-----------------------// 絵描き
14-05/31.


そんな訳で、5月19日の絵に色塗りました
左側は、アニメ塗りを目指して、輪郭を色線でなぞりました
右側は、いつも通りです
.モデルの三人のヘアカラーを混ぜた結果、こういう色になりました
.ECOキャラをモデルにした割には、とても9歳とは思えないぜ!
そういや、「歯」の表現を忘れてた(´・ω・`)
14-05/27.
5/19.


買い物帰りの少女を描きたかっただけ
ショートヘアの女の子が可愛く見えてきた、今日この頃です
服の資料


自分の古着がここで役立つとは、捨てずに持っておいてよかったぜ!
女物だけどな! (服の刺繍に惹かれて買った)
--

チンポコポコチンポッポ チンポコポコチンポッポ
チンポコポコ チンポコポコ チンポコポコ チンポー
チンポコポコチンポッポ チンポコポコチンポッポ
チンポコポコ チンポコポコ チンポコポコ チーン
お湯のポットが再沸騰完了した時に流れる曲を聴いてて思い付いただけ
曲名は、メヌエット(クラシックの方)
--
5/27.


左側が、自分で服を考えたもの
股間を布で隠すのはありきたりなので、クモを使って隠す事にした
胸元のクモについては、別パターン(首元に糸を絡ませてる状態)も考えた
右側は、初期の服装
ミニスカにしたかったけど、上着の丈が足りなかった
髪形を似せて描くのは、地味に難しい事だと気付いた
服装考えるのに一週間も掛かっちゃったい(´・ω・`)
14-05/18.
5/17.

髪形と衣装の練習
空飛ぶ傘にぶら下がってる感じ
--
5/17.

衣装と体勢の練習
腰に両手を当てて、前屈みになってるポーズを描きたかった
--
5/17.


チクニー(その他諸々)の練習
最近では、口の練習もし始めた
衣装は体勢的に難しいので、上半身だけ描いた
ドアップは細かい所が描き易いな、と思た
--
5/17.


「嫉妬の鬼」を描いてみたかった
流石にイメージ通りにはいかなかったけど、それなりに描けたから満足
しかし、ハンドルと人形を繋ぐ糸の曲線を左右逆にすれば
主人が人形を「引っ張ってる感」が出たかもしれない(これだと人形に引っ張られてる
--
5/18.


「誘惑の罠」が描きたかっただけ
人形扱う場面を見てると描きたくなっちゃう(。・ω・)ノ゙
14-05/14.
5/9. ぱんさん

髪形と瞳、胴体を描く練習
華奢な体はバランス的に描きにくいと、改めて実感する
--
5/11. アサあぶ

簡易的な髪形と、腕を曲げる練習
相変わらず、衣装のシワやら何やらが難しい
--
5/12.

顔を面長に描く練習
キャラの性別が分からなくなる (一応女性キャラ
--
5/13.

顔、髪形、衣装、胴体の基本的な練習
指先は難しいので手抜き気味
--
5/14.

塗りの練習
両目のバランスが悪い
--
5/14.


髪ハイライト変化、瞳の修正、頬紅追加、おまけ差分(右側)の追加
おまけ差分は、輪郭(基本)を非表示にした状態のもの
疲れただ(´・ω・`)
14-05/09.

今回は、自分用のプロフ絵です
部位ごとに別な色で描くのも、いつもと違っていいですね
自分の場合、デッサンから始めて、下書きの時点でうまく描けないと
ウワァァァァヽ(`Д´)ノァァァァン!! ってなって全消ししちゃうので大抵完成しません
あとこの煎餅、かたい(´・ω・`)
14-05/03.
顔を面長(おもなが)気味に描く練習


今まで描いてきた丸顔の絵に多少の違和感を感じてきた

横顔は難しい、難しい

