お盆は、娘が発熱したり、
用事もあったりして、近場しか行けなかったので、
8月最後に静岡へ行ってきました

朝出発して、
お昼は焼津さかなセンターで昼食

15時にはホテルに到着

今回のホテルは焼津グランドホテル

プールに入れて、ちょっと遊べて、なおかつディナーの口コミがいいホテルを探してて、
今回の静岡旅行は、ホテルめがけて行ったようなもの

ここは、お手頃価格なのに、
サービスがとてもよかったです

予約したときに、喫煙ルームしか空いてなくて、
しょうがなく予約しましたが、
なんのコメントを入れてないのにも関わらず、
『禁煙ルームにキャンセルが出たのですが、小さなお子様がいらっしゃるので、よろしければ変更されますか?』
と電話くれて

気にしてたとこなのでありがたかった!!
さっそく、ホテルに着いたら、
プールに入って、
キッズルームで遊んで、
実演コーナーが充実してて、鮪解体なんかもしててました

食べるのに必死で全く写真撮ってなかったけど、
美味しかったです

夕食後は、ホテル内で縁日らしきものをしてたので、少しだけ参加しました

今回は時間がなくて行けなかったけど、
他にも、パターゴルフが無料でてきたり、
森のカフェなるものがあったり、
お風呂も二箇所にあるので、
1日楽しめそう

娘はまだオムツが取れてないので、
お部屋でシャワーしましたが、
大浴場にはちゃんと、ベビーバスやベビーチェア、ベビーソープまであって、
一緒に入れたかも

朝もビュッフェでしたが、
朝も実演コーナー充実してました

『おばあちゃんの握るおにぎり』みたいなのがあって、
具を選んで握ってもらえるのですが、
こどもたちが喜んで2人とも3個も食べてた

ホテルを出たら、
富士サファリパークへ!
お土産買って、浜松へ移動!
夜ご飯はもちろん、浜松餃子!!

そして急遽予約した駅前ホテルで泊まり、
ムスコが新幹線に乗りたい!というので、
翌朝、夫とムスコは一駅分だけ新幹線に乗りました

よくわからないけど、
のぞみに乗りたい!とブーブー言ってたけど、
それなりに楽しんでたようです

私と娘は、車で次の駅まで迎えに行ったのですが、
新幹線ってやっぱり速い!!
途中、私がガソリンスタンド探しに奔走したのもあって、1時間近く待たせちゃいました

そして、無事合流して、お昼食べて帰宅しました

今夏最後にプールにも入れたし(こどもたちが)、
温泉にも入れたし、
これで心置きなく秋を迎えられます

ムスコはよほど楽しかったのか、
その後しばらく、朝になると、
『保育園休む!ホテルに行く!』
と言う日が続きました

ムスコの4歳の誕生日にはまたどこかに行けたらいいな
