毎月の自分のお小遣いはいくらある?何に使ってる? | マミーナレッジ ~知りたいママのいろんな話題~

マミーナレッジ ~知りたいママのいろんな話題~

マミーナレッジではママさんたちが気になる話題についてお伝え、調査していきます。

こんにちは、マミーナレッジ編集部ですニコニコ

 

主婦の平均的なお小遣いっていくらなんでしょうかはてなマーク

 

気になりませんか!?隣の奥さんのお小遣い!!

 

ということで20〜30代の主婦60名の人にお小遣いの金額と

 

何に使っているかをアンケートで聞いてみました音譜 

 

 

 

アンケート結果 第1位:1万円以下(48.3%)
第2位:1万円〜2万円(30.3%)
第3位:2万円〜3万円(15.0%)
第4位:3万円以上(6.7%)

 

 

一番多かったお小遣いの金額は1万円以下のようですね目

 

約半分の人が1万円のみ自分のことに使える金額ということです。

 

その次に多かったのが、1万円〜2万円のお小遣いの人でしたウインク

 

3万円以上の人もいてましたが本当に少数でしたキョロキョロ

 

これくらいの金額が自由に使えると自分の習い事なども気軽にいけそうですねラブラブ

 

 

20〜30代の主婦60名のみなさんからのご意見をピックアップ!!

【1万円以下のお小遣いの内訳】

 

化粧品か美容院か洋服代です。贅沢はできないためいづれか一つです。

 

洋服やコスメなど不足したものの買い足しに使っています。

 

 

 

【1万円〜2万円のお小遣いの内訳】

 

自分の服を買ったり、子供のおもちゃや服を買っています。

 

友人とのランチ、化粧品、服、インテリア雑貨など購入しています。

 

 

 

【2万円〜3万円のお小遣いの内訳】

 

美容院・洋服代に使っています。後はママ友のランチで使用します。

 

自分と子供の洋服や雑貨、友達と出かけた時のランチ代など。

 

友人とのランチが主な使い道、化粧品や洋服は三ヶ月に一度程度で購入してます。

 

 

 

【3万円以上のお小遣いの内訳】

 

洋服や趣味のアロマにお小遣いは使います。

 

洋服や化粧品の購入。仕事帰りのおやつの買い食い。

 

 

 

こうやって内訳を見てみると、女性ならではのコスメや洋服代が圧倒的に多いですね化粧品ワンピース

 

 

意外に多いなと思ったのは、自分のお小遣いの中から子供のおもちゃや服を買ってあげるという意見!!

 

やっぱりお母さんは自分のことよりも、子供が大事なんだなぁとつくづく感じましたドキドキ

 

あと私たち女性のストレス発散でもある、女子会という名のランチを食べて喋りまくるスイーツ

というのにお金を使う人も多いようですねてへぺろ

 

 

 

これからも、女性や主婦の知りたい気持ちに答えるアンケート結果をご紹介していきます恋の矢

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログには書けない内容やお得なプレゼント情報満載!

 

手紙マミナレ通信のご登録はこちらから!FREE

 

※『アマゾンギフト券』全員プレゼント中!ベル

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★