現在、

こどもたちの風邪連鎖中です。


始まりは、

長女の発熱。

コロナ(-)インフル(-)

まぁ、よくあるウィルス風邪ということで、

熱が下がったら幼稚園行っていいよ、

とかかりつけの先生に言ってもらって、

帰宅。


ここからが長かった悲しい

熱はすぐ下がったけど、

咽頭痛と、

大きい口内炎が一つできてて、

痛くて食べられない日が続き、

幼稚園に行けない。


そして、長男発熱、

つづきまして、末っ子発熱。


しかも末っ子、

39度とかあるのに、

めっちゃ元気!歩く

これが厄介絶望


長女は熱は下がって、

ご飯が食べられてないだけなので、

飲み物や、ゼリーやプリン、豆腐なんかは食べられてます。

幼稚園の先生と相談して、

運動会の全体リハーサルに参加したく、

午前中だけ幼稚園に行きたい、

病院にも行きたい、

でも、

いつもお願いしているばあばは用事があって来れないので、

夫に看護休暇を取ってもらいました!


ですが!

まぁほんと、なんもしないよね。

末っ子と留守番してくれてたのは

まぁよかったけど、

一緒に寝てたよね。


結局は、

私が幼稚園の送り迎え、

病院の付き添い、

帰ってきてご飯の支度、

その他諸々。


挙げ句の果てには、

長男にヨーグルト渡して、

『食べたよ!』

ってソファから私に手を伸ばしたけど、

私はキッチンで皿洗いしてたから、

『ちょっとだけ待って』って言ったら、

夫が寝そべりながら、

『そんなん自分でもっていき!』

ってさ。

いやいや、

長男39度の熱あるよ!

『お父さん持ってきてあげてよ!

なんのための看護休暇なん!

自分のための休暇じゃないんやで!物申す

って声を荒げてしまいましたむかつき


3人ともインフルでもコロナでもヒトメタでもなし、

まぁなんらかのウィルスで。

もうほぼ回復してます。


もうこの兄弟連鎖、

勘弁してほしいネガティブ



ってことで、

今日はもうみんな熱ないので、

夫に少しの間こどもたちをまかせて、

(夫は相も変わらず10時まで寝てましたが!)

西松屋(たぶん)底値セールに参戦してきました!


末っ子サイズはもりだくさん、

長男長女サイズはあまりない感じ。

 


末っ子用

ドクターイエローは299円。

プラレールだと思って買ったけど違ったらしい。

1枚くらいはこどもが好きそうなやつを、と買ったけど私の趣味ではない。笑

真ん中2つのハーフパンツも299円。

他は全部99円。

ライオンのTシャツはライオンが刺繍で可愛い!



長女用




すみっこTシャツ 299円

肌着 299円

10分丈レギンス 199円



長男用



ハーフパンツ 299円。

このボーダーT、199円。

末っ子サイズは99円だから躊躇ったけど、

お揃いにしたくて購入。






他にもお揃い。

どん。




シンプルTシャツ。

全て99円。

しかも綿100%。

私の部屋着に160サイズも買っちゃったよね知らんぷり



あと、マスク。



病み上がりだし、

給食の配膳時にも毎日必要。

子ども用マスク399円

すみっこマスク299円


なんだかんだで4000円超え泣き笑い

でも、

看病疲れの中いい気分転換になりましたニコニコ