なんだか、最近バッタバタで、
1日があっという間すぎて!!
ブログを書く時間も気力もありません





それでも残しておきたいことは盛りだくさんで、
どんどん忘れていってしまう。。。
悲。

とりあえず、
だいぶ前に親子遠足がありました

0.1歳児クラスはお留守番、
2歳児クラス以降の遠足だったので、
ムスコと2人、濃厚な時間を過ごせました

ムスコの喜ぶ顔がみたいから、
少しだけ早起きしてキャラ弁を

ムスコのお弁当だけドクターイエロー

私はニコちゃんマークにしたかったのに、
だいぶ違う
あれ、どんなだったっけか。

何がどう違うのかわからないところが致命的

絵心皆無

夫のお弁当は、嫌がられるので普通で。夫はお仕事です。
ムスコの3歳児クラスは、私たちは新参者で、知り合いもいないし、
ぼっち遠足上等で参加しましたが、
仲良くしていただいて、楽しく参加できました

最近やっと保育園に慣れてきたとはいえど、
3歳児クラスって、
ほとんどの子たちが1歳児クラスからの持ち上がりで、
2年以上一緒に大きくなってきた子たちの中にぽつんと入ったら、
3歳児とはいえ、苦戦するのは当たり前なわけで、、、
ムスコよ、がんばれー!と心の底から思いました

ただ、ムスコにはいつも、
「頑張らなくていいからね、楽しんでおいでね」
と伝えて送り出してます。
『早く迎えにきて欲しい』
と直談判するほど、
やっぱりまだ慣れてないのかな、という印象で。
ただ、ただ、楽しんでほしいな、というのが正直な気持ちです
