いつもやさしくて美味しいお料理を作ってくれる、
挙杉槙一シェフ(通称:ワルメンシェフ)。
昨年、
銀座にもお店をオープンされたので、
もう何年も前からシェフのお料理好きなお友達4人で姫会してきました・・♡
関西へ嫁いだお友達が、
この日東京へ帰ってきていたので久々会えるのが楽しみだったりもして♡
・・・昨年のお話なのですが。ブログにアップ今頃になっちゃった^^;・・・
ワルメンシェフってネーミングだけど、
とってもやさしいおにいちゃんみたいなお人なのです↓

お客さんが途切れた瞬間に撮影

ワルメンシェフが銀座にオープンしたお店、
Adonis T table ( HP ←

白とピンクを基調にしてあり、
この空間にいるとまさにお姫様になった気分をあじわえるの。
No Pie ! No Beauty★(パイがなくっちゃキレイになれない)
・・これお店のコンセプト。
美を創り出す食材を包んだパイがスペシャリテのフレンチレストランなのです・・♡
まずはシャンパンで乾杯・・


お料理は、
アラカルト/7000円のコース/1万円のコース があります。
今回は、
1万円のコースを予約しておきました♪
-アミューズ-
牛頬肉の小さなパイ

パイ♡
一口サイズのサクサクのパイの中に、
とろけちゃう牛頬肉が!♡
さわやかなバジルソースやスパイシーな赤ピーマンの唐辛子が大人のアクセント。
-前菜-
トリュフとお肉とお花があしらわれた彩り美しいひとさら

お肉(とうがらし)のレア感といい甘さといい最高♡
トリュフもいい香り♪
燻製和牛グリル

月齢30ヶ月以上の雌牛で、
A5,A4ランクの和牛のみをセレクトし燻製されてます。
この日は肩三角!
竹炭のお塩がとってもお肉にマッチしてすごく美味しかったの~♡
-本日のスープ-
かぼちゃのポタージュ

甘くてクリーミ。濃厚で美味しかったな~。
そして!
楽しみにしていたパイ料理о(ж>▽<)y ☆
ミスジのパイ

もううっとり♡
わたしシェフのこのパイすぐに大ファンになっちゃった♡
ヨーロッパ産の発酵バターのいい香り。
サクサクしたパイとミスジのやわらかくてジューシーさ。
ソースの芳醇な香り。
もう最高~♡
このパイ毎日食べたい♪
-アヴァンデセール-
トリュフチーズケーキ・トリュフガトーショコラ

これも最高に美味しくて感動!
贅沢♡
トリュフとチーズがワインをじゃんじゃんすすめさせる、罪なやーつ。
おデザは、
トリュフとチーズのスフレ

ハートの形おかわたん♡
スフレはほわっほわ♡
お口の中がトリュフの香りでいっぱいになるのー!
しあわせだーーーーー!♡
コーヒーとともに^-^

言葉で伝えられないのがもどかしいぐらいすっごく美味しいお料理でした。
トリュフづくしだし、
これ1万円ってお得でした・・♡
ごちそーさまー

今夜も穏やかで笑顔な夜を・・・☆


