181014. キメラ-プロローグ
 18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe
 個人部屋へ行ってみたら何かいる!オペにnatahマスクは合わないですよ...
  ん?背信プロローグみたいにルア探索して奥部で何かみるやつ? なんかいるー
  Ferroxもってきといてよかった、これで安心してスキャンを……できないのか

 18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe
 結構つよい

 18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe
 おー、ルア内部から外見れるのか きれい

 18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe 軽くホラーですわ
 行く先々で待ち伏せして待ってるとか某スタルキッドを連想するな
  踊ってる鼻フックマスクなんかむかつく

 18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe
 Ballasさん、センティエントに改造されてしまったんか
  そのうち胸までパックリ割れて棒状化するのかな
  そういやBallasさんって喋る時、目が光る時とそうでない時あるけど、テレパシーか何か?

 18-10/14. Warframe
 18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe18-10/14. Warframe
 ……いまいちよく分からんかった
  誰もいない場所で独り言いってたんなら剣完成した時の「受け取れ」ってのは誰に向けてるんだ?
  オペが剣掴んだ時、Ballasが睨んできたのも気になる

 18-10/14. Warframe
 え、なんで設計図なん?完成品じゃなくて?...しかも材料めんどくさいものばかり
  「提供品」って事はやっぱり貰ったものなの? 作ってるとこ盗み見た訳じゃなく?

  それにしてもエイドロンの欠片って事は、テラリスト倒さないといけないわけだよね?
  これ作っておかないと続編のクエ進められそうにない気がする
  センティエント倒す武器を作る為に、センティエント(テラリスト)倒す必要があるとか...

 まぁそれは置いといて、
  オペ武器作るのに「マークレイの肝」が必要だから今後はそれ集めるの頑張ろう
  テラリスト狩るにしても今の装備じゃ難しい、初期アンプじゃシールド削るのに時間掛かりすぎる


幕間-感染
 19-07/21. Warframe
 このオッサン、ムービーの最後に意味ありげに映ってるせいか、
  そこはかとなく黒幕臭がする。(やだなぁ、こわいなぁ)

 19-09/08. Warframe
 やっぱArlo、やべーやつだったな ……あのオッサン元・科学者だったりしない?
  口から何か出たっちゅー事はガワだけ人間に擬態しとるか、人間に寄生しとるかやろ?
  ガバッと大口開いて体内の感染体組織が露わにならんかな、指サック裏返すみたいにさ


ドッグ・デイズ
 19-08/04. Warframe
 Kelaばあちゃん可愛く見えてきた。孫たちの水遊びを熱く盛り上げ、暖かく見守る祖母的な云々
 水鉄砲の弾速が遅くて思うように当たらないのと、どうしても分隊員を敵だと見間違えてしまう

 ポンプ?知るか、接射だ!(脳筋) ……水圧が無いと当たらんわ...



--// 入手クエスト
181104. LIMBO セオリム
 18-11/04. Warframe
 18-11/04. Warframe
 Limboクエって各パーツ作りながらじゃないと先進まんのね、時間掛かる訳だわ
 Limboセオリム作って、設計図入手の為に発掘して、パーツ作っての〃で書く事が無い

181104. 銀の果樹園
 18-11/04. Warframe
 ニュー・ロカの部屋初めて来たが結構いいとこ住んでるじゃないか そんな顔だったのか
 うずまきギアスロット使い難いんだけど?アイテム使い切ったら枠から外されるみたいだし

 18-11/04. Warframe
 18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe
 18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe
 18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe
 18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe
 これ何が燃えてんの? あっつ!背景じゃないのかよ!
 へぇ、クブロウの卵って複数所持できるようになったのか
 おお、神殿ってよく判らなかったこれか

 書くの忘れた

181104. OCTAVIAの賛美歌
 18-11/04. Warframe
 18-11/04. Warframe
 Mandachord?肥料みたいな名前だな

 18-11/04. Warframe
 18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe
 18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe
 おお、きれい
 Simarisがどうのこうの言ってた通り、スーダはエラー起してんのか

 グリニアって無関心な割には財宝気にしてるんだな
 ポリバン/プラスチド/ガリウム/テルルと必要な素材が揃ってるから天王星は割とすき

 ルアにこんな感じの楽器あったなー ちょっとやってみたろ
 上に表示されてる記号の位置を合わせるのか?オロキンサイファーみたいだな
 これで良かったのか。そんでスーダは記憶喪失にでもなったのか?

 またHunhowおじさんが乗っ取ってるのか
 センティエント沢山出てくるのはいいが欠片落さんかい
 スーダが第三者に乗っ取られたので隔離して消滅させる、と言っていたSimarisを放置して
 助ける方の選択をしたらOrdisから遺書めいたメッセージが届いた

 18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe18-11/04. Warframe
 なにこれー あのタイルに乗ってコードを刻んでいけばいいの?さっきの楽器みたいに?
 あ、あの赤いのも乗って消さないといけないのか、踏んだら爆発する地雷か何かだと思ってた
 おわったー

 連戦!?今度はセンティエントが攻撃してくる!Ordis頑張ってくれてる!
 まだあるのかよ!おお、Simaris!なんちゅーか王道展開だわ!
 ぐわー!三戦目の途中でPCの画面がブラックアウトしたー!!...復帰したー!

 18-11/04. Warframe
 音楽でボスを撃退って某8メロを連想するな 良いクエだった



190120. インデックス1h耐久
 放射線/感染Torid+Broken Scepter持ったKhoraでIndexの1h耐久ソロ行けた
 300Lv近い敵もVenariがあっさり倒してくれるし、なにこの猫っょぃ...
 終始、敵センチネルが脅威だったせいか、緑色のクルーマンは印象薄い
 19-01/20. Warframe

 後述の手順まとめ)
 青玉取って4番維持、2番+3番で拘束してVenari印、溜まったポイントをゴールにシュー!



 用意するもの)
 KHORA、感染/切断の武器、あればオペレーター(Zenurik道)、あと忘れた

 ビルド例)
 オーラ、威力はお好みで。QT捨ててRageやEquilibriumなどを入れるとアビ回しが安定する
 オペはZenurik道(Energy Pulse/Energizing Dash)をなるべく高ランクにしとくとEN管理が楽
 不在ならStream Line(効率)があると良さげ
 19-01/20. Warframe

 猫は耐久を捨てて攻撃重視にしておく。Bite(クリ増)や属性modがあると捗る
 Fetch(バキューム)はお好みで。補給品の補充に影響がある
 19-01/20. Warframe

 手順)
 1. 近場の青玉を取って自陣側に4番展開、場所は任意。
   効果時間に応じて再発動し、なるべく4番を切らさないようにする
 19-01/20. Warframe
 19-01/20. Warframe

 2. 捕縛された敵に対して3番(短押し)で印をつけ、Venariに倒してもらう
   敵Lvが低い序盤は武器で倒すといい。敵に感染付与すると倒し易くなる
   ただし宙ぶらりんの敵に対しては弱いため、武器で倒す必要性がでてくる

   バーサや敵センチネル持ちは湧き次第、2番で拘束して出来る限り速めに倒す
   2番は使えば使うほど耐性ができて効果時間短くなるので短期決戦を心掛ける
 19-01/20. Warframe

 3. 合間にオーブ補充に走ったり、ゼヌリクダッシュしてEN回復を心掛けると安定する
   Broken Scepter(*内なる紛争報酬) を手に死体からオーブ採取しておくと色々捗る
   残り続ける死体を片付けるのに便利
 19-01/20. Warframe

 4. EN回復に影響が出るので定期的に溜まったポイントをゴールに突っ込む
   オペ操作中、フレームは金融強制の効果を受けないため、アビ使いたいけど
   回復速度より消費量が勝ってるって時は一旦オペに切り替えてEN回復を待つのも手
 19-01/20. Warframe

 単調すぎて飽きる
 19-01/20. Warframe


190526. 新木星
 19-05/26. Warframe
 19-05/26. Warframe
 木星にルンバが居た事よりも、シータス並の負荷になってるのがつらい
 火炎噴出パイプの火力高すぎない?
 穴の開いたパイプ見るとモーフボールで侵入したくなる病

 19-05/26. Warframe
 リジェネとQTのみの紙装甲Khoraでも分裂8Wいけるもんだな
 デモリストは2番連打で拘束しつつ、磁気/ガスArca Plasmor撃ってれば倒せる
 あらかじめデモリストが来る道順を憶えとけば対処は楽。 確保主体の妨害か

 Khora増強4番+Nekrosスペクターのお蔭で、ヘキセノン集めがし易い
 集めるだけなら耐久でロッカー開けまくって5min/50個の方が効率いい
 木星にDトラクター設置しとくと30~60個とれるのもいい
-
 19-05/26. Warframe
 アマルガム アルコノストってSirenの堕辰子っぽいよね (腹部が)


--//ロリスト

 19-05/26. Warframe
 1.開幕、障害物を盾にしつつバレジャンで綱渡ってリアクターまで逃げる

 19-05/26. Warframe
 19-05/26. Warframe
 2.リアクターを盾にしつつオペ射撃でシールドを削る&バレジャンで乗ってリアクターへ突撃

  19-05/26. Warframe
  ロパロの溜めレーザーはVoid Dashで弾き返せば中断が可能 (謎のアビ禁が手間)
  溜め中にVoid Modeして撃ってきたら押し返すようにDashすればいい

 19-05/26. Warframe
 19-05/26. Warframe
 3.関節壊したら即コンソール起動、ダウン中にギミックくらわす (1~3を三回繰り返す)
  ギミック中にリアクターまで走ると楽だが、残り香で弾幕張ってくる
-
 私的には威力効率Titania/4番で上空へ逃げつつ射撃するのが楽だったよ、弾幕当たらないし
 あとリアクター突撃後のムービー明けたら即、真上にバレジャンして4番使うと大体安全

 ボス戦までの道中が長いだけで、Moteアンプでも早ければ10分未満で終るよ (私は最低12分)
 私の装備だとこんなの。Titaniaと専用武器しか使わない
 19-05/26. Warframe
 19-05/26. Warframe

 Wisp揃ったんでもう行かない

--//武器関連

 Toridの地面へ着弾させた際のガス範囲が狭くなってる気がする
  コンテナ壊すのに直撃させないといけないのって以前からだっけ?忘れたなぁ

 Ferroxの演出が格好良くなってた 投げた時の電光すき

--//その他

 一度訪れた場所のmap/テクスチャはゲーム終了までキャッシュしておいて欲しいなぁ
 構造物のグラとか気にしてないからテクスチャ張る前のmapでもいいかなって思う

 PSPのMHにあったような、ロード高速化オプションが欲しくなってきた (要DLのやつ)
 -
 Emailのパスワード曖昧にしか憶えてなくて焦ったけど、試行錯誤してる間にinできて安心
 二重認証(2FA)は既に有効化されてた。そういや、in時に謎のエフェメラ受け取ってたわ
-
 19-05/26. Warframe
 19-05/26. Warframe
 土星だけかと思いきや、ルアやエウロパでも発生した背景がおかしくなるやつ
 PCのグラボ〝Intel(R) HD Graphics Family〟だけど、これ駄目なのかしら...
-
 19-05/26. Warframe
 草原にダマグモキャノンっぽいのが居たよ (新草原、重てえ)
 これ機銃部分と四脚にある緑色の部分にしかダメ通らないの?
 有効な武器がCycronしかないからヘルス削るのに時間掛かった...のに逃げられた

 Ignis利便でました



ガンツ見学

 19-09/01. Warframe
 ソロでテラリスト三兄弟の様子を見学にいった
  装備は Mirage+Exergis+メッキ済amp776 (ルアー回復用Vazarin)

 19-09/01. Warframe
 テラ出現周辺にグリニア拠点があったせいでルアー壊された挙句、倒すのに17分も掛かった
  ソロだと12分が最速かな、装甲は剥がさなくても至近距離の分身Exergisでほぼ一撃よ

 19-09/01. Warframe
 ガンツでかーい
  追加行動の予兆は判らんけど、この光柱だけは避けないと(主にルアーが)やばそうな雰囲気。
  10分かけて関節一つ壊した辺りで夜明けが来て終い。関節はともかくシールド削りがつらい
  ルアー保護用のVazarinだったけど、EN不足やらグリニア妨害やらで殆ど活躍しなかった

 ガンツにはまた挑戦してみようと思ってる。可能ならハイドロリストを見学してみたい