4月初旬頃に沖縄旅行に行ってきました!
すぐ忘れちゃうので、ここに記録を。
もともとは、末っ子が、
「飛行機に乗りたい!」
と言ったことから始まった旅行計画。
最初12月の冬休みに行く予定だったのですが、
やっぱり沖縄に行ったら海に入りたいよね。
となり、春休みに行くことにしました。
春休みにしたことと、
末っ子が3歳になってしまったこと、
せっかくだし、石垣島にも行っちゃおうよ、
と、
欲まみれで計画した結果、
料金が大きく膨らんでしまいました。
それなのに、
滞在期間中ずっと雨で、海にも入れず、
アクティビティもほとんど中止。
悲しすぎる。
ってことで、
まず1日目。
那覇空港に11時頃到着、
レンタカーを借りて、A&Wでランチ!
高速にのって、
道の駅許田で夫が調べた有名らしいサーターアンダーギーを食し、
ついでにお土産も買って、
美ら海水族館へ。
ジンベイザメを堪能して、
車でホテルへ向かいました!
ホテル到着が遅くなってしまって、
ホテル周辺でご飯食べようと思ってたのに、
どこも開いてなくて、近くのスーパーへ。
スーパーで買ったものをホテルで食べました。
子供たちが思いの外これを喜んでいて、
救われた気持ちになりました。
ソーキそばにお土産用パウチのラフテーをのせて食べたら美味でした!
そして2日目。
ホテルで朝食後、
アメリカンビレッジへ。
映えスポットがいっぱい!
ランチは、
夫がぽーたまを食べたいというので、
ぽーたまと、周辺にあったホットドッグやハンバーガーを食べました。
次に向かったのはおきなわワールド。
こどもたちが鍾乳洞をみたい!と。
想像以上の鍾乳洞で圧巻でした!
けっこう歩きました…
続いて、おきなわワールド第二の目的、
シーサーの色塗り体験。
子供たち3人が色塗り塗り。
子どもたちはこれが1番楽しかった、というほど楽しんでましたー!
3歳なりたての末っ子も、
楽しそうに塗ってました
今は玄関に飾ってます。
そのあとハブとマングースのショーをみて、
ほかにもいろいろ見所ありそうだったけど、
時間がなかったので退園。
レンタカーを返して、那覇空港へ。
夜便で那覇→石垣空港へ!
続く