最近仲良くなったお友達が、

おいしいお店をやたらご存じで。


いつも、いつもおいしそうなランチをしているので、

お願いして連れて行ってもらいました。



こちら。


CAFE閑居 in 行田



ムスコ「モテ男」化計画


昭和初期の邸宅を改築した造り。


デザイナー家具とか、こ洒落た家具なんて一切なし。


お座敷でくつろぐスタイル、

昭和なライトや、座卓と座布団。

掘りごたつでゆったり。

広い庭園を眺めながら頂いたランチ。




ものすごく落ち着きます。




主婦の皆さんで、やっている様子。




ランチメニューには、

和風ランチや、カレーなんかもあって迷いに迷いましたが、

「季節のパンランチ」

というメニューを頼んでみました。


(・・・カフェマスターの彼女の真似をして)


おかずも、スープも、ドリンクのアップルチャイも

めちゃめちゃおいしかったのですが、


何よりも、私の心をワシヅカミしてくれたのは、


グラハムブレッド


ムスコ「モテ男」化計画

グラハムの甘味と、ドライフルーツの甘味が
もうたまらなくおいしかったです。



即、虜。




こちらのパン。


このカフェに併設されているrye
(別の方のブログをリンクしてます)
というパン屋さんで作っているもの。



ムスコ「モテ男」化計画

ご夫婦で営むパン屋さん。


素材やつくりにこだわった、

利益度外視の、パン。


ある意味、ものすごく贅沢なパンのような気がします。




感じの良い、店主さんにも魅了されつつ、

もりもり購入してきました。


・・・シフォンケーキ以外は、自分用か・・・?



おいしくて、楽しい時間を過ごしました。





*************************************
おいしいお店を知っている人は、

たくさん知ってるもんなんですね。


それにひきかえ、じゃじゃは・・・。

最近、格安ランチばかりだったので、

今日のランチは、ひときわテンションが

あがりました。


たまには、こんな贅沢な時間も過ごさないと、

ですね。


また、カフェマスターの彼女に、

連れていってもらおうと思います。


主婦もたまには、息抜きしないとね、
とお思いのお母さん。
クリック、プリーズ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



*************************************