こんばんは。

 

 

 

琵琶湖の名産である鮒寿司

 

いやー、

わたし鮒寿司はどうも苦手で、

何度もトライしてはいるけど苦手。

 

 

 

 

腐ってなければ何でも食べる、

好き嫌いなし子なわたしだけど、

鮒寿司はムリ。

 

好き嫌いあるとかかっこ悪いし、

なんとか攻略しようと思っていろんなお店の鮒寿司にチャレンジしてるんだけどさ。

 

 

 

 

そんなある日のこと。

旅系雑誌に書かれていた記事にときめく♡

 

 

ふなずしをパイにしちゃいました!

 

 

 

え?

 

うなぎパイをパクってみたのでしょうか?

 

 

 

パイか・・・。

パイなら食べることができるかも♪

っと心躍らせいざ滋賀県へ!

 

 

ふなずしパイ

価格:600円

容量:5枚

 

パッケージおかわたん♡

 

これならいけるかも!

 

 

滋賀県守山市にある老舗洋菓子店モンレーブさん(HP←)の商品。

 

なにかと嫌われものな鮒寿司を好きになってもらうきっかけとして、

長年試行錯誤した上完成したとか。

 

 

ありがとう!モンレーブさん。

好き嫌いしたくないわたしは感謝ですよー。

 

鮒の形のパイ笑

うん、おかわたん♡

 

 

原材料のところチェックしたら、

小麦粉、バター、鮒ずし・・・・

 

ん?

パイに鮒寿司入ってんの??

 

 

えっとねー・・・・

 

 

えーーーっとねーーーー・・・

 

 

 

えっと。

 

ふなずしのパイでした。笑

 

 

酸味とか塩加減とか鮒寿司意識されてるのもわかるし、

少しでも好きに近づけたけど、

もういいかな。

 

けどこれ鮒寿司に近づくまでしょっちゅうパイで練習するにはいいかも。

 

 

 

うなぎパイはうなぎの味じゃないけど、

ふなずしパイはわりと鮒寿司だった話でしたー。

 

 

鮒寿司苦手なんだよね~とか、

ちょいとしたネタでお土産にいかがでしょ♡

 

 

 

今夜も穏やかで笑顔な夜を・・・☆

黄色ニコちゃん↑ Happy night 黄色ニコちゃん☆きら