【自愛の学校主催 宮増侑嬉先生お話会】 自愛の学校生徒No.2 明希子です。 思考の学校 校長先生の 宮増侑嬉先生 (大石洋子先生)の お話会を開催しました❤ ありがたいことに お申し込みを開始して 早々に満席になり キャンセル待ちまで 出たほどの人気ぶり。 会場パンパンで すごい熱気の中 まこっちゃんの ご挨拶に始まり❤ 侑嬉先生による 思考の考え方。 そして、Q&A 。
個別で質問に答えて 貰える贅沢なお時間。 対面同席五百生という 言葉があるように この場所に集まった 私たちはご縁がある。 誰かのお悩みも 私の一部と考えると 全て納得がいく。 自分の中にないものは 現れないのです。 誰もが持っている 隠れた怒り。 それに気づき 認める。 自分の怒りを 優しく認める。 自分で自分の 怒りを認める。 私が私の世界一の 理解者になっていくこと。 そうすれば 現実は必ず良い方へ 変化が始まっていく。 怒りやネガティブは 悪ではないのです💦 嫌なことが 起きた時こそ メッセージが 隠れている。 誰もが幸せになれる。 まずは気づいていくこと。 自分の思考が 現実を創っていることを。 宮増侑嬉先生 ご参加の皆さま、 そして、質問して くださった皆さま✨
素晴らしいお時間を ありがとう ごさいました❤ 皆さまの今後の変化を 楽しみしております😊
自愛の学校生徒№2
お金に愛されるお金持ち
長坂明希子