-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

福井県坂井市/永平寺町/福井市で

産前産後のヨガ教室を開催中

 

現役看護師、3児の母

『Mammy and Baby Lino'A』

横井みよ子です

 
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-
 
 

妊娠検査薬で調べて

妊娠してる!

ってわかった時の

喜びの大きさを

今でも思い出します。

 
 
待望の妊娠
 
 
初めて心臓の動きが
確認できた時は
涙が溢れました。
 

 

 

 

 

でも、それと引き換えに

だるさや気持ち悪さが続く

つわりが始まり

 

 

本当にお腹の中に

赤ちゃんがいるのかな?って

半信半疑の気持ちで

 

次の検診まで

長い時間を過ごしました。

 

 

先生の話とエコーを見て

やっとホっとして

また次の検診まで

ドキドキの繰り返し。

 

 

とにかく

不安に押しつぶされそうな

妊婦生活でした・・・

 

 

 

 

 

インターネットや経験者から

情報を集めたりすると

 

 

鼻からスイカが出てくる痛み

とか

お腹をハンマーで殴られるみたい

なんて話が出てきて

 

ますます陣痛、出産への

不安は大きくなりました。

 

 

何がわからないかも

わからない状態。

 

 

妊娠中に、赤ちゃんのためにって

考える時間もあまりありませんでした。

 

 

(私と次男です。娘が産まれる数日前)

 

 

でも、3人目の妊娠中に

マタニティヨガに出会って

 

 

出産に対する恐れが

出産の邪魔をしていることを

知りました。

 

 

マタニティヨガで

忙しい日々の生活や

不安な気持ちと離れた

 

お腹の赤ちゃんと2人だけの【今】

この瞬間に

集中することができ

 

 

重くモヤモヤした気持ちを

軽くすることができました。

 

 

自分の体と心にも

意識を向けることが

できるようになったり

 

 

お腹の赤ちゃんと

コミュニケーションをとっている

という感覚も持てる

ようになりました。

 

 

そしたら、必要以上に出産を

恐れる気持ちがなくなって

 

 

私はこの子といいお産ができる!

という自信を持つことができたのです。

 

 

(生まれたばかりの娘)

 
 

自然とお腹の中の赤ちゃんに

話しかけたり

 

深呼吸をすれば

たくさん酸素を送っている

イメージができるようになると

 

妊娠の喜びを強く

感じられるようになりました。

 

 

そして、妊婦生活を

楽しむ余裕もできて

 

上の子たちとの時間も

ゆったりとした気持ちで

過ごせるようになれました。

 

 

 

皆さんはこんな風に思ったこと

ありませんか?

 

 

●お産や陣痛が怖い!

 

●自分に産めるのか不安

 

●妊婦だけど少し体を動かしたい

 

●お腹の中の赤ちゃんとつながりたい

 

●お腹の中の赤ちゃんにとっていいことをしたい

 

 

これ、全て

私が妊娠中に思っていたことです!!

 

 

 

 

お産は奇跡だと思います。

 

だけど

わたしたちの日常にあるもので

必要以上に恐れることは

ないのです。

 

 

ゆっくり深呼吸をして

お腹の中の赤ちゃんと一緒に

自信を持ってお産を迎えられるよう

準備をしませんか?

 

 

そのための

マタニティヨガレッスンを

開催しています!

 

 

 

そんなLino’Aのマタニティヨガレッスンの

大まかな流れを説明しますね♡

 

 

まずは自己紹介をして

現在の妊娠週数と

気になっていることや

困っていることなどを

お聞きします。

 

(骨盤の模型や人形を使って説明しますよ♪)

 

 

 

座った状態のヨガからスタートして

深呼吸でママと赤ちゃん2人の時間

【今】に集中していきます。

 

 

(奥に座っているのが私です)

 

 

妊婦さんは妄想上手(⁉)
と言われています。

 

深呼吸に合わせて

日頃の不安やモヤモヤを

落ち着かせて

ヨガに集中していけるよう

サポートします!

 

 

呼吸を止めないことと

ママと赤ちゃんのペースに

気をつけながら

 

 

四つ這いのヨガ

立った状態のヨガ

へと移行していきます。

 

 

立ち方や座り方まで

1つ1つポイントを

説明しながら進めていくので

安心してご参加くださいね!

 

(子育て支援センターでの講座の様子です)

 

 

 

最後に呼吸法の練習をして

リラクゼーションの時間です。

 

 

リラクゼーションは

産後にも大切な

子育てスキルの1つです。

 

 

妊娠中から繰り返し

練習しておくことで

産後の心と体の回復にも

助けになりますよ。

 

 

(座った状態でもリラックスすることはできます)

 

 

 

マタニティヨガで

ママの骨盤周りの筋肉や靭帯

その中の子宮を整えると

お腹の中の赤ちゃんの

スペースが広がって

 

ママにとっても

赤ちゃんにとっても

快適な姿勢を

手に入れることができます。

 

 

回を重ねる毎に

ずっとムカムカしてた胸のつかえや

妊娠初期から続いていた腰痛のように

なんだか不快だった症状が

薄らいでいくという

お声もいただきます。

 

 

実際に参加くださったママたちの

ご感想を一部紹介させていただきますね。

 

 

久しぶりに体を動かすことができてすっきりしました。
ずっとムカムカしていた胃の調子も気にならなく
なりました。体が軽くなったような気がします。

(坂井市・妊娠9か月の妊婦さん♡)

 

 

ずっと気になっていた腰痛が軽くなりました!
家では上の子のお世話や家事でなかなか
お腹の中の子に意識を向けることはなかった
のですごくいい時間を過ごすことができました。

(坂井市・妊娠8ヶ月の妊婦さん♡)

 

 

先生の声を聞いているとすごくリラックスすることが
できて、久しぶりにしっかり呼吸することができました。
そのまま眠ってしまいそうなくらい気持ちよかったです。

(福井市・妊娠9ヶ月の妊婦さん♡)

 

 

つわりが終わって運動不足だな、少し動きたいな
と思っていましたが身体が硬いのでちょっと心配でした。
でも、ゆっくり深呼吸しながら体を動かしたら
難しいポーズはなくて、とてもすっきりすることができ
気持ち良かったです。


(坂井市・妊娠6ヶ月の妊婦さん♡)

 

 

嬉しいお声をたくさんいただき

幸せをかみしめています(涙)

 

 

 

Lino’Aは起業して2年と

まだ間もないですが

 

毎月レッスンを開催し

外部のプレママ講座の

講師も担当しています。

 

のべ100人以上の妊婦さんに

お会いすることができました。

 

 

お2人目の妊娠で

再会できる機会も増えてきて

本当にうれしく思います♡

 

 

 

以前は看護師として

10年近く

毎日10~15人の患者さまに

寄り添い、専門職として

責任感を持って

仕事に取り組んできました。

 

 

婦人科勤務の時には

妊婦さんや産婦さんの

担当もしてきました。

 

 

専門職としての知識と

3人の子育ての経験で

レッスンを通して

ママの心と体がほぐれるよう

サポートさせていただきます。

 

 

 
(賞状を持っているのが私です)
 
 

Lino’Aのマタニティヨガは

なるべく妊婦さんが集中して

【今】に意識を向け

 

お腹の赤ちゃんと繋がれるよう

 

マンツーマン

または

少人数でのレッスンとなります。

 

 

 

ママとお腹の中の赤ちゃんが

一緒にお産の準備ができるよう

丁寧に心を込めてお伝えします。

 

 

それでは詳細です。

 

 

【マタニティヨガ レッスン】◆対象

妊娠14週以降の妊娠経過良好な妊婦さん

◆日時

・6月27日(木) 10:30~12:00
・7月25日(木) 10:30~12:00

*レッスン後にティータイム
手作りおやつ付き
(コミュニティセンターの利用基準に合わせて)

◆場所

江留上コミュニティセンター
坂井市春江町江留上大和4-8

◆持ち物
汗拭きタオル、飲み物
(ヨガマットはこちらで用意します)

◆料金
1,500円(税込)

◇申し込みはこちらから◇

↑  ↑   ↑  ↑
クリックすると申し込みフォームに飛びます


 

レッスン後には

お茶と手作りスイーツで

ゆっくりお話しする時間も取っています。

 

 

実は、Lino’Aは

おやつの教室もしていますので

自慢の手作りスイーツで

ホッとしていただけたらと

思っています。

 

 

シフォンケーキは

他のお菓子に比べて

砂糖の量が少なく

バターを使用してないので

ヘルシーなんですよ♡

(体重管理の気になる妊婦さんも安心♪)

 

 

 

気になることがあれば

相談も承っています。

 

 

 

ママが出産に向けて

心も体も準備できるように 

 

産まれる前から

赤ちゃんとのコミュニケーションを

楽しむことができるように

 

 

ママとベビーのキラキラまぶしい未来の

お手伝いをさせていただきたいと思っています。

 

 

お会いできることを楽しみにしています。

 

 

 

 

Mammy and Baby Lino’A

横井 みよ子