皆さん昨日は「171」やってみましたか?
守ろう子どもと赤ちゃんの
グループLINEメンバーまりちゃんより
「やってみたよ~!」の感想が届いたので
皆さんにも紹介します
文章で届きましたが
箇条書きでまとめますね
=====
▼最初に普通の声で何気なく録音
↓
再生してみたら何を言ってるか分からなかった
(普通に話したつもりだったのにな…)
▼これが災害時だったら
とりあえず私は生きてるって事しか伝えられない?
▼そうだとしたら
「えっ?子どもはどうなの?」状態…
▼再度録音しなおしてみた
↓
今度は大きめな声ではっきりゆっくりを意識
↓
ちゃんと聞こえた!!
(年配の人が聞いても分かるくらい)
▼体験談を見ていた通り、意外と時間がかかった
▼時間がかかる=携帯の充電が必要
▼モバイルバッテリー準備しなきゃと思った
(公衆電話なんてどこにあるか分からないし)
▼やってよかった!やれてよかった!
▼私達より機械に弱い親に体験してもらいたい
==========
なるほど~!の感想がありました。
時間がかかる=携帯の充電が必要ってこと
モバイルバッテリーももちろん必要なものですが
それ以上に私が必要だなぁ~と思ったのが
何度も体験(訓練)して慣れておくこと
何回もやることで少しずつでも
短い時間で録音や再生ができるようになるはず
慣れる=時間がかからなくなる=無駄に充電を使わない
ってなるかな~?とね
===========
まりちゃんの「親に体験してもらいたい」
っていう感想を見たので
さっそく自分の父親に体験してもらいました
初体験の60代
何も説明せず171をスタート
どの電話番号で登録すればいい?
何を話したらいい?
30秒ってどんだけ~?
とにかく時間のかかった171体験
アナウンスが流れても聞き流しちゃうから
2巡目3巡目もアナウンスを聞く・・・w
電話番号を押すスピードも遅いうえに
何を話したらよいのか分からず
「じーじは生きてます」。。。以上
最後にひとこと
「こりゃすぐにやり方忘れちゃうな~」って
==========
長女にはweb版171をやってもらいました。
じーじが録音したのを聞くっていう目的。
スマホの通話画面から
キーパッド画面に切り替えられない
くらいだったかな
長女は何回かやったことがあるので
少し慣れてきたのかもしれない。
何度も訓練して操作に慣れること
30秒で何を話せるのか
30秒で何を話したらよいのかを
次回は子ども達と家族会議したいなと
思いました
ママが「これを言うのよ~」と言うより
自分達で考えて決めたことは
記憶の片隅に残るはずだからねっ