地域清掃(530運動)、コロナ「まん延防止等重点措置」継続・強化、今日の夕日 | 関市議会議員 栗山守のブログ

関市議会議員 栗山守のブログ

38年間の教員生活を終えて、平成27年4月の関市議会議員選挙に挑戦して当選。4年後、平成31年4月の選挙で2回目の当選、2期目に入りました。
市議会議員としての活動や日々の生活等を記していきます。

5月30日(日)

 

今日も快晴です。

午前8時から、地域住民による清掃活動「530運動」です。時間にして1時間程ですが、地域内を分担してのゴミ拾いでした。

最近ゴミが捨てられていることは少なくなりましたが、まだそれなりに出てきます。

その後、自治会役員が行っている三ツ池の草刈りに、マイ草刈り機を持ってボランティアで参加です。

草刈り機の刃を新調して作業に取り掛かったのですが、刃を止めるねじの調子が良くなくて思ったほどお手伝いができませんでしたね。笑い泣き

 

国が岐阜県に対して新型コロナウイルス感染症対策「まん延防止等重点措置」を6月20日まで延長するとの決定を受けて、県や市から対策の継続・強化の内容が下記の様に示されました。

確認していただけると幸いです。

 

今日の夕日です。

<サツマイモ苗と夕日>

<ミカンの木と夕日>

<夕焼け>