4ヶ月健診 | D★FRIENDS

4ヶ月健診

先日、次女の4ヶ月健診へ行ってきました照れ

自分の体調もどうなってるか分からなかったので、予め旦那に休みを取ってもらい一緒に行きました星
平日だったので当たり前のようにママ&赤ちゃんばっかりでしたよキョロキョロ


話はそれますが、長女の1歳半健診では私は入院したため旦那が連れて行きました。2歳過ぎた頃に役所から電話がかかってきて(タイミング悪く出れなかったのだけどタラー)
何度か電話をいただいたけどいずれも出れず掛け直しもしなかったら、なんとお手紙が届きましたガーンアセアセ
もしかして、、、母親音信不通で要注意人物になってるのかな?笑
冗談はさておき、育児は母親だけでは成り立ちません。父親だって同じように向き合って欲しい照れ!!
健診だってパパも行くのが当たり前の世の中になればよいのになぁ!!!!

うまくまとまらなかったけど、皆様の読解力で察してください←


長くなりましたが本題笑い泣き


次女の身体は若干頭でっかちっぽいけど大きな問題はなく成長してました!

・2ヶ月の頃から完ミ
・ミルク量は220ml×5回
・首すわりOKOK
・肌のカサカサは皮膚科で治療中
・おもちゃのガラガラより保健師さんをガン見
・反り返りが激しく抱っこしにくいと相談
・新米パパママは抱っこがうまくできないと笑
・2人目ですけど←
・抱っこが下手っぴな親でごめんよ笑い泣き
・腹ばいは毎日させるように指導された
・終始泣かずに良い子


長女の時に聞いたから
離乳食と歯科のお話を飛ばしたので1時間かからずに終わりましたてへぺろ

離乳食のことなんてスッカリ忘れてるからあとから聞けばよかったと少々後悔、、、
本読んでまた勉強しなくちゃアセアセ



そしてそして
楽しみにしていたのがコレ☝︎
今年度横浜市で4ヶ月健診を受ける赤ちゃんが貰える絵本ですチューラブラブ

ベイスターズさん素敵な絵本をありがとうございますハートハートハート