更新日時: 22-04/16.
//
:
わぁい、ディオーネ!
ようやくパケ表紙のmobとご対面か……長かった
-
:
突進攻撃を連発してきて鬱陶しいけど、背中側に張り付けば溶断チャンスね
威力1kのエアズナイフで溶断してこの硬さ……使い捨てのフレアナイフ使った方が早そう
-

びーむかっこいい
雑魚が居ない分、戦い易い
-
:
まさかあんなところに溶断した翼が引っかかるとは……まぁ飛行中に溶断したらそうなるよね
面倒臭かったから翼の付け根から一気に溶断しちゃったけど、
アブと同様に、部位の先端から順々に溶断して行った方が(素材回収的に)良さそうね
-
:
左側が初見、右側が二回目のクリアタイム
W特化クリーミーで行ったら楽に解体できた上に、5分ほどで終わった
そういや属性的に ウィルオー>炎 だっけ、効くはずだわ
W特化カッツェでも作ろうかねぇ )
--
わぁ、炎龍(武器名)ちゃん!わたし炎龍ちゃん大好き!使い勝手はともかく!
炎龍ちゃん、ミサイルの飛翔速度遅すぎない?荊移動で追い越せそう...
あとなんか威力が低く思えるのは何故だろう
-
:
あぁ、また破壊パーツが向こう側に……しかも前より遠いし...
手前にあったやつはダイブアタックで取れた(ダッシュ□攻撃だとギリ届かない)
-

NPCと一緒にドラッグダウン試みてる時が共闘感あって好きです
-
:
8-2出たから行ってみよう。小型複数とRR乙型が一体だけみたいね
-

小剣でパーツ溶断しといて大剣ぶんぶんする戦法だが何とかいけた
RRは「とりあえずビーム撃っとけ」感がすごい。行動の合間にビーム連射するのやめて
炎以外の属性剣作った方がよさそうだなぁ
炎上効果(30秒かけて最大HPの1.5%を削る)の産廃感が異常だもの
-
:
天罰きたから試しに行ってみた。クリアする気はなかったのでペルタ派生のクリーミー担いでいった
ディオーネこんな外見してるのか、思ったより格好いいかも。
噂に聞いてた通り、メテオ落しや滑空攻撃を多用してきて鬱陶しかった。極太ビームかっこいい
市民捕獲させてる間にアブを倒すつもりだったが、アクセ共々クリーミーで来たのもあって
圧倒的な火力不足とNPCの介護に追われ、アクセサリまで捕獲されて戦意喪失した(⇒リタイア)
-

クレーンの上に乗れることに今頃気付いた
こういう作り込み、いいなぁ
-
:
8-5だか何だか忘れたけど、天兵と天獄アブが二種出てくる任意のやつ
小剣の溶断と拾った機関銃でバラバラやってたら終わった
天兵対策にオートBENKEI持って行ったのは正解だった
-
:
アリエスは鎖骨が善いと思います
そういや任意のボランティアはまだ一つしか出てないが、他にはあるのか?
サイモンの報酬全部受け取ったし、あとは……まぁそのうち出るか
-

アンちゃんは微乳かわいい
微乳キャラはこの角度から見た胸のラインが素晴らしいと思います(時計で例えるなら1時半頃)
フリウォでも過去改変モノあるんだけど云うほど気にならないというか、何だろうね
立ってるアンちゃんを再度見れて嬉しい反面、座ってるアンちゃんはもう見れないのだろうか云々
-
:
へぇ、死骸の下に治療荊や防護荊の溜め2置くと、場合によっては死骸を持ち上げるのか
しかも持ちあがったままみたいだし、これなら死骸タワーして遊べそう
-
:
市民を一名奪還する天罰(101?)。手前にいた通常のコウシンを相手して倒すも増援で補充される
分断しながらα-コウシンを攻撃し続けるも途中で合流され、もみくちゃ状態に。
白い方を4分の1まで削るも時間切れ起こした。これ最初からα-コウシン狙えば行けそうな気がする
ほぼエアズナイフで切りかかってたけど、近接でも意外といけるもんだなぁ )
--
:
シズカ、セルジオ、アンを連れて8-1再挑戦
前回は最初の三体を30分以上かけて倒したものの増援で詰んだが、今回は倒せるだろうか
:
使用武器は ミマース・パワード(炎100/-/10/10)とエアズナイフ(属性値は忘れた)
ブースター装備は リカバリー/イバラセービング/サバイブ/ハウリングキャンセル/イバラマスター
アクセサリには ナンブ(氷100) を持たせた。モジュラーは厳選が大変なのでやってない。
前半に小剣で解体しておいて、後半は大剣振り回して削る戦法(ダイブアタックと溜め攻撃が多め)
イバラマスターのお蔭でダイブアタックと大剣の餅つきジャンプが捗る
自キャラの向きや位置調整、移動、回避、攻撃などで荊を酷使する場合、リカバリーを外して
イバラゲージの消費軽減/回復系を重視すべきだな、とイバラゲージが枯渇する度に思った

時間は掛かったものの何とかクリア、一時はどうなる事かと...
討伐目標の耐炎/耐氷を倒さないと、耐雷は倒しても補充されるっぽいな
オートBENKEI二種を持っていったのだが、あまり効果が実感できなかった
左スティック使わずとも何とかなるもんだ
…

敵から解体したパーツが侵入不可エリアに落ちちゃって入手できない図
小剣のダッシュ弱攻撃やったらギリギリ取れたけど、フリウォでもこういう事もあるんだなぁ
:
アンちゃんは微乳かわいい
「塩ナト」って、塩か砂糖のことだっけ?...炭酸水に塩はどうなんだろうか

左スティック禁止縛りだと市民搬送がつらいな。通常移動できないから回避行動で進むしかない
スティックの関係か、回避時の移動方向が固定になる時あるよね
カメラが向いてる方へ回避できる時もあれば、キャラの前方にしか回避できないときの二通り
後者は荊射出でキャラの向き変えれば大抵何とかなるけど、
荊射出と市民搬送に○ボタン使う場合、壁際で市民が傍にいると軽く詰む(搬送が優先される)
イバラマスターで攻撃中に荊射出できれば、手間はかかるが市民搬送がし易くなる...筈

目印あるのに見当たらないと思ってたらこんな所に……
NPCに市民確保頼んだけどスルーしちゃったのよね

ディオーネ(パケ表紙のやつ)倒した事無いからいつか戦ってみたいな
...いくらディオーネが出るといっても、流石に天罰はやる気ないなぁ )
--
常々考えていたFWのキャラリメイクを実行
美白肌に戻すと違和感が凄いので褐色肌安定
好みの髪形が少ないのが難点、前髪ぱっつんショートヘアください
カラー設定もパレットの中から一つ選択する仕様で微調整が難しい
あとフェローカードでキャラのポーズ設定可能なのは良いけど
アクセサリ用のモーション少ないんじゃないかね )
--
9/16.
フリウォ買いました(二回目)
やってみた感想は「囚人視点のサバゲー(一部)」

フリヲのキャラメイクは充実してるね
特に体型やバストサイズ弄れるのは嬉しい

所属PTを何処にするか決められる(初回のみ無料)
各PTは対立してる設定らしいから、マルチではPT別の対人戦ありそう

今後の行動によって懲役が増減するので頑張って減らそう、的な
何をするにも刑期が加算されてしまうので権利解放は最優先事項


チュートリアルでは操作方法は勿論、荊を利用した各ワイヤーアクション、
アブダクター(大型mob)の倒し方、市民搬送の方法‥を教わる
操作設定は「ダッシュタイプ」がお勧め。あとカメラ操作は右スティック固定みたい。


市民奪還が目的の場合、
護送機まで市民(シヴィリアン)を搬送する事がクリア条件との事


継戦力……リスポーン回数の事か
ボランティア毎にリスポーン回数が決められてるみたいね

荊質(けいしつ)は三種類。自分に合った荊質を選べる。
足止めの捕縛性、回復の治療性、補助の防壁性。
私の場合、移動・攻撃・遠隔LAのみでチャージ技は殆ど使ってないや

武器は大まかに分けて、剣3/銃3の合計6種類
同じ種別でも武器アクションが違うものがあって、実質たくさん(曖昧)
ハック&スラッシュ要素があるのは地味に嬉しい

:
:
:
どうでもいい話、pso2辺りで似た様なの見た事ある

)
//
( 17-08/06. FW-ディオーネ戦/8-5


わぁい、ディオーネ!
ようやくパケ表紙のmobとご対面か……長かった
-


突進攻撃を連発してきて鬱陶しいけど、背中側に張り付けば溶断チャンスね
威力1kのエアズナイフで溶断してこの硬さ……使い捨てのフレアナイフ使った方が早そう
-

びーむかっこいい
雑魚が居ない分、戦い易い
-


まさかあんなところに溶断した翼が引っかかるとは……まぁ飛行中に溶断したらそうなるよね
面倒臭かったから翼の付け根から一気に溶断しちゃったけど、
アブと同様に、部位の先端から順々に溶断して行った方が(素材回収的に)良さそうね
-


左側が初見、右側が二回目のクリアタイム
W特化クリーミーで行ったら楽に解体できた上に、5分ほどで終わった
そういや属性的に ウィルオー>炎 だっけ、効くはずだわ
W特化カッツェでも作ろうかねぇ )
--
( 17-07/30. FW-天獄つらかった

わぁ、炎龍(武器名)ちゃん!わたし炎龍ちゃん大好き!使い勝手はともかく!
炎龍ちゃん、ミサイルの飛翔速度遅すぎない?荊移動で追い越せそう...
あとなんか威力が低く思えるのは何故だろう
-


あぁ、また破壊パーツが向こう側に……しかも前より遠いし...
手前にあったやつはダイブアタックで取れた(ダッシュ□攻撃だとギリ届かない)
-

NPCと一緒にドラッグダウン試みてる時が共闘感あって好きです
-


8-2出たから行ってみよう。小型複数とRR乙型が一体だけみたいね
-

小剣でパーツ溶断しといて大剣ぶんぶんする戦法だが何とかいけた
RRは「とりあえずビーム撃っとけ」感がすごい。行動の合間にビーム連射するのやめて
炎以外の属性剣作った方がよさそうだなぁ
炎上効果(30秒かけて最大HPの1.5%を削る)の産廃感が異常だもの
-


天罰きたから試しに行ってみた。クリアする気はなかったのでペルタ派生のクリーミー担いでいった
ディオーネこんな外見してるのか、思ったより格好いいかも。
噂に聞いてた通り、メテオ落しや滑空攻撃を多用してきて鬱陶しかった。極太ビームかっこいい
市民捕獲させてる間にアブを倒すつもりだったが、アクセ共々クリーミーで来たのもあって
圧倒的な火力不足とNPCの介護に追われ、アクセサリまで捕獲されて戦意喪失した(⇒リタイア)
-

クレーンの上に乗れることに今頃気付いた
こういう作り込み、いいなぁ
-


8-5だか何だか忘れたけど、天兵と天獄アブが二種出てくる任意のやつ
小剣の溶断と拾った機関銃でバラバラやってたら終わった
天兵対策にオートBENKEI持って行ったのは正解だった
-


アリエスは鎖骨が善いと思います
そういや任意のボランティアはまだ一つしか出てないが、他にはあるのか?
サイモンの報酬全部受け取ったし、あとは……まぁそのうち出るか
-

アンちゃんは微乳かわいい
微乳キャラはこの角度から見た胸のラインが素晴らしいと思います(時計で例えるなら1時半頃)
フリウォでも過去改変モノあるんだけど云うほど気にならないというか、何だろうね
立ってるアンちゃんを再度見れて嬉しい反面、座ってるアンちゃんはもう見れないのだろうか云々
-


へぇ、死骸の下に治療荊や防護荊の溜め2置くと、場合によっては死骸を持ち上げるのか
しかも持ちあがったままみたいだし、これなら死骸タワーして遊べそう
-


市民を一名奪還する天罰(101?)。手前にいた通常のコウシンを相手して倒すも増援で補充される
分断しながらα-コウシンを攻撃し続けるも途中で合流され、もみくちゃ状態に。
白い方を4分の1まで削るも時間切れ起こした。これ最初からα-コウシン狙えば行けそうな気がする
ほぼエアズナイフで切りかかってたけど、近接でも意外といけるもんだなぁ )
--
( 17-07/15. FW-なんとか、8-1クリア


シズカ、セルジオ、アンを連れて8-1再挑戦
前回は最初の三体を30分以上かけて倒したものの増援で詰んだが、今回は倒せるだろうか


使用武器は ミマース・パワード(炎100/-/10/10)とエアズナイフ(属性値は忘れた)
ブースター装備は リカバリー/イバラセービング/サバイブ/ハウリングキャンセル/イバラマスター
アクセサリには ナンブ(氷100) を持たせた。モジュラーは厳選が大変なのでやってない。
前半に小剣で解体しておいて、後半は大剣振り回して削る戦法(ダイブアタックと溜め攻撃が多め)
イバラマスターのお蔭でダイブアタックと大剣の餅つきジャンプが捗る
自キャラの向きや位置調整、移動、回避、攻撃などで荊を酷使する場合、リカバリーを外して
イバラゲージの消費軽減/回復系を重視すべきだな、とイバラゲージが枯渇する度に思った

時間は掛かったものの何とかクリア、一時はどうなる事かと...
討伐目標の耐炎/耐氷を倒さないと、耐雷は倒しても補充されるっぽいな
オートBENKEI二種を持っていったのだが、あまり効果が実感できなかった
左スティック使わずとも何とかなるもんだ
…

敵から解体したパーツが侵入不可エリアに落ちちゃって入手できない図
小剣のダッシュ弱攻撃やったらギリギリ取れたけど、フリウォでもこういう事もあるんだなぁ


アンちゃんは微乳かわいい
「塩ナト」って、塩か砂糖のことだっけ?...炭酸水に塩はどうなんだろうか

左スティック禁止縛りだと市民搬送がつらいな。通常移動できないから回避行動で進むしかない
スティックの関係か、回避時の移動方向が固定になる時あるよね
カメラが向いてる方へ回避できる時もあれば、キャラの前方にしか回避できないときの二通り
後者は荊射出でキャラの向き変えれば大抵何とかなるけど、
荊射出と市民搬送に○ボタン使う場合、壁際で市民が傍にいると軽く詰む(搬送が優先される)
イバラマスターで攻撃中に荊射出できれば、手間はかかるが市民搬送がし易くなる...筈

目印あるのに見当たらないと思ってたらこんな所に……
NPCに市民確保頼んだけどスルーしちゃったのよね

ディオーネ(パケ表紙のやつ)倒した事無いからいつか戦ってみたいな
...いくらディオーネが出るといっても、流石に天罰はやる気ないなぁ )
--
( 16-05/18. FW-キャラリメイクしただけ

常々考えていたFWのキャラリメイクを実行
美白肌に戻すと違和感が凄いので褐色肌安定
好みの髪形が少ないのが難点、前髪ぱっつんショートヘアください
カラー設定もパレットの中から一つ選択する仕様で微調整が難しい
あとフェローカードでキャラのポーズ設定可能なのは良いけど
アクセサリ用のモーション少ないんじゃないかね )
--
( 15-09/16. FW-チュートリアルの説明
-/-9/16.
フリウォ買いました(二回目)
やってみた感想は「囚人視点のサバゲー(一部)」

フリヲのキャラメイクは充実してるね
特に体型やバストサイズ弄れるのは嬉しい

所属PTを何処にするか決められる(初回のみ無料)
各PTは対立してる設定らしいから、マルチではPT別の対人戦ありそう

今後の行動によって懲役が増減するので頑張って減らそう、的な
何をするにも刑期が加算されてしまうので権利解放は最優先事項


チュートリアルでは操作方法は勿論、荊を利用した各ワイヤーアクション、
アブダクター(大型mob)の倒し方、市民搬送の方法‥を教わる
操作設定は「ダッシュタイプ」がお勧め。あとカメラ操作は右スティック固定みたい。


市民奪還が目的の場合、
護送機まで市民(シヴィリアン)を搬送する事がクリア条件との事


継戦力……リスポーン回数の事か
ボランティア毎にリスポーン回数が決められてるみたいね

荊質(けいしつ)は三種類。自分に合った荊質を選べる。
足止めの捕縛性、回復の治療性、補助の防壁性。
私の場合、移動・攻撃・遠隔LAのみでチャージ技は殆ど使ってないや

武器は大まかに分けて、剣3/銃3の合計6種類
同じ種別でも武器アクションが違うものがあって、実質たくさん(曖昧)
ハック&スラッシュ要素があるのは地味に嬉しい

:
:
:
どうでもいい話、pso2辺りで似た様なの見た事ある

)