すっかり寒くなりましたね❄️


少年装や王子ロリィタを着る時は、大抵膝丈のパンツを履くので、冬は寒い〜⛄️

そこで大活躍するのがタイツですね!


黒タイツはあまり履かないので、白かカラータイツが多いんですが、

個人的にタイツの色は、ブラウスの色に合わせる!が安定です🦉



具体的に写真で紹介します



白シャツ・白ブラウス+白タイツ



真ん中の写真は30Dでオフ白のタイツなので、透け感も相まってベージュっぽいですが白です!

持ってるブラウスは白が多いのでタイツも白が大活躍!

タビオのオフ白じゃない真っ白(サラシ色)のタイツがお気に入りで、両サイドの写真はそちらを着用しています🐧



ネイビーシャツ+ネイビータイツ

こちらはタビオの「ビンテージブルー」という色のタイツ。

ちょっとグレーがかったくすみカラーです。

シャツも同じようなくすみ系なのでベストマッチ🐧



黒ブラウス+黒タイツ

一番無難っぽい黒タイツですが、私はあまり黒い服を持っていないのであまり使いません。

服の色のトーンとあっていないと「とりあえずタイツ履きました」って感じで野暮ったくなるので、黒い服に合わせるか、はっきりした濃い色の服に合わせるのが良いのかな〜と

写真は去年と一昨年のハロウィンコーデです🎃



番外編・ベージュタイツ


ちょっとカジュアルな時は肌色タイツも使います〜!

左の写真は30Dなので透け感があってほぼストッキングみたいな感じです。

真ん中と右の写真はタビオの「パウダーピンク」というカラーですが、ピンクというより淡いオレンジで色白の方は肌色に馴染む色だと思います!



番外編・アースカラーのタイツ

左の写真はタビオの「ローアンバー」というカラーのタイツです。カーキっぽいグレージュ?スモーキーブラウンで、アースカラーのお洋服に合わせやすいです。

右の写真は見たままカラシ色のタイツ、結構派手なので合わせやすいカラーではないですが、アースカラーでまとめるか、バッグやストールなどにもカラシ色を持ってくるとコーデがまとまると思います!



もっと色んなタイツ履いてみたいんですが、普段着る服の色に偏りがあるので、タイツもそこまでカラフルじゃない・・・

いつも愛用しているタビオのプレミアムタイツは40色も色展開があるので、色々挑戦してみたいです!