無印良品で購入したものを下の方に追記しました♡
規格や商品名など参考になったら嬉しいです!




無印良品週間始まりましたね~


このタイミングで始まってタマヨは切ないです。
{DE570482-9401-4C6C-8D7D-DA030E609A62:01}
なぜならば先々週、無印で大人買い。(出た!いつもの如くタイミング悪し!)


この有様が、(ぎゃー!)
{365E7479-EE2C-404B-ADCF-FAD31F7E1FC2:01}
どうなったかというと…


はい、どん!(夜!)
{C414B5BA-23B8-4AEC-BFE5-CD003EDB91C2:01}
整理整頓できましたー!!


子供たちのデスク2台を、ダイニングに移動しまして、二階にゴミのように放置されていた私のMacを設置しました。


PC裏はこんな感じ。
{4BC118C3-0627-4B20-AB0F-CB3533DFF697:01}
配線もスッキリ。
{631AC104-484D-420F-A6B2-EDF401B2C26D:01}
横から見たらこんな感じです!


無印で統一されてスッキリ。
{775FBF2B-1816-4C7B-ACB5-E3A56A542976:01}
飾り棚はIKEAです。


デスクの下にあった引き出しは重ねてみました。
机の下にあったときはものをやたら詰め込んでぐちゃぐちゃになってましたが、横に設置して私が使うことにしたら、この深さがなかなか使い勝手が良くて、便利になりました!
{8F2C5A35-0F56-4A88-9E8F-DC3AD1D5EF1D:01}
↑プラ用ゴミ箱とオムツのゴミ箱も机の下に収納できた!笑


子供たちも使い勝手が良いらしく、2週間たちますが、今のところはちゃんとお片付けできてます!
{029D8017-BFCC-4AF7-AA0C-180ED6A519AD:01}
右が子供の、左が私の。
ものの場所を細かく明確にすると、私も子供たちもきちんとお片付けできるようです。
{5DD8B511-9F65-4590-BB28-B478433E594F:01}
可愛い椅子が欲しいな~。↑これはダイニングのチェアです。


ああ、ダイニングテーブル買い換えたいー。
これ欲しい…こういう色合い好きだな~


あ、先月はがっつり子供部屋も断捨離しました!かなりスッキリして片付けやすく広くなりました~!
それはそれでまたレポしたいと思います!!


今回無印良品で購入したもの
■ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cm
[価格 700(円)× 4(個)= 2800(円)税込 ]
■ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm
[価格 1000(円)× 2(個)= 2000(円)税込 ]
■ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ 約幅11×奥行24.5×高さ32cm
[価格 2500(円)× 1(個)= 2500(円)税込 ]
■【店舗限定】ポリプロピレンケース・引出式・浅型・ホワイトグレー (V)約幅26×奥行37×高さ12cm
[価格 900(円)× 4(個)= 3600(円)税込 ]
■【店舗限定】ポリプロピレンケース・引出式・深型・ホワイトグレー (V)約幅26×奥37×高17.5cm
[価格 1000(円)× 1(個)= 1000(円)税込 ]




▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

励みになってます!
よろしければお帰りの際にポチりとクリックお願い致します♡
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します♡
自閉症ブログランキング

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃