わたしの出番 | Dear my sister もっとチャーミングな生き方

Dear my sister もっとチャーミングな生き方

自分の人生を思い通りにする生き方を選択する!
ここが大事と思える節目をちゃんと読み取る!
自分の考えを語れる女性になる!
群がるのではなく、1人で立てるしなやかに潔ぎの良い本物の女性達が出会える場所、企画、ストーリーをご提案したいと思います。

お早うございます。
マミィ古賀です。




この子達、何ともお行儀良くしてました^ ^



我が家近くの道の駅入口に置いてありました。
乳母車…今ではこんなのを扱ってるママは居ないに等しいでしょう。お値段も相当でしょうし。


それにしても、お買い物用?
沢山購入の方用にしても…勿体無い使い方。
子供達、こんなのに乗ったら遊園地にでも行った様な気持ちになるのになぁ(๑>◡<๑)


気軽にとか、シャープにとか、機能的にとか…
そういう謳い文句だけが先行し過ぎてる今‼︎
後、時短とかね ww。



如何してそんなにイライラしちゃうのだろう。
如何してそんなに慌てちゃうんだろう。

もっと、もっと
早く、早く

じゃあその後に何をする事があるの?


強くなるためには
キチンと優しくある事。

毎日毎日のTVでの虐待のニュースとあおり運転。
世の中の男性達の安心感は何処にあるんだろう。

どんなに寂しい思いで生きてるのかしら。
どんなに触れ合えていないのかしら。
場合によっては、覚悟を持たなければならない。


物ばかり選択していても心が満たされない!
時短で済ませる事は、心が付いてこない!
卵か鶏か??


向き不向き、繋いで来れたから今がある。
例えば今回の私のお目々のプチオペでも、目の問題だけだと思ったら大間違いだと言われました。
(昨日に、久々に行った凄腕整体師にT_T)

もっと、全体をみないと…なんです。


↑あの人、私が生理解剖学を習ってると思って、何故かガンガンと厳しい口調で向かって来る 笑
70代なのに、背中ピンピンで艶々!年を重ねる毎に身体の調子が良いらしい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 大企業でスーパーエリートだったのに、早目に早期退職してこの職業に。その時代には珍しい生き方。


「医者は、その部位しか診ないから馬鹿だ!」
っとハッキリ言い切るから私好み(๑˃̵ᴗ˂̵)
流石に野口整体だなぁ🤲
頚椎2番と5番の関係性とか…
普段のライフスタイルが全ての答えなんだと。
兎に角、医者が集まって来てる 笑笑


彼も中身は、すっごく優しいんだと思います。
教頭先生を退職された奥様との丁寧な暮らし。
家が古くても、物凄く丁寧にお掃除が行き届いていますし、整理整頓は勿論の事、お庭や畑。

もっとこういう男子が弟世代をビシッと鍛えて欲しい!父親像もそうだけど、兄さん像も。

私は妹世代に向けてビシッと行く予定です。

きゃーっ、こんな感じです╰(*´︶`*)╯♡
有り難いことに、こんな風に作って下さる方も。

自分の世代だからこそ言い切れる事。
母親や友達では言えない事。
マミィ古賀だったら言うかもしれない。
マミィ古賀には言って貰えるかもしれない。

そんな程度で良いじゃん♡
急ぐタイミングは、キチンと弛めてからです。
次回の縦サイズの女子会は、3/11です。

今度はね、ハルちゃん家で。
お値段も場所もアップデートです🌟🌟
此方のラインにどうぞご登録下さいませネ。
友だち追加