2016年7月23日(土):天候晴れ/ガス

 

今回は、嫁のしーちゃんと北アルプスの常念岳へ行ってきました。

本来なら連休を利用して縦走するつもりでしたが、まだ梅雨明けしておらず生憎の天気だったので、梅雨の合間の晴れを狙って前日車中泊でピストンでの山行を決行しました。

 

前日の夕方に大阪を出発し、一ノ沢登山口に到着したのが23:00頃でした。

車の後席をフルフラットにして就寝。4:30に起床し朝ごはんを食べて出発。

 

5:00 駐車場から少し歩くと一ノ沢登山口に到着。いきなり「熊出没注意」の大きな看板がくま

しーちゃん・・・わたし、やめようかなぁ滝汗

5:00 相談所に設置された箱に登山届を投入して出発開始。

15分ほど樹林帯を歩くと鳥居(山の神)に到着。お手を合わせて安全登山を祈願する。

5:30 古池を通過。溜まった水の中には大きなイワナが数匹泳いでいました。イワナって川魚なのに、池でも大丈夫なのか?

途中、数カ所の沢を渡渉する。

タマガワホトトギス、ユリ科植物ホトトギス属のふしぎな形をしたお花です。山でホトトギス属の花を見つけると少しうれしい気分になります。

登山を開始して約2時間が経過。広がる青空と、沢から吹く風がとても気持ちいいです。

沢の水に足をつけると・・・足がつりました雪の結晶笑い泣き

7:45 胸突八丁に到着。ここからは少し急登が続きます。

見下げると、怪しげなガスが湧いてきましたくもり

見上げると、まだまだ綺麗な晴天です。山の神様はどちらに味方するのか?

今日は梅雨の晴れ間なので沢山の方が登られていました。

歩いていると分からないのですが、遠目に見ると結構危ないかもあせる

でも、アスレチックのようで楽しいです。

トリカブト

クルマユリ

ニッコウキスゲ

オオバミゾホオズキ

シモツケソウ

オニアザミ

ウサギギク

青空に映えて、沢の水がとてもきれいです。

最終水場、テン泊する方はここで水を汲んでおく必要があります。

※お金を出せば常念小屋でも売っています。

北アルプスの天然水、常念岳限定水をおいしく頂きました。

9:00 常念乗越に到着。

ある程度の覚悟はしていましたが、やはりガスが昇ってきました。

常念小屋は清掃中で中に入れなかったので、とりあえずは小屋の前にザックをデポして、常念岳山頂にアタックします。

9:30 準備をしてアタック開始。

向かう山頂はガスの中・・・。しーちゃの背中を見てると、初めての北アルプスなのに生憎のガスで覆われて、かわいそうでした汗

時折、ガスの抜け間から槍ヶ岳・穂高連峰・三俣蓮華方面の山容が姿を現しました。

山頂は遥か彼方。景色が全く見えない中、足を奪われるガレ場が永遠と続き、さすがに心が折れそうになります。

槍ヶ岳方面の景色

笠ヶ岳・三俣蓮華岳方面

残念ながら、ガスで半分が見えません。

雲上の花、キバナシャクナゲがきれいに咲いていました。

ミヤマキンバイ

常念岳のもう一つの登山道である三股への分岐点。三股登山口→蝶ヶ岳→常念岳→三股登山口のプチ縦走コースも人気です。

山頂手前の巨岩。手前にハングオーバーしているので少し怖いです。

11:00 常念岳山頂に到着富士山

景色がほとんどない辛い登りだったので、常念小屋から1時間30分もかかりましたあせる

蝶ヶ岳へ縦走する場合は、道標が立っている切り立ったガレ場を下ります。

イワギキョウが咲いていました。

残念ですが、山頂からの景色は全くダメでした。

少し休憩して下山開始。写真はイワツメグサです。ハイマツに寄り添うように咲いていました。

12:10 常念小屋に戻ってきました。

翌日は天気が悪いとの予報でしたが、2組の方がテントを張っていました。

予定より少し遅くなりましたが、常念小屋で軽く食事を頂く事にしました。中はとてもきれいにされており、夏休みだからでしょうか若いスタッフの方がたくさんいらっしゃいました。

階段下の奥にテラスがありましたが、宿泊客専用部屋との事で入れませんでした。いつかは泊まりで利用したいです。※おそらく穂高・槍・笠ヶ岳方面を眺めながら飲食できるのではと推測しました。

まってました!本日のおたのしみ生ビールラーメン

生ビールと枝豆のセットが1,000円、ラーメンが800円、缶ビール500円です。

疲れた体を癒す至福の時です音譜

登山バッチも忘れずにGet!!

12:50 今日は日帰りピストンなので急いで下山します。

下山途中で見つけたギンリョウソウです。目玉おやじに似ていませんか?

小さな花が揃うと、花火のように見えます。

15:40 一ノ沢登山口へ下山しました。登山届の箱へ下山届けを投函。

下りは2時間50分で下山しました。

 

この後は、三股登山口方面へ向かい、日帰り温泉施設の「ほりでーゆ~」で汗を流して大阪に帰りました。

 

【信州安曇野ほりでーゆ~】

http://www.holiday-you.co.jp/index.html

 

やはり日帰りでの北アルプスは、かなり疲れました。でも、ポジティブに考えると、雨にも合わず、少しでも景色が見えたので上出来です爆  笑

 

次は、どこにいこうかなぁ音譜