娘のアトピーから学んだこと part②
自愛の学校生徒No.3 なみです。
長女のアトピーについての続きです。
2歳半の頃からずっと続いているアトピーを
どうにか良くしてあげたいと、試行錯誤して
いる毎日を送っていました。
食事を見直すことが一番の近道なのではないか
と思ってはいましたが、何をどのようにやっていい
のかを迷っていました・・・。
そんな時でした な・ん・と!
昨年の12月にとある講演会に行かせてもらったときに、
運命の出会いがあったのです神さまありがとう
「快医学」(KAI-IGAKU)
の我妻啓光(あづまひろあき)先生
との出会いでした。
「快医学」とは・・・
「自分を癒し、他人も癒し、地球を癒す」
私たちの体が自らおこなっている生命活動
(息 食 動 想)と、環境における自然法則を理解して
実践することで、自分の心身をコントロールし、
いのちの本質を取り戻すお手伝いをしてくれます。
とあります。
簡単に言うと、自分自身の本来の自然治癒力や免疫力
高める方法を教えてくれて、実生活に取り入れて
くという感じでしょうか
なんだかむちゃくちゃ、素敵ーー
今の私にぴったりー
ワクワクが止まりませんでした。
我妻先生は穏やかで優しくて、白いお髭が長くて
とっても素敵なお方です。
その辺にはいらっしゃらない只者ならぬオーラを
放っていらっしゃいました。
我妻先生はかなりお忙しいのでなかなか
予約が取れないそうなのですが
なんと奇跡的に翌月予約が取れたのです!!わーい
なんて私はラッキーなのでしょう
つづく・・・。
7号食に挑戦中のなみでした
(蒼の元米と滋養米を合わせて炊いてます)
自愛の学校生徒No.3
健康で幸せなお金持ち♡
西川なみ