こんにちは!
昨日は祖父の家にお泊りしました。
そして、今日は母の家に泊まろうと思っています。

先々週も母の家に泊まって、もうお腹も大きいから泊まりに来るのは最後かな。
なんて言っていたのに、また来ました。
祖父の家のシャワーは弱くて布団は固くて重たくて不便なんですが、昔からおばあちゃん子だったので、なんだか落ち着きました。

産休12日目。
祖父の家へ行く前にお昼過ぎからちょっとお出掛け。
お皿が無性に欲しくなって、フランフランやナチュラルキッチン、アフタヌーンティーなどを見に行きました。
100均や3coinsも見ました!
その間にちょこちょこ色んな雑貨屋さんにも寄ったり。

途中、スタバで休憩をしながら4時間くらいはうろちょろしました。
やっぱり普段から仕事で歩いていたので、歩く速さもそんなに落ちず元気な妊婦生活が出来てるな、と赤ちゃんにお礼を言ってショッピングを楽しみました。
食器は今は下見の段階で、値段とデザインを見ながら考え中です。


こんな感じの食器が欲しいなぁ〜。
渋いブルーの中皿とか良いな。
お茶碗も旦那さんの実家にあったものを使っていたので、新しくしたいな。
少し深さのあるお皿と小皿も揃えたいな。
ゆっくりと家のことを考える時間が今までなかったので、こういう時間が楽しいです。

結局、お皿はまだ買わずに昨日はスキンケア用品を購入して一旦自宅へ帰りました。



今までキールズの美容液を使っていたんですが、オーガニックにしてみようと思いこちらをオススメされたので買ってみました。

do organicはクレンジングが人気のようですが、じっくり時間をかけて落とそうとしたら赤みが出てしまい合わなかったです。



でも、こちらのオイルが肌馴染みが良く化粧水の前に塗っても化粧水が浸透して皮膚のバリアをしてくれるので花粉症予防にもなり、お気に入りでした。

美容液はどうなんだろ。
明るい肌になると良いなぁ。
時間があるのでスキンケアもゆっくり出来て良いですね。

そして、自宅の部屋を片付けて冷蔵庫の中のことを旦那さんにLINEして祖父の家へ向かいました!
家にあったバナナとホットケーキミックスを持って行きました。

ちょうど帰宅中の時間帯で電車が混んでた…
けど席は譲ってもらえなかった。

祖父の家ではとにかくのんびり。
ご飯を一緒に食べて、一緒にテレビを見ながら過ごしました。

産休13日目。
午前中は祖父の家で、バナナとホットケーキミックスでバナナケーキを。
ココアパウダーとホットケーキミックスでクッキーを作りました。
母も昼くらいに食べに来ました。

午後は母の友達と3人で実家近くのイオンへ。
またまた、お皿探し。
イオン安い。
意外と良いかも、と思いつつまだまだ考えているところ。
お皿の枚数も悩みどころで、何枚揃えるか。
家族が増えるし4枚かな。
でも飽きちゃったり、しっくりこなかったりするかな。
2枚?
暫くは2枚でも足りるし、そもそも食器自体は足りてるから。
でも全部お下がり。
ものによって枚数も考えなくては。

なんて、楽しい悩みを抱えつつ日々があっという間に過ぎていきます。
出産の心の準備がまだまだ出来ていなくて、ほんとにもう少しで生まれてくるなんて、まだまだ実感がないです。

明日はニトリへ行こう。