学童から、

来年度は新2年生以上受け入れはしない

と通達が来てから、



学童に電話をして、

なんとか新三年生の長男を入れてもらえないかと交渉を続けてきました。




新入生の長女は入所できること

確定してるのですが、



うちは長男のほうが怖がりで1人での留守番は10分でもできないことや、

(長女がいればなんとか大丈夫らしいw)



私は職場が遠いので、

朝7時には家を出なきゃ行けなくて、

夏休みなど長期休みのときに、

末っ子は保育園、長男長女は別々の学童と、

3か所に夫1人で送っていくことは

時間的に不可能なので、

長男が学童に入れなければ、長女も入らないと決めていました。




先日入所判定のための個人面談だったのですが、

私の心が折れてしまい、

学童、もう諦めました。




主な理由は2つ、


1、4/1に仕事復帰していなければ入所できない

いやいや、入園日4/5で、それから1週間以上の慣らし保育があるのに、4/1は無理でしょうよ。



2、長男の入所の可否は、うちの事情を洗いざらい現入所児童の保護者全員に説明をした上での全員の賛成により決まる

いやいや、80人全員の賛成ですか。

そりゃうちだけ特別に入所できるってのは、不公平ではないかって声は、1人や2人はあがるでしょうよ。

それは自分でも自覚してんだから。



これに加えて、トドメの一言を言われたので、

もう、いいや、ってなりました。




こっから、

長々と愚痴です。笑

ぶつけるところがないので、ここに書いて浄化します。w

苦手な方はお引き返しくださいw





入所判断の個人面談のときに、



『長男の入所ができなかった場合に、育休延長や最悪の場合退職ってことも考えなきゃいけない。

職場に早めに伝える必要があるのでだいたいいつくらいに結果がわかりますか?』



って聞いたところ、



『育休延長や退職っていう選択肢があるんでしたら、そうされたらどうですか?』



って軽〜〜く言われたんですよ‼︎




いやいやいやいや、




育休延長したとしても、

問題を先延ばしにするだけで、

それどころか、学童には確実に入れないし、

保育園だって4月入園しかほぼ不可能って、

同じ母親ならわかりますよね?

今以上に入るの厳しくなりますよ?


退職なんてしたら、

死活問題ですよ!

子どもの人生だって変わってくるかもしれないんですよ!



それでも、

それがわかってても、

みてもらえる人がいない以上、そうするしかないんですよ!!



苦渋の末の最終決断なんですよ!!

それをそんなあっさり、

そう簡単に言われてもですね、

あなた、同じワーママですよね。

ならあなたが辞めて、その枠をうちにくださいよ。



と言いたくなりました。。。

言いませんでしたけどね。



自分たちのときは、

働いてるっていうだけで、

無条件に入れて、

今は、

その安全圏の中で、入れる人を選別して。



2年生以上は入れないってことが、

前々から決まっていて、

それがわかっていたのなら文句は言えないです。



でも募集をしたら、思っていたより多かった、

今年はもう新入生以外は受け入れません。

って

なんの受け皿も作らずに

一方的に決められて。



それで保護者も子どもも人生変わってきちゃうこともあるんですよ。



もう、なんというか、

同じワーママなはずなのにって、落胆してしまって。



保護者運営で保護者が役員なので、

毎年役員が変わるのはわかってはいるけど、

ここに入れていただいたとしても、

なんだかなーーー、

という気持ちが拭えず、


自分も役員になったら、

こんなにふうになってしまうものなのかとか、


私は声をあげた側ですが、

本当は入りたかったけど諦めたって方のが多いと思うんですが、

でも、うちだけ特別に?

肩身狭くない?いいの?とか、


いろいろ考えていたら、

もうなんだか嫌になってきましたw





私は割と、人生プランをしっかりと立てるほうなので、

長男3年生、長女1年生で学童に入れて、

時短で復帰する、

という計画をしていました。

時短で復帰しても通勤で1時間以上かかるので、帰るの17時くらいになります。泣



なんなら、

ここの土地を買う時(長男1歳のとき)にも、

学童を調べて、入所条件等も調べてます!



幸いなことに、

うちの職場は、いろんな勤務体系があるので、

上司にも相談して、

1番短い勤務時間で復帰させてもらえます。



この選択があるならそれでいいじゃんか、

とあの役員の方々に言われてしまいそうですが、 


言っとくけど!

本来予定していた2時間の時短勤務と、

やむなく選択せざるを得ないこの勤務では、

年間300万以上の給料の差がありますからね!!


退職金や年金の計算も加味するともっと差がついてきます!!



小学校に上がるまでに大学学資費用として、

1人1000万の貯蓄を目標としていましたが、

末っ子は無理そうです。

ちゃんとこの計算もして、3人目の家族計画立てたんだけどなーーーー、

家計簿はつけたことありませんがね、

これを機会につけてみようと思います。



そのへんを思うと、

多子世帯の大学無償化制度が可決されるとありがたいです。

長男の分を末っ子に回せるので。

長男が18歳までその制度が続けられるとは思えませんが。



人生プラン通りにはいかないこともこともありますよね。

やむなし。

もっと困ってる方もいるんでしょうし。



結局入らないのならば、

騒ぐだけ騒いで、

時間と手間をおかけしてしまいましたが、

保護者全員に集まってもらって、採決してもらう前に決断できてよかったですw




だいぶ心を掻き乱された学童案件、

これにて終了です。




ブログに書いたらなんかスッキリ!!




とはいえ、

まだ保育園の結果も出てないんですがね。







長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2




子どもたちは、いよいよ冬休みに入りました!

そして、

もうすぐクリスマス🎄




子どもたちのプレゼントは、



長男



長女




末っ子



この辺で決定みたいです照れ




私にもサンタくるかな♡

私には、来てもブラックサンタだな。