11/3 薬莱山と蕎麦 | 「右」と「左」の書き順、大丈夫ですか?

11/3 薬莱山と蕎麦

宮城県加美郡加美町にある山

 

やくらいさん

 

と読みます。

 

先日の土曜日、この山の麓にある

お蕎麦屋さんで、

こんなイベントがあり、行ってきました。

 

自宅からここまで1時間半。

 

 

予想はしていたけど、大行列。

 

これに並び、店に入るまで1時間半。

 

振り返ると、薬莱山が見えます。

 

さっさと食べて、

ちょっくら薬莱山にでも登ろうか・・・

なんて思ってましたが、

そんな時間が無いことは、並んで直ぐに把握。

 

店の中に入って、

直ぐに注文をするも

出てくるまで30分待ち。

 

まぁ、お蕎麦は・・・まぁまぁな味。

(悪くはないけど、良くもない感じw)

 

 

食べ放題なので、お替りを注文するも、

何だかモタモタしてる店員。

 

物凄いお客さんの数を裁くのに、てんやわんやになってるのも

わかるけど、もうちょっとちゃんと出来ないのかな?

とか思いながら、

15分待って、やっと2枚届く。

 

 

あれ?4枚(2枚×2人)注文したんだけど?

 

すみません。

混みあってまして、1枚ずつご提供しています。

 

 

まぁ、混んでるからショウガナイ。

 

 

そんなこんなで

結局お替り分含めて、

ヨメ様が3枚、俺が5枚食べました。

 

 

お替りは、枚当たり15~20分待たされて。

食べてる時間より、待つ時間の方が長いという。。。

 

コース料理と思えば・・・

 

ゆっくり食べることで、

食べ過ぎることも無くて・・・・

 

良かったな・・・

 

とか、

 

全然思わず。(笑)

 

 

 

 

食べ終わり、さぁ帰ろうか・・・

といった頃には15時過ぎ。

 

 

 

 

食べながら、

薬莱山に登らなくても、

登山道の入り口くらいは散策できるかなーとか

思ってましたが、帰る時間を考えると

それも出来ず。

 

お店の敷地にあった

薬莱山にまつわる伝説が書かれた立て看板

を見ただけで終わりました。

 

登山道は3本あるらしいし、

想像してたより登りごたえがありそう。

 

登山道は3本をまんべんなく走れるルートを考えて、

薬莱山は来春登る(走る)事にします。

 

 

 

 

 

 

 

ところで、

薬莱山にまつわる伝説のひとつに

歴史の教科書にも載る「坂上田村麻呂」が出てきます。

 

 

坂上田村麻呂が、この山に向けて1本の矢を放ち

それを部下に探させた。

しかし、中々見つからず、

三日三晩探させた。

しかし、結局、見つけることは出来なかった。

 

坂上田村麻呂は、

矢は、この山が喰ったのだ!

と結論付け、矢喰山と名付けたとさ・・・。

 

これが、この山の名前になったキッカケ

っていう伝説。

 

 

 

 

完璧にパワハラですわwwww

 

 

坂上田村麻呂を見る目が変わるエピソード。