気になっていたのもあり、
行って来ました。
{14263C3A-C9C2-497D-B465-BC11584CD1BE}

前評判は、そんなに悪く無いようですし
まあ、銀魂ってライトな気分で見れるかなって

こんな平日ま昼間なのにお客様沢山いて、
席取るのとまどりました。


内容は

これ言っても大丈夫なのかなあ?




アニメ映画でもやっていた

大まかなストーリーは紅桜篇

そこに行き着くまでのやり取りは本編の別話数持って来ていたので
うっかり笑っちゃいました。
放送コードギリギリ?

著作権大丈夫?
全部のギャグに

かっこわらい
が付いちゃいます。


思った以上に面白くて、

これ

別篇出してくれても見に行っても良いなあ照れって思います。


それ位にはテンション良かったです。

導入部なんかも、アニメ映画銀魂にちゃんとなぞらえてて

あ。

銀魂だ。

って思えるほどでした。

思いっきり笑えたんだけど

近藤局長は
いろんな意味で身体張ってるので
爆笑です。


銀さんもかっこいいし崩し顔 の小栗さんが弾けてて良いね👍

神楽ちゃんは、前評判でも言っていたけど
かなりギャグが熱い!
でも、ハナホジなんかは可愛い子がやると面白いね〜びっくり
グチャ顔でも可愛いの照れ

新八は…


インパクトないんだけど、それが新八
安定の新八。。。メガネだった爆笑


アニメ映画の方は、私も参加しているし
紅桜篇は、殺陣がかっこよく描かれていて好きなので
嬉しかったですね。


今回の映画で、
一つだけ難癖付けるとしたら、

殺陣が侍…

時代劇の殺陣に見えないこと

あれは、今時アクションの動きで
時代劇の殺陣じゃねえムキー

って思います。

多分、土臭く無いんだよね。

ま銀魂だし
上様や三匹、退屈している旗本様や
放浪してる副将軍様とは色々違うんでしょう。



納得して、

全体的にはかなり漫画原作としては良い出来だと思うので、

行って欲しいと思いました。



映画前のCMで、鋼錬見ました。


うーむ

こっちはごめんね。見ないです。

ジョジョは、CM見慣れすぎて、違和感なくなってます。
多分面白く見れるかもしれない


そんな感じです。
{DF8ED47C-E26C-4544-84D3-B421D5F321CE}


お昼は杵屋でお蕎麦

朝ごはん食べないで見たから

大盛りだぞー