こんにちはニコニコ

 
昨夜は桜新町の駅前にある、巌廻と言う居酒屋さんで日本酒の利酒三昧を楽しみました照れ
 
先ずは場所の説明
 
田園都市線の桜新町を降りたら
カルデイの角を曲がってサザエさん通りを10m進むと巌廻さんは在ります
 
 
 
ココは日本酒が80種類以上あるお店
 
入手困難なプレミアム日本酒がいっぱいラブ
 
おすすめは57種類の中から3種類を選ぶ利酒セット
 
ズラリと並ぶ日本酒から先ずは
 
まんさくの花純米吟醸
普通のまんさくの花ではなく限定のプレミアム日本酒
東北泉 純米吟醸 生酒
楯野川 純米大吟醸 熟成生酒
 
この中では楯野川>まんさくの花>東北泉
あくまでも個人的意見ねてへぺろ
 
この店自慢のお造り
鰆 縞鰺 鰹 白烏賊 締め鯖 なめろう
 
水茄子とうなぎも注文
 
追加の利酒6種類
くどき上手 純米大吟醸
酒屋八兵衛 純米吟醸
たかちよ 無調整生原酒 かすみ
小左衛門 純米吟醸
仙禽 カブトムシ 無濾過 純米原酒
御前酒 瓶詰火入れ
 
くどき上手とたかちよが好みでしたチュー
 
 
彼女が追加で頼んだおつまみ
生うに
味は・・・食べさせてもらえませんでしたアセアセ
 
 
 
自分の注文は生とうもろこし
甘くて美味しいラブラブルンルン
 
締めの日本酒は!
楯野川に八兵衛とたかちよ
 
それとプレミアム日本酒
十四代 秘伝玉返し
初めて飲んだ、同じく十四代純米大吟醸 七垂二十貫
 
秘伝玉返しは、正直ココに乗せた三本とどっこいですが七垂二十貫は格が違います
日本酒界のロマネコンティです
五大シャトー的な感じに感じますてへぺろ
 
ボトルは秘伝玉返しと七垂二十貫があるのが分かると直ぐに無くなるので隠す様に仕舞ってしまいましたびっくり
 
久しぶりに日本酒を堪能させて頂きました爆笑
ネットだと一本90,000以上する日本酒が呑めて幸せでしたおねがい
 
ではでは 皆さまごきげんようですウインク