
力が不安定(扉へ直行)→回復(任意でアンカー準備)→魔力云々(陣外へアンカー)
そうして扉まで辿り着いたらスイッチ叩いた後、一発殴るとクリア?

闇落ちするなよ、アルター・・・
全ての力が増幅される・・・?良くも悪くもパワーアップ展開きそう
想いの力が強まるとか、異質な力に取り込まれ易くなるとかそういうの
予知能力とか後付みたいな事言うなよ、ルウェリン

わー!モルクァン居ないの寂しい。光輪ハシさんは相変わらずの耐久戦
まぁ、何かあるなら墓守とか配置してもっと厳重に保管するだろうしな
救出フェーズって何すればいいの?鉱物への攻撃は効かないっぽいし
もしや敵側を倒すとか?・・・だから最初からやり直しさせるの止めろォ!
あー、これ時間内に全ての鉱物を破壊しろって事か。鉱物殴り続けて。
回数稼ぐなら二刀流してファイナルヒット連打すればいいかな

お前かよ!出てくるのがおせーよ!いいとこ取りしやがって!
主神と魔神と異界神、三つ巴かなんか?
サキュバスの母?クイーン?
ボッシュートされた三人はもう登場しないの?
-

懐かしい場所だな、ヌ戦以来か? ・・・まさか戦闘?
待て、なんだその儀式は・・・ またなんかやらかす気か

まず分身体を倒してから本体を殴り続けて、魂云々言われたら
靄がかってる松明を四つ叩いて召喚を止める。難なら倒せばいい
半神EoW+ブリューナクで保護削りつつバッシュ連打よ!!(近接ショボい人)

えっ
第一部の冒頭で団長が体がどうとか言ってたのって...伏線?
じゃぁマーリンの師って...
末期のブリルエンやキホールと同じことやろうとしてんのか
ミレシアンを連れてきたって事はつまり...

光柱の下にある聖書を拾って読むと一瞬だけトラストの効果を得られるので
アルターが攻撃されそうになったらタイミングよく擬似トラストして守る×n
敵がブレイドを振り下ろす直前に聖書を読むと良さげ
被2:守2で、6分ちょい経ったあたりでイベ進行した

アルター、貴方よくやったよ...本当に...
マーリンのばっちいものでも触るかのような手つきで草
エイヴォンにある炎の剣みたいだな
これアルター代わりに死ぬんじゃないだろうな...
そしたら第一部のラストで譲り受けた手帳が形見に...

一人だけ死神みたいな柄や装飾の服装してるなと思ったら...
かっこいい!!

アルターRP: 敵を殲滅した上で最深部のバリアを打ち破る
無策で最深部まで特攻するも敵を倒す必要性に気付いて二度手間だった
ほぼバッシュしか使わなかった。風の警告って何か意味あったん?

最後までヤケクソ調整のボスで草生えない
剣ばたばた振り下ろす攻撃は、終わりに即死するのでトラストで防ぐ
神聖な盾~の字幕が出ても敵がそれらしい行動し始めるまではお預け
条件は不明だが、たまに即死しない事もある
残り時間ギリギリで異神化に成功したものの、即死と時間切れで心が折れた
圧倒的な火力不足もあって、イベ進行の80%/30%vまで削るのがマジつれぇわ
マナシー6でも一撃300~500食らうから、その度にpot飲んで中毒必至
エリクサーあれば即死以外はゴリ押しでもいけるか?でも持ってないしな...
--
風船アクセ(一定数、復活効果)をつけて拳で勝負!
格闘術の1段目~をCD毎に使用しつつ通常攻撃で地道に削る
変身後は自動インパクト/ノヴァ、合間にトラストで突破 (16:30経過)
試行錯誤
.効き易めなチェーンクラッシュ連打するも一撃0.30~1%
.スパークで活性化させたブリューナクで保護削りを狙う
.防護壁ごしに攻撃しようと試みるもワープで逃げられる
.幻想のコーラス+戦場の序曲で能力減少を狙うも効果が薄く感じて止める
.ウィンドミルで行動中断を狙うも、縦攻撃が止められないので諦める
.神聖封印が怖いので距離をとって戦うも、即ワープで詰められ諦める
風船だと即復活するのがいいけど手が離せないな。
--

ほむ、風船がシュール
主神に捨てられてもおかしくない雰囲気
アルター回復してんの?それとも神化でもすんの?

門守りはチェーンスイーピング使いつつ各地を巡るだけ
番人は仰け反り無効と重い一撃、制限時間もあってかなり焦る
TH/LRでゴリ押しして残り6%でクリア・・・・もうギリギリやな。
カンナを呼んだ。癒された。
--

出会いはいつも小川の上流からだな
いきなり絶壁に飛ばされた挙句ワイバーンに貪られて草
見慣れない媒体?
選択肢が出たから[手を振って]みせたが、あの姿でやってると思うと和むね

幼少マーリンが思ってたより子供らしい格好してて和んだ
IB+LB合体って回数攻撃じゃなかった?一発で解除されて吃驚
--

アルターかルウェリンどちらについて訊くか選択肢がでてくるけど
二者択一で片方しか選べないみたいだね。私はルウェリンを選んだ
星が輝くのは星の表面で何かが燃えているから云々、という話だけ

アルター、あなたヒロイン枠よ...
このベッド、当たり判定無かったんか
前口上みたいなやつか。あの運動会でやるようなやつ
シャベッタアアアアアアアアア!!
EDと感想

そんな訳で、ED/スタッフロール
かわいいじゃねえか!誰だ!エンデリオンか!
--
さて、終わった感想。
私にはシナリオの良し悪しが分からないので省く
戦闘面は、最前線の廃人に向けたステ調整なんじゃないかと思うほど
ヤケクソじみた能力を持つボスとの大縄跳び(失敗すると最初から)
正直ふんたー化する
攻略法を理解して、対処/手順に慣れてしまえば意外と何とかなるが
ノーヒントで進む戦闘もあり、一体何をしていいか分からなくなる
最初の余裕あるうちは会話内容にも気を配っていたが、
戦闘が挟まるにつれて死んだ魚のような目で会話を聞き流すようになってくる
とにかくゴリ押し推奨ゲーで戦闘に面白みは感じられない
ヒロイン枠のアルター&EDのエンデリオンの可愛さが癒し
//
異神化という餌が無ければ手をつけなかったであろうG21後半
進行中、何度か幼児退行した
ぼく、ふうせんであそぶー
G21-第二部

第一部のことを思うと
アルター闇落ち展開とか来そうな気がせんでもない
前回の罠みたいな行動不能に陥る場面には不思議と居ないんだよな、トル
話もう覚えてないけど、自力で罠解除したんなら怪しさに磨きが入る
結局、第一部の内通者疑惑はどうなったんだっけ
バックログ機能欲しいね、もう話の内容忘れた

トレハン初めて見た...と思ったけどドラマでも見たな
マーリンのキャラグラって視点によっては刈上げの部分ハゲるんだな
前回からマーリンに騎士団の件話してるけどいいんかな?
・・・まぁ、関係者じゃなければ舞台に出てくる訳ないか

なんだこの食事効果、今後が不安になる

墓守みたいなもんか (グリムリーパーみたいだな)
傍の柱壊して瓦礫の下敷きに巻き込めばいいのか??
防御100あっても被1kくらうし、マナシあってもクソ痛いしで中毒必至だわ
ぜぇ・・・ぜぇ・・・
最初チェーンのアンカーラッシュで土竜回避してたけど
後半面倒になったからインペイルとクラッシュでゴリ押した
DK/半神化EoW+ブリューナクで保護削りつつバッシュ連打よ!!
戦闘でブリューナク使ったの何年ぶりだろう。耐久4減ったし、EoWも1→4まで下がった
柱が邪魔で Ctrl でのタゲが困難だし、頻繁に無敵化するせいでストレスがマッハ
なんなんだ、この糞ボス・・・・・・(死んだ魚の目)
G21は高難度だって言われてたけど、こういう難しさかよ...もう疲れた
バッシュ!イクリプス!モリアン・・・・終わったよ・・・。
--
トルって笑うと能面のような顔になるよね、黒幕感あってこわい
ゴレ戦は扉まで直行するだけだが、ゴレの力でキャラ位置を戻されるので
チェーン持って足元に陣が発生したらアンカーで範囲外へ出るを繰り返す
力が不安定(扉へ直行)→回復(任意でアンカー準備)→魔力云々(陣外へアンカー)
そうして扉まで辿り着いたらスイッチ叩いた後、一発殴るとクリア?

闇落ちするなよ、アルター・・・
全ての力が増幅される・・・?良くも悪くもパワーアップ展開きそう
想いの力が強まるとか、異質な力に取り込まれ易くなるとかそういうの
予知能力とか後付みたいな事言うなよ、ルウェリン

わー!モルクァン居ないの寂しい。光輪ハシさんは相変わらずの耐久戦
まぁ、何かあるなら墓守とか配置してもっと厳重に保管するだろうしな
救出フェーズって何すればいいの?鉱物への攻撃は効かないっぽいし
もしや敵側を倒すとか?・・・だから最初からやり直しさせるの止めろォ!
あー、これ時間内に全ての鉱物を破壊しろって事か。鉱物殴り続けて。
回数稼ぐなら二刀流してファイナルヒット連打すればいいかな

お前かよ!出てくるのがおせーよ!いいとこ取りしやがって!
主神と魔神と異界神、三つ巴かなんか?
サキュバスの母?クイーン?
ボッシュートされた三人はもう登場しないの?
-

懐かしい場所だな、ヌ戦以来か? ・・・まさか戦闘?
待て、なんだその儀式は・・・ またなんかやらかす気か

まず分身体を倒してから本体を殴り続けて、魂云々言われたら
靄がかってる松明を四つ叩いて召喚を止める。難なら倒せばいい
半神EoW+ブリューナクで保護削りつつバッシュ連打よ!!(近接ショボい人)

えっ
第一部の冒頭で団長が体がどうとか言ってたのって...伏線?
じゃぁマーリンの師って...
末期のブリルエンやキホールと同じことやろうとしてんのか
ミレシアンを連れてきたって事はつまり...

光柱の下にある聖書を拾って読むと一瞬だけトラストの効果を得られるので
アルターが攻撃されそうになったらタイミングよく擬似トラストして守る×n
敵がブレイドを振り下ろす直前に聖書を読むと良さげ
被2:守2で、6分ちょい経ったあたりでイベ進行した

アルター、貴方よくやったよ...本当に...
マーリンのばっちいものでも触るかのような手つきで草
エイヴォンにある炎の剣みたいだな
これアルター代わりに死ぬんじゃないだろうな...
そしたら第一部のラストで譲り受けた手帳が形見に...

一人だけ死神みたいな柄や装飾の服装してるなと思ったら...
かっこいい!!

アルターRP: 敵を殲滅した上で最深部のバリアを打ち破る
無策で最深部まで特攻するも敵を倒す必要性に気付いて二度手間だった
ほぼバッシュしか使わなかった。風の警告って何か意味あったん?

最後までヤケクソ調整のボスで草生えない
剣ばたばた振り下ろす攻撃は、終わりに即死するのでトラストで防ぐ
神聖な盾~の字幕が出ても敵がそれらしい行動し始めるまではお預け
条件は不明だが、たまに即死しない事もある
残り時間ギリギリで異神化に成功したものの、即死と時間切れで心が折れた
圧倒的な火力不足もあって、イベ進行の80%/30%vまで削るのがマジつれぇわ
マナシー6でも一撃300~500食らうから、その度にpot飲んで中毒必至
エリクサーあれば即死以外はゴリ押しでもいけるか?でも持ってないしな...
--
風船アクセ(一定数、復活効果)をつけて拳で勝負!
格闘術の1段目~をCD毎に使用しつつ通常攻撃で地道に削る
変身後は自動インパクト/ノヴァ、合間にトラストで突破 (16:30経過)
試行錯誤
.効き易めなチェーンクラッシュ連打するも一撃0.30~1%.スパークで活性化させたブリューナクで保護削りを狙う
.防護壁ごしに攻撃しようと試みるもワープで逃げられる
.幻想のコーラス+戦場の序曲で能力減少を狙うも効果が薄く感じて止める
.ウィンドミルで行動中断を狙うも、縦攻撃が止められないので諦める
.神聖封印が怖いので距離をとって戦うも、即ワープで詰められ諦める
風船だと即復活するのがいいけど手が離せないな。
--

ほむ、風船がシュール
主神に捨てられてもおかしくない雰囲気
アルター回復してんの?それとも神化でもすんの?

門守りはチェーンスイーピング使いつつ各地を巡るだけ
番人は仰け反り無効と重い一撃、制限時間もあってかなり焦る
TH/LRでゴリ押しして残り6%でクリア・・・・もうギリギリやな。
カンナを呼んだ。癒された。
--

出会いはいつも小川の上流からだな
いきなり絶壁に飛ばされた挙句ワイバーンに貪られて草
見慣れない媒体?
選択肢が出たから[手を振って]みせたが、あの姿でやってると思うと和むね

幼少マーリンが思ってたより子供らしい格好してて和んだ
IB+LB合体って回数攻撃じゃなかった?一発で解除されて吃驚
--

アルターかルウェリンどちらについて訊くか選択肢がでてくるけど
二者択一で片方しか選べないみたいだね。私はルウェリンを選んだ
星が輝くのは星の表面で何かが燃えているから云々、という話だけ

アルター、あなたヒロイン枠よ...
このベッド、当たり判定無かったんか
前口上みたいなやつか。あの運動会でやるようなやつ
シャベッタアアアアアアアアア!!
EDと感想

そんな訳で、ED/スタッフロール
かわいいじゃねえか!誰だ!エンデリオンか!
--
さて、終わった感想。
私にはシナリオの良し悪しが分からないので省く
戦闘面は、最前線の廃人に向けたステ調整なんじゃないかと思うほど
ヤケクソじみた能力を持つボスとの大縄跳び(失敗すると最初から)
正直ふんたー化する
攻略法を理解して、対処/手順に慣れてしまえば意外と何とかなるが
ノーヒントで進む戦闘もあり、一体何をしていいか分からなくなる
最初の余裕あるうちは会話内容にも気を配っていたが、
戦闘が挟まるにつれて死んだ魚のような目で会話を聞き流すようになってくる
とにかくゴリ押し推奨ゲーで戦闘に面白みは感じられない
ヒロイン枠のアルター&EDのエンデリオンの可愛さが癒し