駅から徒歩17分の土地がありました。


34坪、正方形地、北向きの道路です。

南は空いていて、日当たりはかなり良好。




今賃貸で住んでいる場所よりも駅に近くなります。


で、何より、私がぺー太をいれたいと思っている人気の幼稚園の近く。

学区も人気のF小学校。



お値段、ちょっと高め。

でも、立地条件良し。



しかし!


お墓が近くにあり、左隣は築40年・・・。

気に入っている土地のうえにも、築40年の家が残ったままです。

(更地渡しが条件の土地なので取り壊し代は必要なし)



ヘルニア曰く



暗い。


買うのに勇気がいる。


と。


お墓は正直、塀があるので、それほど気にはなりません。

でも、築40年の家は、大きな地震がきたら壊れてしまいそうです。

それが2件並んでるから雰囲気は・・・アレですよ。



しかし、それ以外の周辺はというと、嫌な雰囲気ではないんです。

とにかく築40年の家がこわい。



前の家には小学生くらいのお兄ちゃんがいたし、

道をでれば、新しい分譲住宅もある。



あと問題が1点。


隣接する道が狭い、3m道路です。


多分これが、売れ残っている原因。

仮に家を建てても、縦列駐車を余儀なくされます。


しかし、入れないというわけではない (ほんまか!?)



私は結構気に入っています。

ヘルニアは微妙です。

とはいえ、立地条件は最高です。



ということで、勝負をかけてみました。




提示価格の-100万で買います!



と言ってみましてた。

この金額でこの土地を買えたらかなりのラッキー。

この金額なら、道路が細くてもまぁ仕方ないか、と思える金額です(私達にとって)。





「ここの土地をその金額で売るわけあらへんやろ!」

と返ってくるか、


「売れ残るくらいなら、その金額でもええか」

と返ってくるか



どちらかです。



上記なら、

家を建てることになります。



ふふふ。



玉砕覚悟の申請です。

・・・・正直難しいらしいですわ。




*********************************

みなさんはどっちだと思います?


玉砕だと思うかたも、そうでないかたも、

とにかくクリックプリーズ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

*********************************