こんばんは。
 

 
 
栃木県・鬼怒川温泉/川治温泉旅レポのつづき。
前回までのレポはこちら(
 
 
 
 
 
あと数時間で夕食の時間だというのに、
くいしんぼなわたしたちはお気に入りのレストランへ行ってしまいましたー。
 
しかも営業時間ギリギリ(LO15時なのです)
 
鬼怒川温泉界隈へ行くと、
ほぼ立ち寄っちゃうお気に入りの場所。
 
 
ふるさとの料理わらび (HP

地元食材をたっぷり使ったお料理が魅力のお店。
山の中にひっそり佇むシチュエーションも好きなとこ♡
 
 
囲炉裏があったり

冬にはストーブがほのぼのしたり

レトロな電話もなんだかお洒落で♡

店内は日本の懐かしさを感じさせてくれる居心地のいい空間なのです。

 
ウッドテラスからは龍王峡の広大な景色に癒されます♪

 
 
地元食材をふんだんに使ったお料理は、
そこそこリーズナブルにいただける御膳料理がおすすめかな。
 
 
わたしは、
生ゆば御膳を。

1800円なり。
 
 
 
 
生ゆばは弾力がありもちもち♡
山菜のてんぷらもすっごく美味しくて山の幸に恵まれた栃木県ならでは♪

小鉢いろいろにお新香、プチデザート(この日はマンゴープリン)
 
おそばかおうどんを選べて五穀ご飯までセットになってるので満腹になるー。

 
 
まるちゃんとお宿の役員氏は、
大田原牛ハンバーグ御膳を。

1800円なり。
 
 
 
栃木県といえば大田原牛!
わらびさんのハンバーグとっても美味なのです♡

ジューシー♡
 
付き出しも美味しくてペロっと食べちゃう。

 
 
個室も完備。
お座敷席もあるので子供連れさんにもすごしやすいお店だと思います^-^

 
数ヶ月ぶりの来店だったけど、
いつもながらにおいしゅうございました♪
 
ごちそーさまーかお
 
 
to be continued・・・
 
 



 
今夜も穏やかで笑顔な夜を・・・☆
黄色ニコちゃん↑ Happy night 黄色ニコちゃん☆きら