もう1ヶ月くらい前になるのですが、
肺炎になってしまいまして、、
結果から言うと、
新型コロナではなく、マイコプラズマだったのですが、
38度超えの熱が6日続き、
誰かが3人くらい乗っかってるような、
超絶しんどい思いをしました

1年前くらいから、ずっと咳が出ていて、
喘息だろうとのことで、内服治療してたので、
咳が出てても気にしてなかった

咳したときの周りの目はだいぶ気にしてましたが

熱が出て、
これは喘息の咳じゃないと気づき、
かかりつけのクリニック受診(もちろん保健所とクリニックに電話してから)、
そしてレントゲンで肺炎が発覚、
紹介状をもらい、
大きな病院で詳しく検査してもらい、
結果待ちの時間、
新型コロナだったらどうしよう





と、かなりの恐怖でした

私はいい、子どもたちはどうなるの、
勤務先は、親は、祖母は、、
どこまで迷惑かけちゃうの、、と。。
今回は新型コロナではなかったけど、
根本に喘息があるので、
いつも咳が出ちゃうから、
新型コロナに感染してもわかりにくい

近いところでも感染者が出てきてるので、
自分が感染者だったら、、と、びくびくしながら過ごしてます。
マイコプラズマ肺炎になったときも、
発症前3週間は、職場と保育園以外の外出はしてなくて、
買い物ですら、ネットスーパーを利用してたので、
どこでうつったのという感じで

私の仕事はテレワークとは程遠い仕事なので、
家に籠るわけにもいかず、、
保育園も自粛要請が出てて、
休ませたい気持ちはすごくあるけど、
預かってもらわざるを得ず、、
小さい子がいながら家で自粛生活の大変さはもちろんわかるけれど、
外に出なきゃいけないのもストレスです

マスクが手に入らない
朝並ぶこともできない


と嘆いていたら、
子ども用と小さめサイズ。
レギュラーサイズはやはり落選つづきで、
夫の分が無くなりそう

子ども用には、手作りマスクも

娘はプリキュア、ムスコはゼロワンです

出来はイマイチ

いつ落ち着くのか、終わりの見えない日々、、
早く以前の日常が戻ってきて欲しいです
