こんばんは
昨日の「九州自然歩道」の続きです
ウオークした際の最後の楽しみ
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
今回の温泉 普通の温泉とはチョット違う
場所は
九重町長者原の九州横断道路から50m位入った所
「オーベルジュ コスモス」の
温泉風呂
です
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![イメージ 2](https://stat.ameba.jp/user_images/20190708/12/mamoru1947/e1/47/j/o1000075014495635791.jpg?caw=800)
何が違うかって???
言葉で説明するよりは 先ずはフォートをご覧ください
![イメージ 1](https://stat.ameba.jp/user_images/20190708/12/mamoru1947/00/22/j/o0800060014495635801.jpg?caw=800)
ジュース のような 温泉湯 です
決して汚れているわけではありません、勿論湯底に泥が溜まっているわけでもありません。
内湯、露天ともこのような色です
肌も綺麗になり若返ったような感じで 身体の疲れを癒しました
ただ入浴料金は¥600とやや高めでしたが その価値はありました
秋らしい ハギ も咲き始めました
![イメージ 3](https://stat.ameba.jp/user_images/20190708/12/mamoru1947/3f/1c/j/o1000075014495635815.jpg?caw=800)
ススキの穂も・・・
![イメージ 4](https://stat.ameba.jp/user_images/20190708/12/mamoru1947/8b/ad/j/o1000075014495635831.jpg?caw=800)