最近、時間が足りない!
もうぐったり。
長男がインフルBもらってきましたよー。
インフル今季2回目。
もうすぐ卒園の長女にだけはうつらないように死守したい!
ずっと書けてなかったのですが、
末っ子が2歳の誕生日を迎えました!!
2月の話ですが。
誕生日は、ど平日だったので、
旗振り当番から始まりまして、
私以外みんなお父さんだった!
うちもこういうの担ってほしい。。。
アンパンマンミュージアムとか行こうかと考えたけど、
末っ子は、もっぱらのトミカラブで、
アンパンマンに興味を示さないので。
なにかトミカのイベントでもと探したけど、
近くでやっているようなものもなく、
ごくごく普通の1日となってしまいました![]()
夜のパーティご飯も、
特に好物といえるものもない末っ子はなかなか難しく、
ふと開いた画像にうつってたシチューを指差し、
『食べたいー!食べたいー!』
と言ってたので、
シチューを作りましたが、
あまり食べませんでした
想定内です。
ケーキは、
山本ゆりさんのレシピを参考に2種類作りました![]()
果物大好きな末っ子のためにケーキ型ゼリー
と
プリン入りケーキ
上手に吹き消せていました![]()
このケーキ型ゼリー、子供たちに大人気でした‼︎
プリン入りケーキは夫に好評でした!
誕生日プレゼントは、
ずっとYouTubeで眺めてたこちら、
と
知育によさそうと夫が選んだこちら
ちょっと早いかなと思ったけど、
しっかり遊べてました![]()
最近、コミュニケーションが取れてきたのもあって、可愛い盛りの末っ子![]()
嬉しいことがあると、
「やったー!」と片手を挙げ、
ご飯を作ってると、自分のお皿をもって、ダイニングの椅子にちょこんと座って待ってます![]()
にいにとねえねの真似っこ大好きです!
そして
超絶甘えん坊のかまってちゃん炸裂です。
ある日、
こてっと転けて、しばらくうずくまってすくっと立ち上がったので、
大丈夫だなと遠目で見てたら、
近づいてきて私の目の前で同じように転けてみせたんです![]()
わたしの心配待ち。
声かけ待ち。
褒められたことは何度でもして
褒めてもらい待ち。
めんどくさい男![]()
私にかまってもらえなくなると、
自分で頭を撫でて「ヨシヨシ」って言いながらヨシヨシしてる![]()
イヤイヤ期に差し掛かってはいるものの、
今のところは、
『おもちゃやお菓子は車に置いておこうね』
っていうと、置いてくれるし、
『お風呂入るよ』
って言うと、おもちゃやYouTubeを中断してちゃんと片付けまでしてお風呂まで来てくれる。
おやつに関しては待ったがききませんが。
なんてお利口!って反面、
外に出ると、いまだに抱っこ紐でしかお買い物ができません。
放ったら買い物どころではない。
2歳児の抱っこ紐、そろそろ大変になってきたよ?
おやつや果物大好きで、ご飯は完食したことはありません。
途中から、ご飯やおかずを床にポイポイし出すので、
落とされたものを床に這いつくばって掃除してると、
なんとも惨めな気持ちになってきますw
2語文もまだまだだし、
(「あれ欲しい」「これ食べたい」「あっち行って」くらいです)
指差しも正答率激低だし、
相変わらず名詞の発語が少ない。
「やりたい」「みたい」「食べたい」「ほしい」
などの、欲求系は巧みに使い分けるんですが。
ちょっと心配になってきたよー。
長女は1歳7ヶ月で2語分話してたし、心配してた長男でさえ2歳になったときにはもっとたくさん話してた。
ただ、確実にこちらの言ってることは通じているので、
まぁそこまで気にしてもないんですが←
なんせ早生まれ末っ子気がかりです。どっちなんだい!
何はともあれ、
末っ子、可愛いくて![]()
長男長女もよっぽどのことがない限り末っ子には怒りません。
ちょっと甘やかしすぎかもしれません。。。
もうちょっとで仕事復帰!
もうすぐ春休みも始まるし、
末っ子との2人時間もあと少し。
って思うとめちゃくちゃ寂しい!!!
さぁ、いろいろ準備しないと!



