ちょっとだけ気分転換しました。


ユザワヤで購入した可愛いと思って買った生地でスカート作ってみました。





このね、一見遠目から見るとスレイヤード風の生地、移転の為閉店価格につき1m600円位かなあ?


結構安かったの覚えています。



一眼見てスカートにしたい!って思ったんです。









この3方のを参考にしました。


横幅と長さは自分のスカート丈から測って84センチになるようにしました。




詳しく書こうにも本当この動画が全てでしておねがい







こんな感じのパッチワーク風ギャザースカートになりました。


いわゆるテロテロ生地では無いのでお出かけで着るより部屋着?お散歩程度でないとちょっと恥ずかしい出来上がりです爆笑アセアセ


スカートは中学生以来ですが、あの頃はストレッチデニムでウエストもベルト芯付けたり、真っ直ぐ裁断では無くて

ダーツ付けたり型紙補正したりと

中学生の方がご立派な物を作ったと思いますが


今の世代はやらないと思うけれど、

私の世代は家庭科は普通に洋服作ったんです。


まあまあ納得出来る物を作ったと思います。



着たいと思った生地で作った為に満足度は高いですが、

市販の方が安いかもwと思わなくもなかったですね爆笑



一番大変だったポイントは

アイロンでしたーーー爆笑




そのくらいに


ダダダーーーとおわりました。



次はレース生地で夏のカラーボックスカーテン作ります。


もう履いていますけど


凄く着やすいです音符