{A40325B3-2BEE-43D9-94E4-E276B699E5D4}
『スキルとは、訓練を通じて身に付けた能力』
 
技術を自分が身につけるスキル
身につけた技術を人に教えるスキル

何事も初めから簡単に出来る人は…そう多くないはず
 

ちなみに…「教える」も定義は広く、

 

 

講義のように伝える能力  と、

 

相手ができるようになるための手ほどきする能力  などがあると思っています
 
 
今回、基本技術の復習をしていた時に
編み込みのツヤの出し方、浮きの原因と対策、コツやポイント を細かくお伝えしていると…
 
受講生から
「なんで見ただけで、分かるんですか
 
と質問を受け、、、今回の考えるきっかけになりました
 
 
『技術を教える人に必要なスキル』は
どれだけ違いを見つけられるか…原因を探り、解決策を見い出し、それを分かるように伝え、出来るように手ほどきしていく
 
 
書いててビックリ
めちゃくちゃ奥が深い〜
 
 
自分のスタイル、自分の技術を客観的に見ることが出来るようになると…相手の間違い探しが上手になります
 
 
私もまだまだなので、よりスキルアップ出来るよう頑張りたいと思います
考えるきっかけをくれて、ありがとうございます☆
 
 
12月のヘアセット講習日程、更新しました
 
日程詳細は
 
 
 
 

にくきゅうLP-Beautyのホームページ

http://www.happylifemam.com/

 

ヘアセット講習 日程詳細や予約フォーム
 
→基礎・基本と逆毛というスタイル作りのパーツを学び、組み立て理論でパーツの設計図作りや考え方、似合わせ方を学ぶスタイル数は無限大
 
 
 
2つのメイクレッスン詳細は
 
 
インスタグラム