連合静岡 伊豆地協主催のファミリーメーデーが、5月6日に開催されました。毎年ゴールデンウィークの最終日に伊豆アニマルキングダムをお借りして開かれていますが、昨年は 雨のため中止となり、今年こそはと役員の皆さん張り切っていました。


前日まではよく晴れて気温も高かっったのですが、この日は曇り空でちょっと雨も心配されました。約1,100人の働く皆さんと家族が参加し、ゴールデンウイークの最終日を思い思いに楽しんでいました。

連合静岡本部より角山会長と伊豆地協の戸崎議長の挨拶の後、我が党の榛葉賀津也幹事長、立憲民主党の渡辺周政治改革推進本部本部長が挨拶に立たれました。そして、川勝知事の突然の辞任に伴う知事選に立候補を予定する鈴木康友前浜松市長が来賓として訪れ挨拶されました。



連合静岡 角山会長


国民民主党 榛葉賀津也幹事長


鈴木康友 前浜松市長


その後、鈴木氏を東伊豆町に案内する役目を私が仰せつかりまして、アニマルキーパーズカレッジから稲取漁協直売所こらっしぇや港の朝市、駅前の商店街の皆様に鈴木氏を紹介しました。また、ゴールデンウィーク中ということで観光客も大変多い中でしたが、熱川バナナワニ園にもご案内しました。



動物園予備校アニマルキーパーズカレッジにて。白輪代表の歓迎を受けました。
動物のお世話をしたい方、癒されたい方、大集合\(^o^)/ 



鈴木さんと周さんはバナナジュース、私はバナナソフトをいただきました。
ほんとにおいしいです。熱川にお出での際にはぜひ召し上がってください。


伊豆地域を地域の持つ魅力を感じてもらえたと思います。鈴木氏は、これまで浜松で産業の育成やベンチャービジネスの受け入れ、イノベーション特区など取り組みを行ってきましたが、伊豆半島は東京に近く持っているポテンシャルは非常に大きいと感想を述べられ、観光も魅力だが様々な面で東京にアピールできると力説しておられました。


※今回の東伊豆町訪問はあいさつ回りであって選挙運動ではありません。