Vol.14 ノンアルコールビールが快眠をもたらす | 見守りシステム・介護ロボット まもるーの

見守りシステム・介護ロボット まもるーの

睡眠管理で介護現場が変わる! 高齢者の眠りを知って大介護時代を乗り越えよう!
介護施設向け睡眠センサー「まもるーの」の情報発信ブログです。
快眠セラピスト・三橋美穂先生による高齢者の睡眠コラムも随時更新中!

男性で睡眠の途中で目が覚めて困っている人の場合、お酒が原因のことが多々あります。女性でも介護のストレスをお酒で発散したり、不規則な生活が続くと眠りたいときに眠れなくなるため、お酒に頼る人もいらっしゃるでしょう。

お酒で中途覚醒が起こるのは、アルコールが分解されると交感神経の働きが活発になって、目が覚めてしまからです。日本人男性の40%に寝酒の習慣があるという報告もありますが、実はお酒は睡眠にいいことは一つもありません。

 

お酒を飲むと筋肉がゆるむので、イビキや睡眠時無呼吸症候群になりやすいことがわかっています。気道が狭くなって酸欠状態になるので、アルコール摂取量が多いほど、昼間に強い眠気が起こったり、疲労感が強くなって、日中のパフォーマンスが低下します。

 

少量ならよいのかといえば、寝つきが悪くなり、睡眠時間が長くなる傾向があります。

 

お酒が睡眠の質を下げる一方、ノンアルコールビールは快眠をもたらします。ビールの主成分であるアミノ酸の一種GABAは、神経を落ち着かせる働きがあるうえ、ノンアルコールビールには、アルコールのデメリットがないからです。

 

スペインの研究グループによる実験では、寝つくまでの時間が短縮され、昼間の不安感も低減されたという結果が出ています。

 

お酒は休日に楽しみ、平日はノンアルコールビールにしてみませんか。ただしビールは体を冷やすので、適量を心がけましょう。

 

 

(快眠セラピスト/三橋美穂)

 

 

睡眠見守りシステム まもるーの

http://mamoruno.miel.care/