7月23日(月)に生理が来て

一安心してから2週間が経過。


次のタイミングをはかるのは


「生理を2回見送るように」


と言われているので

何の制限もなく過ごしています。

 

大好きなコーヒーも飲んでいるし

友人たちと集まった時には

お酒も飲んでいます。

 

妊娠が分かる前までは

カフェインを控えたり

“葉酸サプリ”を飲んだりと

いろいろと気を使って生活していました。


私にとって“妊娠のためにする努力”は

ストレスではなく

逆に“やりがい”であり

“楽しみ”でもありました。

 

しかし

最近の私はそうではなくて。

 

「2回見送るんだったら、

 2回目の生理が来るころから

 また本腰入れてやればイイかなぁ」


くらいに思っていました。

 

そんなやる気のない私が目を覚ましたのは

夫の質問がきっかけでした。

 

「2回見送らないとダメなの?」

 

え~!?

どういうこと?

 

「なるべく早く子どもが欲しいから

 1回見送っただけじゃダメなのかな」

 

うぅ~おねがい

嬉しいよ~笑い泣き

 

夫がそんな風に考えてくれていたなんてキラキラ

 

手術後にいろいろ調べた情報の中には、

1回も生理が来ずに妊娠した方もいましたし

2~3回見送るように言われていても

それより早く妊娠した方もいました。


妊娠が分かっても

先生に怒られることはなかったそうですし

“妊娠できた”ということは

“母体のスタンバイができたことだ”

とも書いてありました。

 

直接お医者さんに聞いた情報ではありませんが

夫にそう伝えると


「じゃあ、2回待たなくても大丈夫かもね」


と、嬉しそうでしたニコニコ

 

しかし、そんな夫に私は

“ある事実”

伝えなければなりませんでした…。

 

「タイミング、過ぎちゃったよ…」

 

「え~~~ガーン

 

と言う訳で

結果的に2回見送ることになったわけですが

夫の提案はすごく嬉しかったし

“やる気”が復活しましたアップ


やはり“妊活”は

夫婦2人で取り組むものですね照れ

 

日頃の食事は

栄養のバランスを考えて作っていますが

“専業主婦”になってから

運動量が格段に減りましたタラー


筋肉が減ったせいなのか

体重は変わらないのに

見た目が細くなった感じがしますダウン


“妊活”には体力も必要だと思うので

少し鍛えなきゃアップ


つづく↓