自愛の学校生徒No.1 まこっちゃんです。

いつも読んでくださりありがとうございます立ち上がる

 

私のことでおやすみ

 

4月の8日から 左手の薬指が腫れて痛くなり

何もしていないのに 何だろうと思っていました・・・

次の日 9日に今度は 右手の中指が同じように腫れて痛くなりました・・

 

これはおかしい・・・

調べてみると リウマチかも・・・と思い、

 

近くのクリニックで、血液検査をしましたが 

何もで出ず・・薬もなく・・・

 

さらに調べてみると、早期治療開始が進行を止める?と。

 

それでリウマチ専門医の所に行き、再検査しました。

やはり、血液検査では何も出ないのですが、

超音波やCTで見ると炎症があるので、

薬で治療を開始しましょう〜となり、

昨日から薬を飲み始めました・・・

 

長くなりましたが、本題はここからで!!

 

なぜ、私にリウマチの症状が出たのか!?!?!?!?

 

思考の学校の講師である私とってあせる

それは 明白簡単で滝汗 

リウマチを疑ったときに自分ですぐわかり、

納得しましたおやすみ

 

リウマチは 自己免疫疾患の一つで、

『自分を守るための免疫が 自分を攻撃する』

ものです。

 

つまり、『私の攻撃の思考』が、

リウマチという、『現実を作った』のです。

 

私は 『攻撃の思考』が強く、

心の中で、他の人にも攻撃し、

それが 自分をも攻撃することになったのです・・・ぐすん

 

攻撃の思考には色々なタイプがあってあせる

①被害者意識からの攻撃

②かまってちゃんからの攻撃

③いばりん坊からの攻撃

④私は悪くない!私は正しい!からの攻撃

⑤ストレスという名の攻撃滝汗

 

などなど・・・

私は 『この全ての攻撃の思考』を 

生まれた時からあせるずっと持ってきているかも・・・

 

と自覚しています。

 

『現実を変えたかったら、

自覚することから変わっていく』

 

と宮増侑嬉(大石洋子)先生は言われます音譜

 

私がリウマチを発症した日は ちょうどフルタイム勤務になる朝であせる

フルタイム勤務が決まった日から

ずっと心のどこかで 

 

『そんなに働きたくないムキー』と

誰にとではなく 攻撃していたのだと思います・・えーん

 

治療が始まる今週から、少し勤務時間を減らしてもらい、

自分の攻撃思考を見直しつつ、

 

『自分に対する感謝』の思考を増やすべく、

自分のための時間を大事にしていこうと思います歩く

 

感謝して。司眞