みなさま いつもお読みくださりありがとうございます。

自愛の学校 生徒No.1 まこっちゃんです。

 

2月から月末の金曜の夜8:30〜 今月のおさらい会を zoomで

させて頂いています。

 

昨日は初回で 多数の方にご参加頂きまして 本当に嬉しかったですおねがい

 

みんなで話している中で、いろいろ教えて頂くことがありましたので、

シェアさせてください飛び出すハート

 

仕事が忙しくて余裕がない時〜追い詰められていると感じる時〜

 私も 昨日はまさにそんな感じで 焦っていましたえーん

 

その話をしてくださった方が『追い詰めているのは自分なんだよね』と話してくださり、

私も、『まさにその通りあせる』と 思いましたぐすん

 

私も昨日は めちゃくちゃ焦っていて 自分でも『何でこんなに焦っているのか?』と思いながら、

とりあえず ランチして本を読んでいたら

 

自分で自分の頭を、いい子いい子して、頑張っているね〜と自分に言ってあげてみてください

とあったので、やってみたら だんだん落ち着いてきました〜愛

 

そしておさらい会の話に戻りますが その方が

仕事とは 応援されるもの』とまこっちゃんが前話してくれてたよね〜と言ってくださり、

私自身も あ、そうだった飛び出すハート とさらに 落ち着き、

 

もう1人の方が

『ありがたいことに仕事は呼ばれて行くの。みんなが呼んでくださる飛び出すハートの』と話してくださり、

 

私も 『仕事は呼ばれて行くもの』という思考を溜めていきたいなあ歩くと思いました。

 

②そして さらにもう1人の方が

愛とは 理解するもの』 ということも教えてくださいましたスター

 

嫌いな人や苦手な人がいても良いので、

その人のことを、理解してみようと思うのが

愛なんだって〜

 

 ほんとに、そうですねスター と とても腑に落ちました歩く

 

そして、自分のことももっと理解してあげよう飛び出すハートと改めて思いました歩く

 

初めての おさらい会でしたが たくさん学ぶことがあって

 

本当に素敵な会になりました飛び出すハート

ありがとうございましたラブ