みなさま、こんにちは。

自愛の学校生徒No.1 思考の学校認定講師 予祝講師の

トリプルマスター、司眞(つかさまこと)です立ち上がる

 

最近 朝晩 過ごしやすくなってきましたね。

 

そんなんかでも時々、眠れなくなるときってありませんか?

 

「なんで眠れないんだろう」

「明日に響いたらどうしよう」

「また眠れなかったら…」

 

そんなふうに、

考えがぐるぐる回ってしまう夜も、あると思います。

 

でもね、大丈夫。

 

眠れない夜は、

実は――

潜在意識がそっと語りかけている夜 なんだそうです

 

 

眠れないというのは、

心や身体が「今、気づいてほしい」

小さなサインを送っているとき。

 

「がんばりすぎてない?」

「ずっと我慢してた気持ち、あるよね」

「泣いてもいいよ」

「もっと安心したいんだよね」

 

そんな声を、

あなたの内側が、

そっと伝えようとしているのかもしれませんね〜

 

潜在意識は、

言葉じゃなくて「感覚」で伝えてくるから、

眠れないという“違和感”も、

ほんとうは大切なメッセージ。

 

 

だからね、

そんな夜は、なにもしなくていいんです。

 

眠れない自分を、責めなくていいよ。

「早く寝なきゃ」と焦らなくて、大丈夫。

 

ただ、横になってるだけで、

身体はちゃんと回復してくれてるから。

 

「休んでくれてありがとう」

あなたの身体は、そう言ってくれてます。

 

目を閉じて、

そっと心の中で自分に言ってあげてみてね〜

 

「今日も、わたし、よくやったね」

「もう、がんばらなくていいよ」

「わたしは、わたしの味方だよ」

 

 

眠れない夜は、

潜在意識と仲直り?する夜。

 

「大丈夫だよ」って

何度も、やさしく伝えてあげてください。

 

それだけで、あなたの潜在意識は、

ふうっと安心して、

あなたを整えてくれます。

 

眠れない夜は、

“ほんとうの自分”とつながるチャンス。

 

心がふっと立ち止まるのは、

次のやさしさへ進む、合図かもしれません。

 

 

今夜、

あなたの中に、あなたの「ほんとうの安心」が、

そっと広がっていきますように❣️

 

おやすみなさい。

あなたは、いつだって、ひとりじゃないよ❣️

 

いつもさいごまで読んでくださるりありがとうございます。

 

あなたの潜在意識の友達、

司眞より。